現代川柳ポータルサイト ゆうゆう夢工房へようこそ。ゆうゆう夢工房は、現代川柳を志す皆様の工房です。素晴らしい川柳投句を心よりお待ちしています。

オープン掲示板 過去ログ

どなたでも書き込んでいただける掲示板です。現代川柳の話題、イベント情報など、ご自由に利用してください。雑談もOKです。インターネットに一般公開されている掲示板ですので、個人情報の取り扱いにはお気をつけ下さい。

  • 京都 大海幸生  2015/05/26 13:08
    海よ海 わたし壊れてゆきそうだ  田中女里

     海は広くて大きくて癒される存在ですが、反面、その
    大きさや深さに恐怖を覚えることもありますね。
     海と女里さんの対比、壊れそうという感覚が新鮮です。 

     わたくし名は大海ですが、海とは比べようもないちっぽ
    けな存在で、もうあっぷあっぷしています。
  • 坪井篤子  2015/05/26 15:59
    海よ海 わたし壊れてゆきそうだ  田中女里

    海よ海という語り掛けが素敵です。また一字開けも良いと思いました。
  •   2015/05/26 22:48
    矩デ~ス。事情があって、表版の「オープン掲示板」にはほとんど来ません。だって、ヤバイんだもん。(笑)

    まず、

      海よ海 わたし壊れてゆきそうだ  田中女里

    ウ~ン、これが女里さん。
      美しい嘘は1・5のあたり   矩(一句できた)

    「1・5(いってんご)」ってなんだ?(笑)

    交流会参加の皆さん、ぜひ「なんでも掲示板」の方へのお越しをお待ち申し上げます。
  • 野原 萌  2015/05/26 22:49
    海よ海 わたし壊れてゆきそうだ  田中女里
    女里さん、切なく、でも静かな心の叫びですね。素敵な世界をお持ちだと思いました。
    大阪の2日間、楽しかったですね。お疲れ様でした。
  • 田中 女里  2015/05/26 23:52
    コメントを寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございました。みなさまの温かいお気持ち嬉しく思います。

    交流会、楽しい2日間でした。
    来年も元気でお会いしたいと思います。

    大西先生、篤子さん、萌さん、お世話になりました。
    ありがとうございました。
  • 坪井篤子  2015/05/27 04:33
    こ焼きを箸で食べれば晩御飯 照坊主

    箸で食べればが面白いです。私も一人の時たこやきとビールで晩御飯を済ませる事があります。
  • 大西俊和  2015/05/27 05:11
    たこ焼きを箸で食べれば晩御飯 照坊主

    箸で食事をする習慣の日本人。箸を使うと食事を
    した気分になりますね(笑)。
  • 椰子生  2015/05/27 09:45
    たこ焼きを箸で食べれば晩御飯   照坊主

     たしかに楊枝で食べるよりもお箸で食べれば満腹感が増すかも・・・。おかずにしたのか主食にしたのか?これぞ川柳!面白いです。
  • 野原 萌  2015/05/27 23:45
    たこ焼きを箸で食べれば晩御飯   照坊主
    箸でたべれば・・・う~ん なるほど。
    面白い気付きですね。
  • 大西俊和  2015/05/28 05:28
    凪の海子らにやさしい風が吹く 小林祥司

    作者のこころにも吹いているやさしい風。
  • 坪井篤子  2015/05/28 06:02
    凪の海子らにやさしい風が吹く 小林祥司

    凪いでいる海辺に爽やかな風が吹く。作者の優しさと愛情豊かな目。
  • 椰子生  2015/05/28 20:00
    凪の海子らにやさしい風が吹く   小林祥司

     凪の海とやさし風、こんな日にボクも当たりたい!
    ボクには「荒れた海吾に突き刺さる風が吹く」かも・・・(笑)。普段の行いが悪ので。
  • おさ虫  2015/05/28 22:57
    ◆ 凪の海子らにやさしい風が吹く     小林祥司

    地元で通学児童の見守り隊をされてる祥司さんらしい句ですね。通学路から海が近いのですか?
    あるいは「凪の海」が何かの暗喩とも読めます。見守り隊に守られた平和な地域社会の。
  • 野原 萌  2015/05/28 23:17
    凪の海子らにやさしい風が吹く     小林祥司
    対岸を モーターボートが走るとシュルシュルと小さな波が押し寄せてくる。入り江の凪は、風も人もやさしくしてくれる。
  • 大西俊和  2015/05/29 06:33
    注がれて生きる 溢れて生きてゆく 平井美智子

    人間関係とは、この句のようなものかも知れませんね。
    素敵な十七音字をありがとうございます。
  • 坪井篤子  2015/05/29 08:04
    注がれて生きる 溢れて生きてゆく   平井美智子

    優しい言葉やちょっとした手紙など「注がれて溢れて」素敵なフレーズに酔っています。
    有難うございます。
  • 田村ひろ子  2015/05/29 09:35
    注がれて生きる 溢れて生きてゆく   平井美智子

    「美味しいお酒」を召し上がりながら、微笑んでいる美智子さんの笑顔が浮かびます。
    生きてゆきましょうね・・・・・美智子さん。
  • 三好 光明  2015/05/29 10:38
    注がれて生きる 溢れて生きてゆく   平井美智子

    美智子さん、交流会&「句集」をありがとうございました。
    「注がれて、溢れて」、一杯「注いで」美智子さんをお手本にしたいなぁ~。
  • 野原 萌  2015/05/29 11:51
    注がれて生きる 溢れて生きてゆく   平井美智子
    人は人に助けられ、愛を注がれてやっと生きていける。ありがとうという思い溢れるところに人となって行くのでしょうね。
    今句会で一番好きな句。そっと、そして熱く両手を挙げました。
    交流会、大阪にこの人有り!
    お世話になり、ありがとうございました。
  • 苑子  2015/05/29 12:55
    注がれて生きる 溢れて生きてゆく   平井美智子

    交流会でご本人にお会いして、ますます平井さんの句が好きになりました。
    特にこの句は人生の指針にしたいほど好きな句です。
    美智子さん、またぜひお会いしたいです。
  • 京都 大海幸生  2015/05/29 13:54
    注がれて生きる 溢れて生きてゆく 平井美智子

     そうなんですね、自分ひとりで生きているのでは
    ないのですね。力強い素敵な句をありがとう!
  • 坪井篤子  2015/05/30 05:19
    文集に書いた夢からそれて生き 睦悟朗

    卒業文集に書いた「大きくなったら」の夢。
    成長過程で変化してゆくものの、なかなかその通りになるのは難しい実情を上手く川柳仕立てにされておられると思いました。
  • 大西俊和  2015/05/30 05:27
    文集に書いた夢からそれて生き 睦悟朗

    幼いころの文集の夢は影の無いきらきら夢。
    それて生きた今もどこかできらきらしている
    ように思います。
  • 京都 大海幸生  2015/05/30 05:30
    文集に書いた夢からそれて生き  睦悟朗

     なかなか夢の通りに生きられない。
    それが人生ですね。
  • 平井美智子  2015/05/30 06:34
    俊和さん、篤子さん、ひろ子さん、光明さん、萌さん、苑子さん、幸生さん、優しいコメントに感謝です。
    (遅ればせながら)楽しい交流会をありがとうございました。
    実は、手術後、杖なしであんなに歩いたのは初めてだったのですが、全く痛みもなく幸せにあふれた二日間でした。注がれて生きている自分を全身で感じています、ありがとうございました。
  • 野原 萌  2015/05/30 12:15
    文集に書いた夢からそれて生き  睦悟朗
    うふふふふ。
    どんな夢でどんなにそれた生き方だったのでしょうか?
    でもきっと今もどこかで繋がっているのでしょうね。

    美智子さん
    痛みがなくなって、本当に良かったですね。でもどうぞご無理はなさいません様に。
  • 坪井篤子  2015/05/30 14:46
    美智子さん、

    あれだけの長時間、痛みもなく良かったネ。嬉しいです。
    7月大歌舞伎チケットが取れたので娘とまた松竹座にゆきます。
    治兵衛にも寄ると思います。
  • 京都 大海幸生  2015/05/31 05:35
    逢いたくてただ逢いたくて雨の中  妙花

     女性特有の強い気持ちがひしと伝わります。
    ニンゲンに与えられた美しい感情ですね。

    美智子さん、思い切った大手術のすえ交流会で
    何万歩も歩かれた由、良かったですね。お噂は
    中川千都子さんのラジオで聞いておりましたが。
  • 坪井篤子  2015/05/31 06:10
    逢いたくてただ逢いたくて雨の中 妙花

    逢いたいの対象の捉え方で想像が膨らみます。
    対象がどのような人(生き物)であろうと「逢いたくて」のリフレインで一層切なさが伝わりました。
  • 椰子生  2015/05/31 07:06
    逢いたくてただ逢いたくて雨の中   妙花

     「雨の中」がいい!
  • 大西俊和  2015/05/31 07:14
    逢いたくてただ逢いたくて雨の中 妙花

    雨のモノローグ。赤い傘が雨に溶けてゆきそう。
  • 小林祥司  2015/05/31 09:37
    俊和さん、篤子さん、椰子生さん、おさ虫さん、萌さん
      凪の海子らにやさしい風が吹く (祥司)
    に、皆さんのやさしいコメントを頂き嬉しいです。
    掲示板を開き、びっくりでした。記録している「祥司句集」のこの句を太字に塗り替えて目立つようにしました。だんだん。
  • 野原 萌  2015/05/31 10:39
    逢いたくてただ逢いたくて雨の中   妙花
    対象が何であれ、ストレートにこれはもう恋心。
    濡れる事も冷たさも眼中にない。
    こんな熱さを一度は持っていたのだと
    読み手はふーと自分に重ねます。
  • 大西俊和  2015/06/01 04:33
    うすれゆくものからもらう穏やかさ 田村ひろ子

    5月WEB句会「雑詠」互選での最高得点の句。

    「うすれゆくもの」と「穏やかさ」。いろいろ
    のことに想いが広がって・・・。
  • 坪井篤子  2015/06/01 05:17
    うすれゆくものからもらう穏やかさ 田村ひろ子

    ひらかな表記のなかで一字のみの漢字にひろ子さんの現在地が強調されているように感じます。
  • 海月  2015/06/01 05:31
    うすれゆくものからもらう穏やかさ 田村ひろ子

    田村さん特有の美しい世界はお名前を見なくても田村さんとわかる気がします。最高得点おめでとうございます。

    おはよう広場
    交流会「お好み焼き」 おさ虫
    おさ虫さんのどこかほわんととぼけたやさしい味を美味しくいただきました。
    私もお好み焼きエイジでしたので広島へ行ったときはお腹がいっぱいにもかかわらずお好み焼きを食べました。子どものころはお金がなくて一度5円でおばちゃんに作ってもらったことがあります。「5円じゃくれくらいだね」とメリケン粉だけの小さな小さなお好み焼きでした(笑)
    大阪へ行ったときはもちろんたこ焼きを食べましたよ!
  • 大西俊和  2015/06/01 06:00
    おはよう広場

    おさ虫さん、交流会お世話になりました。ありがとうございます。

    阪急グランドビル29階の風月・・・関西人が如何にお好み焼きが好きか分かりますね(笑)。たこ焼きの前に「ちょぼ焼き」があった・・・知らなかった。大阪阪神百貨店地下に「ちょぼ焼き」の店があるそうです。今度、食べてみます(笑)。
  • 善江  2015/06/01 06:59
    『 川柳びわこ 』2015.6より


    ▽川柳は、その人が現在をどう思っているか現在にどう関わっているかが、あまり意識することなくあらわれてしまう。
     
     書くということはそういうことかもしれない。

       そしてそれを、こわいとするか、おもしろいとするかであるが、
       それはどうも、こわいからおもしろいのではないかと

               思ったりする。




               <  編集後記:德永 政二  >
  • 京都 大海幸生  2015/06/01 07:01
    うすれゆくものからもらう穏やかさ  田村ひろ子

     これぞ、ひろ子ワールドですね。
     いろいろ深く考えさせられて、穏やかになって
    余韻が残ります。
  • 坪井篤子  2015/06/01 10:02
    おさ虫さん、
     ふたたびのエッセイ有難うございます。
    忘れられない交流会でしたが、
    集合時間前のお好み焼き美味しかったですね。
    でもやっぱり瀬戸のウナギの匂いは忘れられません(笑)

    俊和さん、阪神梅田店地下にちょぼやきありますよ(笑)
  • レイ子  2015/06/01 13:00
    うすれゆくものからもらう穏やかさ   ひろ子

    読めば読むほど素敵な句ですね。 私も一票入れさせていただきました。 ひろ子さんにぴったりの句だと思います。


    おさ虫さん、こんにちは!

    交流会ではお向かいの席でいろいろお話できて嬉しいでした。
    確か叔父様が「和田カルシウム」をお創りになったっておっしゃってましたが、子供の頃によく聞いたような気がして懐かしかったです。

    風月のお好み焼わたしも大好きです。  エッセイ楽しみにしています。 頑張ってくださいね。
  • 田村ひろ子  2015/06/01 14:21
    おさ虫さん、こんにちは!
    エッセイを拝読しながら、交流会の色々な場面を思い出しております。お好み焼きも、翌日の昼食も美味しかったですね・・・どのようなエッセイにされるのか、楽しみにしております。


    俊和さん、篤子さん、海月さん、幸生さん、レイ子さん
    ご丁寧なコメントをありがとうございました。
    嬉しく拝読いたしました。
  • 須川柊子  2015/06/01 20:56
    おさ虫さん、こんばんは。
    エッセイ、楽しみにしています。
    交流会では、お世話になりました。
    町や寺を丁寧に説明して下さって、ありがとうございました。
    とても興味深かったです。
    来年の大河ドラマ、観てみようと思います。
    風月のお好み焼き、美味しかったですか。
    目印になった「風月の赤いうちわ」、パソコンのそばに置いてあります。
    見るたびに、大阪を思い出してニヤニヤしてしまいます。
  •   2015/06/01 21:41
    夢工房交流会 ①お好み焼き  おさ虫

     おさ虫さん、交流会に参加できなかったのでエッセイ嬉しいです。お好み焼きと言えば私の故郷広島もお好み焼きが有名です。中学生になった頃、従妹と一緒にお好み焼きを初めて食べました。キャベツを山のように盛り上げ、大きなフライ返しでジュウジュウ焼いていました。あまりの美味しさにびっくり!20円から50円だったと思います。成長期でよく食べ体重も一気に増えました!どんな話が飛び出てくるのでしょう、楽しみにしています。
  • おさ虫  2015/06/01 21:49
    ◆うすれゆくものからもらう穏やかさ    田村ひろ子

    うすれゆくもの・・・とは、私は素直に「魂」と読みました。
    その域に達した方のあの穏やかさは、いったいどこから湧き出てくるのだろうと思います。いつか私にも湧いてくるのだろうか。いやいや、それ相当の歴史を積んだ方だからこそ、あの穏やかさがあるのでしょう。

    皆様、楽しい交流会でしたね。
    俊和さん
    阪神地下のちょぼ焼き屋さんに行ったら、蒟蒻が入っているかどうか見ておいてください(笑)
    それから、カレンダー、ありがとうございます。皆さんにお配りしておきます。
    海月さん
    海月さんも粉もん、好きですか。九州にもお好み焼きありますよね、当然(^.^)
    篤子さん
    瀬戸の鰻は絶品ですよ。ぜひ実現したいですね。
    レイ子さん
    交流会のおかげで顔と名前が結びついて出てくるようになりました。嬉しいことです。
    叔父はワダカルシュームの雇われ社長でした。
    柊子さん
    大河ドラマ、楽しみですね。テレビはほとんど見ないのですが、今度の大河ドラマだけは興味が出てきました。
    桂子さん
    風月のソース、あれは確か広島のオタフクでしたよ。
  • 野原 萌  2015/06/02 00:24
    うすれゆくものからもらう穏やかさ  田村ひろ子
    やはりひろ子さんの世界でしたね。淡い藤色のベールに包まれました。

    おさ虫さん
    お世話になり、有難うございました。
    大きなリュックに楽しみを一杯入れて、キラキラ少年の様な目と深い博識をお持ちの方でした。
    風月のお姉さんが、生地を焼く前にスプーンでゴチゴチ不器用な音を立てておられましたでしょ?
    思わずお聞きしたら「空気をいれています」との事。
    美味しい秘密はこの辺にもあるのかも?
    ちょぼ焼きの蒟蒻、うう~ん。イケソウ!
    ちなみに神戸のお好み焼きにはスジ肉と蒟蒻を煮つめたものが入っていました。
    (今現在は知りませんが・・)独特の文化ですね。
  • 大西俊和  2015/06/02 06:39
    好奇心薄れて鼻が乾きだす 月波与生

    WEB句会イメージ吟の互選最多得点句。おめでとうございます。

    好奇心と鼻、犬の濡れた黒い鼻を連想しました(笑)。
  • 大西俊和  2015/06/02 11:24
    夢工房交流会 ②大阪駅 おさ虫さん

    近代的になったJR大阪駅から冬・夏の陣に突入。大阪城、環状線からだけでしたね。四天王寺から生国魂神社までの上町台地も興味深いです。またご一緒したいですね。
  • 坪井篤子  2015/06/02 20:29
    ☆好奇心薄れて鼻が乾きだす  月波与生

    イメージ吟、互選高得点おめでとうございます。
    大きなぬいぐるみの犬からのイメージに上手いなあと感心しきりです。


    ☆エッセイ 「夢工房交流会 ②大阪駅」 

    おさ虫さん、昔の大阪駅とは随分変わりましたよね。
    今でも梅田界隈は行くたびに変化し続けております。

    今日は京都の帰りに阪神でちょぼ焼を買って帰りました(笑)
  • 月波与生  2015/06/02 23:27
    ありがとうございました。
    もう一句の

    のらくろの孫はこんなに平和的

    の方がお気に入りでしたがこちらは0点でした(^◇^;)
    人生ままならないものです。
  • 坪井篤子  2015/06/03 05:07
    ☆一瞬のまばたき嘘を見抜かれる 神田良子

    瞬きで嘘を見抜くお相手はかなり近しい方ですね。驚きの表情までもが見えて好きな句。
     ↑
    このようなコメントをしておりました。


    ☆ 夢工房交流会 ③上町台地

    2014年本屋大賞(第11回) 『村上海賊の娘』和田竜 (新潮社)に上町大地の入り組んだ地形や寺の多い事が出てきますね。実際に歩いて見ると解るような気がしました。
  • 大西俊和  2015/06/03 06:25
    一瞬のまばたき嘘を見抜かれる 神田良子

    見抜いたのは女性でしょうね。女性の見抜き力は
    男性の及ぶところではありません(笑)。
  • 椰子生  2015/06/03 06:40
    一瞬のまばたき嘘を見抜かれる   神田良子

     だから嘘はつけない!(笑)。
  • 大西俊和  2015/06/03 10:11
    夢工房交流会 ③上町台地

    住吉大社に向かった阪堺軌道鉄道の走っていたところも
    昔は海だったようです。帰りに乗られた南海電車の駅や
    西側の公園も海の中だったようですよ。

    四天王寺から生国魂神社まで歩くと、なだらかな丘陵になっており神社仏閣が建ち並び、丘陵を東西に走るたくさんの坂があります。ここから大阪の名前が生まれたとも言われています。

    上町台地、幅は広くはありませんが、とてもなだらかな丘陵として南北に走っています。
  • 須川柊子  2015/06/03 10:57
    おさ虫さん
    大阪で、歩きながら説明していただき、
    エッセイで解説していただき、台地がよく分かりました。
    昔、海だったなんてロマンですね。
    住吉大社の近くで昆布??と思いましたが、
    納得しました。とても美味しかったです。
  • 安藤なみ  2015/06/03 12:11
    おさ虫さん
    今日から雨模様ですね、梅雨が近づいています。
    あの、ピカピカに晴れ渡った大阪巡りはまさに五月の贈り物でした。
    木陰でさわやかな風に吹かれて休みながら、額に汗を光らせて楽しく歩きました。
    それに、コース設定が良くて、おおいに楽しみました。このエ ッセイを読みながら、
    参加された皆さまが鮮明によみがえってきて、今頃、日常をどう過ごされているか
    想像できませんが、勝手に想像しています。
  • おさ虫  2015/06/03 22:48
    ◆ 一瞬のまばたき嘘を見抜かれる    神田良子
    やっぱり女性の句でしたか。
    女性の眼力は凄いですからね。男性だったらこうはいきません。瞬きをウインクと勘違いして騙されるのがオチです(笑)

    萌さん
    風月のお好み焼きは確かにスプーンでカチャカチャやってました。あれ、空気を入れてたんですか。
    篤子さん
    ちょぼ焼きのお味はどうでしたか?やっぱり蒟蒻入り?
    俊和さん
    坂がおおいから「おおさか」でしたか。知りませんでした(^.^)
    柊子さん
    小倉昆布、美味しかったです。もっとたくさん買っておけばよかった・・(-.-)
    なみさん
    大阪は何でも美味しいね。「なんでだろう~なんでだろう♬」 ですね。また串カツ行きましょう。
  • 野原 萌  2015/06/03 23:50
    ☆好奇心薄れて鼻が乾きだす  月波与生
    鼻は犬のいのち。好奇心は若さの源ですものね。
     当方少々乾きぎみにてドキリでした。

    ☆一瞬のまばたき嘘を見抜かれる  神田良子
     嘘のつけない良子さん、思わずパチパチと瞬きが・・

    ☆夢工房交流会
     近代的建築技術を駆使し、スマートに美しく模様替えされた梅田からローカルな街並を歩きましたね。おさ虫さんは懐かしい所も沢山でしたでしょうね。私は初めての所ばかりでワクワクでした。
  • 安藤なみ  2015/06/04 00:15
    うすれゆくものからもらう穏やかさ  田村ひろ子 6月1日
     ほっとするような静かな句に、ひとやすみさせていただきました。何回も読んでいると意味の深さに驚きます。

    好奇心薄れて鼻が乾きだす 月波与生  6月2日
     納得です。次々に好奇心が更新されて直ぐにもとに戻りそう。しかし、ひと区切りの鼻の乾きはあると思います。

    一瞬のまばたき嘘を見抜かれる   神田良子  6月3日
     連続5回くらい、まばたきする私は反省しきりです。一瞬のまばたきだから、句に迫力が出て緊迫感しきりです。
  • 大西俊和  2015/06/04 05:20
    いらっしゃい ここは心の駐車場 怜

    はい、心の駐車場で少し休ませて頂きます。
  • 京都 大海幸生  2015/06/04 05:57
    いらっしゃい ここは心の駐車場  怜

     くたびれた心が沢山集まる憩いの場所なのですね。
    京都も高齢化が進み空家が目立ちます。壊した町家の跡
    はほとんど駐車場になりますがすぐいっぱいになります。
     便利だけど迷惑な車社会なのですね。
  • 善江  2015/06/04 07:07
    ▼ いらっしゃい ここは心の駐車場  怜

     まるで「夢工房」のような「心の駐車場」ですね
     
     心の扱いってやっかいですものね・・
     
      ハッとする怜さんらしい見つけですね
  • 坪井篤子  2015/06/04 09:01
    ☆いらっしゃい ここは心の駐車場  怜

    心の駐車場、R2号にあり自宅からは徒歩で行けますので行ってみます。


    ☆夢工房交流会 ④真田幸村 おさ虫

    真田丸で有名な抜け穴、2か所は有名ですが3か所めも見つけられてラッキーでしたよね。
  • 椰子生  2015/06/04 17:31
    与生さん

    のらくろの孫はこんなに平和的   与生

     0点でも良いでないですか。70代では「のらくろ」を読んだことないのでイメージを理解できなかっただけです。
     今さらながら俳人・長谷川櫂の「高得点に名句なし、無点句にこそ名句あり」を思い出した。
  • 月波与生  2015/06/04 22:16
    椰子生さん、コメントありがとうございます。
    寂しかったボクの庭にバラが咲いた感じです(^ω^)
  • 大西俊和  2015/06/04 22:22
    夢工房交流会 ④真田幸村

    来年のNHK大河ドラマ「真田丸」、どのように描かれるのか
    楽しみですね。しかし、暑い5月によく歩きましたね(笑)。
  • 坪井篤子  2015/06/05 05:07
    ☆さあ聞くわ安全ベルトつけました 稲垣康江

     康江さん、お疲れは出ていませんか?
     ゴッドマザーに乾杯!

    ☆夢工房交流会 ⑤道頓堀  おさ虫

     懇親会会場の治平衛入口に流れている唄は我ら川柳仲間の
     門前喜康さんと小林康浩さんお二人の作詞作曲です🎶
  • 京都 大海幸生  2015/06/05 05:46
    さあ聞くわ安全ベルトつけました  稲垣康江

     梃子でも動かないどっしりと構えた強い亡母の
    姿が目に浮かびます。
     今はその意志を継いだ妻がいて頼もしいやら怖
    いやら、ダンゴ虫になっています。
  • 海月  2015/06/05 06:16
    お邪魔します。
    椰子生さん、長谷川櫂さんがそのようなことをおっしゃったのですか?初耳ですがなかなか新鮮と言うかちょっと複雑でもありますね(笑)(少し前、長谷川先生にある句会で特選をいただいたので。。。)
    私も前回のこちらの句会では一番好きな句が0点でした。
    そのときによっぽど月波さんみたいに書こうかな~~と思ったのですが、残念だったので別の公募に出しちゃいました。
    月波さんみたいに心に薔薇が咲いた気持ちでした。
    また素敵な言葉を聞かせてくださいね。
  • 大西俊和  2015/06/05 06:21
    さあ聞くわ安全ベルトつけました 稲垣康江

    「安全ベルト」を着けてまっすぐ相手を見て、
    どっしりと聞く体勢の康江さん。しかも、
    にっこり笑顔。
  • 大西俊和  2015/06/05 06:35
    夢工房交流会 ⑤道頓堀

    道頓堀川の生みの親は安井道頓という大阪の商人。城南の開発のために掘削し、大阪夏の陣で大阪城で道頓堀川の完成を見ずに亡くなったとのこと。
  • おさ虫  2015/06/05 09:07
    ◆ さあ聞くわ安全ベルトつけました     稲垣康江
    康江さんの会話をそのままにしたような句ですね。
    安全ベルトを着けてから聞く、と言うのは当たり前のようでも、開き直りのように見えて面白いです。
    安全ベルトを外して聞かれるともっと怖いかも(笑)

    篤子さん
    道頓堀治平衛の入口でかかっていた歌?
    聞き逃してしまいました。残念。

    俊和さん
    道頓さんはずいぶん大物だったみたいですね。
    私財であの堀を作ったとは・・。
  • 坪井篤子  2015/06/05 13:57
    おさ虫さん、

    そう道頓堀治平衛の入口でかかっていたあの歌です。
    ちょぼ焼きには刻んだコンニャクが入っていました。お世辞にも・・・(笑)

    私財を投げ打っての橋や建物、全国に個人名の付いた物が結構あるようですね。昔の人は偉かった!
  • 野原 萌  2015/06/05 20:06
    ☆いらっしゃい ここは心の駐車場  怜
    「心の駐車場」にいいな。心が止まった。でも車を持たない私には「憩う」と結べなかったので、3句から外れました。

    ☆さあ聞くわ安全ベルトつけました  稲垣康江
     さぁ、何を聞いても大丈夫よ!・・という「安全ベルト」が凄く面白く、最後まで迷いました。
    康江さんの句でしたか。納得致しました。
  • 野原 萌  2015/06/05 20:36
    夢工房交流会 ⑤道頓堀
     エッセイを読みながら、皆さんのお顔を思い浮かべています

     道頓堀開削400年の今年。司馬遼太郎の「けろりの道頓」が話題になりましたね。愛する人を秀吉にけろりと差出した道頓。褒美に貰った緋鯉を「伸び伸びと泳がせたい」思いから、あの3キロもの道頓堀を作った・・というのだから(小説)、表面のけろりの内に在る情愛にホロホロと想いが広がります。
  • 京都 大海幸生  2015/06/06 05:53
    抱きとめる形で君を待っている  平井美智子

     この心の大きさ、包容力に惚れ惚れします。
    観世音菩薩になった亡母を連想させます。
    わたしには、なかなか詠めない深い句ですね。
  • 大西俊和  2015/06/06 06:12
    抱きとめる形で君を待っている 平井美智子

    幸生さんと同じく観世音菩薩を連想しました。
    愛ですね。
  • 坪井篤子  2015/06/06 06:47
    ☆抱きとめる形で君を待っている  平井美智子

    飛び込みます抱きとめて下さい。よろしくお願いいたします。

    ☆夢工房交流会 ⑥住吉大社 おさ虫

    おさ虫さんは、ご幼少のみぎり住吉大社が遊び場だったのですね。
    でも蝉取りのトリモチ厄介でしたよね。

    住吉大社で見つけた願い石3個をお守り袋に入れて頂き大切に持ち帰りました。
  • 大西俊和  2015/06/06 08:57
    夢工房交流会 ⑥住吉大社

    おさ虫さん

    高灯篭は1950年(昭和25年)ジェーン台風により破壊され後解体、1974年(昭和49年)旧地より約200mほど東側に移動して再建されたようです。おさ虫さんの記憶されている高灯篭は26号線沿いのこの灯篭だと思います。現存しています。
  • 稲垣康江  2015/06/06 23:33
    大西俊和様
     コメント有難うございました。
     交流会色々お世話になり有難うございました。
     にっこり笑顔と書いていただいてありがとうございます。

    坪井篤子様
     交流会楽しくて楽しくて疲れなど感じなかったです。
     有難うございました。

    野原萌様
     迷っていただいたなんて光栄です。
     交流会もお話さしていただき有難うございました。

    大海幸生様
     本当は私ウロウロしています。
     有難うございました。

    おさ虫様
     そうですね。ベルトつけなかったらどうでしょう?
     有難うございました。
  • 野原 萌  2015/06/06 23:35
    抱きとめる形で君を待っている  平井美智子
    お~~きいなぁ!
    康江さんといい、美智子さんといい、周りに一人こんな方がいて下さると救われますね。

    おさ虫さん
    住吉さんが遊び場だったなんて!
    最高ですね。毎日毎日退屈することなく走り廻っておられたんでしょうね。
    昆虫少年に豆博士、目に浮かびます。
    それから凡児さん、懐かしいです。はんなりといい大阪弁でしたね。
    マイクの放送も聞いてみたかったです。
  • 京都 大海幸生  2015/06/07 05:52
    母はもう許した顔になっている  平井美智子

     それは、本能的な母の姿なんですね。
    悪さをしても微笑んで受け止めてくれる、
    その大きな愛に気づくのは大人になって
    からなのですね。
     ああ、その母はもう居ない。
  • 坪井篤子  2015/06/07 05:58
    ☆母はもう許した顔になっている  平井美智子

     「子育て中の母か老いた母か。いずれにせよ母は観音様です。」というコメントを付けて入選に頂きましたが、母は自分でもあるのですよね。上手いなあ。
     

    ☆夢工房交流会 ⑦串カツ おさ虫

     エッセイで交流会の様子が浮かびます。グリコのおまけのようでした。
     1週間のエッセイ有難うございました。
  • 大西俊和  2015/06/07 06:12
    母はもう許した顔になっている 平井美智子

    まだ、声だけは少し怒りを帯びているが・・・
    もう、すべて許して・・・母とは。
  • 大西俊和  2015/06/07 06:28
    夢工房交流会 ⑦串カツ

    大阪のエッフェル塔に上がれなくて残念でした(笑)。
    でも串カツをしっかり楽しまれたようですね。

    おさ虫さんや皆さんの笑顔を思い出しながら交流会エッセイ、拝読致しました。ありがとうございました。
  • 須川柊子  2015/06/07 13:53
    おさ虫さん
    エッセイ、楽しく拝読しました。
    交流会のDVDも届きました。
    有難うございました。

    私は、まさとさんと女里さんと通天閣に上りました。
    40分待ちでしたが、全然飽きませんでした。
    大阪の人達は、楽しませてくれるし商魂もたくましいです。
    記念写真1つでも、お姉さんたちが通天閣をイメージして
    両腕で頭の上に三角を作り「・・・撮れタワー!」と言って笑わせてくれました。
    あ~~~夢のような2日間でした。
    俊和さん、篤子さん、萌さん、御世話になりました。
  • 安藤なみ  2015/06/07 15:44
    *母はもう許した顔になっている 平井美智子

     うるさく思える母親ですが、そのおかげで私達はまともに育って?いくことができます。
     平井さんのように、超元気・エネルギッシュで、こんなに優しさの溢れる句を編む人に。

    おさ虫さん
     大阪の交流会の記録をエッセイに収めていただいて嬉しいです。いつでも思い返して
    楽しめます。 また、生ビール飲みながら串カツ、食べたい。
  •   2015/06/07 16:06
    夢工房交流会エッセイ
    おさ虫さん、1週間楽しく読ませて頂きました。
    やはり、お好み焼き、串カツなど食べ物に魅かれました(#^.^#)

    大阪へは長いこと行っていません。次の里帰りの途中下車は大阪にしようと思いました。ちなみに今回は相生から赤穂でした。
  • 石田 穗實  2015/06/07 17:21
    おさ虫さんの、大阪のエッセー楽しく読ませていただきました。行きたかったです。
    通天閣に上るのにそんなに時間がかかるのですか。
    いろいろ驚きばかりです。
  • ゆうゆう夢工房  2015/06/07 18:55
    ☆☆☆現代川柳第5回川柳大会のお知らせ☆☆☆

    「現代川柳」第5回 川柳大会

    ◆日時
    2015年6月28日(日)午前11時開場~午後4時30分

    ◆会場
    兵庫県私学会館
    (JR ・阪神元町駅東口徒歩5分)

    ◆題と選者
    「守 備」 木割大雄 選(俳人) *事前投句
    「さっき」 小原由佳 選
    「アルミ」近藤良樹 選
    「貼 る」峯 裕見子 選
    「足 す」富田房成 選
    「 中 」坪井篤子 選
    「囲 む」大西泰世 選
    「雑 詠」茉莉亜まり 選

    *各題2句投(欠席投句拝辞)
    *席題あり(1題共選。題と選者は当日発表)

    ◆出句締切 午後1時 披講開始午後2時30分

    ◆司会 中野文擴

    ◆参加費 1000円(当日会場にてお支払いください)

    申し込み方法など詳細は次(↓)をご覧下さい。
  • ゆうゆう夢工房  2015/06/07 18:56
    ◆現代川柳第5回大会申し込み方法

    *参加希望者は4月10日~6月10日の期間にハガキに住所・氏名(雅号)を明記の上、「大会参加希望」と書いてお申し込みください(当日参加も若干受け付けます)。
    *木割大雄選「守備」は事前投句(1句)です。6月10日までに編集部までハガキにて投句ください。
    *句会の模様と入選句は44号で発表いたします。会員・誌友以外でご希望の方には、44号を1000円(送料込)にてお送りいたします。
    *句会終了後、懇親会を予定しております(17時~2時間程度。会費4000円)。参加ご希望の方は、句会参加申し込みのハガキに「句会・懇親会参加」とご記入ください。

    ◆お申し込み先
     〒651-0096 神戸市中央区雲井通5-3-1
     サンパルビル 2F 交友プランニングセンター内
     現代川柳 第5回 川柳大会 係

    ★申し込み締め切りが6月10日(水曜)です。まだの方は、早急にお申し込み下さい!
  • 野原 萌  2015/06/07 23:42
    母はもう許した顔になっている  平井美智子
    ありがたいです。
    少しでもその心持に近づきたいものです。

    おさ虫さん
    大阪生まれのおさ虫さんならではの大阪ストーリー。
    楽しく付いて行きました。
    ふわふわ。ニマニマ。うふふと思いだしながら。
    有難うございました。

    穗實さん、お逢いできるかと楽しみにしてたのに残念でした。
    桂子さん、相生、赤穂は故郷の近くです。
         牡蠣の頃は、またぜひ途中下車して下さいね。
  • 大西俊和  2015/06/08 06:29
    明日はもうここにいないと思います 田村ひろ子

    ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず・・・
    今ここは、今ここだけ。
  • 大西俊和  2015/06/08 06:38
    続 ワンダラ ワンダラ ゴダラー ミルダケターダ      「チャー7」

    秦の始皇帝は不老長寿を願い水銀を飲み続けた・・・
    訳の分からないサプリメントを摂り続けている現代人と
    重なります。
  • 京都 大海幸生  2015/06/08 06:51
    明日はもうここにいないと思います  田村ひろ子

     なんだろう、何を感じたのだろう?
    せせらぎの滴ならそうだが、なにか決意めいたものを
    感じる。そう、私に置き換えるなら「命」。
     「ここにいない」大きな深い表現ですね・・・。
  • 坪井篤子  2015/06/08 07:27
    明日はもうここにいないと思います  田村ひろ子

    ここがポイントですね。好きな句です。


    ☆続 ワンダラ ワンダラ ゴダラー ミルダケターダ      「チャー7」

    なみさんの旅行記の続き、また楽しませていただきます。よろしくお願いいたします。
  • 野原 萌  2015/06/08 09:02
    明日はもうここにいないと思います  田村ひろ子
    ひろ子さんの大きな瞳を通して静かな決意のようなものが伝わります。

    「チャー7」
    待っていました。
    なみさんの目をお借りして、また遠い世界を身近に感じさせて頂く楽しみが出来ました。
    人類に遺産はどこに在するかより、いかに、後の世に伝えられるかが大切だと、しみじみ思います。
    イスラム国の破壊を痛みつつ・・
  • 丸山 進  2015/06/08 22:35
    母はもう許した顔になっている  平井美智子
    いろいろあっても母は心では許しているのだと思います。

    明日はもうここにいないと思います  田村ひろ子
    あのイメージにはぴったりの表現だと思いました。

    おさ虫さん
    エッセイ再会のトップバッターで大阪交流会の報告と名所説明ありがとうございました。私は行けませんでしたが楽しい雰囲気がよく分かりました。お疲れ様。

    「チャー7」
    なみさん、ワンダラーシリーズ続編が始まりわくわくしています。また想定が出来ないミステリアスな話を楽しみにしています。
  • 安藤なみ  2015/06/08 23:08
    明日はもうここにいないと思います  田村ひろ子

     異世界、別世界へ。ちょっと隣街だったりして。想像するだけでミステリアスです。

    大西さん
     薬の飲み合わせが悪いと怖いです。始皇帝陵には水銀の池があるので、不死の薬だと完璧に思い込んでいたと思います。

    坪井さん
     楽しんでいただけると嬉しいのですが、なかなかカイロを出られません。

    野原さん
     シリアのパルミラ遺跡はISの支配下になりました。三兄弟の墓から夕陽を見た想い出を残して、破壊されて行くのでしょうか。

    丸山さん
     マーブに現実を見せてしまった感があります。それで良かったのかどうか。
  • 大西俊和  2015/06/09 07:14
    掛け違うボタンになって楽になる 妙花

    求めていた完全が不完全になり、ふっと
    力が抜けて楽になること、ありますね。