現代川柳ポータルサイト ゆうゆう夢工房へようこそ。ゆうゆう夢工房は、現代川柳を志す皆様の工房です。素晴らしい川柳投句を心よりお待ちしています。

オープン掲示板 過去ログ

どなたでも書き込んでいただける掲示板です。現代川柳の話題、イベント情報など、ご自由に利用してください。雑談もOKです。インターネットに一般公開されている掲示板ですので、個人情報の取り扱いにはお気をつけ下さい。

  • 野原 萌  2016/11/26 00:27
    ★もう夢はなくてもうまく生きられる  月波与生
    「もう」にやっと、やっとの思いが感じられ、心からの拍手を贈ります。

    ★シャンプーの香り 私はまだイケる  須川柊子
    爽やかな香りでしょうね。幾つになってもそうありたいものです。「まだイケる」が生きいきとステキ。

    ★まだ欲しいもっと欲しいと百八つ  怜
    若々しい。煩悩は面白に・・

    ★本当の私と街ですれ違う  海月
    ハッとする瞬間をうまくキャッチ!
  • 海月  2016/11/26 05:44
    コメントをありがとうございます。
    篤子様
    私はウインドーや鏡を絶対見たくありません!昔は映すのが好きだったのに残念です~~。
    ひろ子様
    ポエムのようなコメントですね。三つ編みの頃も今も変わらず少女のようなひろ子さんを想いました。
    萌様
    これからもハッとする瞬間を川柳でつかまえたいです。笑
  • 大西俊和  2016/11/26 06:04
    物品に埋もれた妻が見つからぬ 海月

    まさに、あのイメージ写真ですね(笑)。思いつきそうで
    思いつかない発想を楽しませて頂きました。
  • 山口一雄  2016/11/26 10:26
    物品に埋もれた妻が見つからぬ  海月

    海月さんて女性の方でしたよね?。今ちょっと混乱しています(笑)。
    テレビでもよく見ますが、カバンや靴、そしてコートに埋もれた芸能人の部屋を思い浮かべています。見当外れのコメントでしたらすみません(^^)。
  • 田村ひろ子  2016/11/26 11:13
    ◆物品に埋もれた妻が見つからぬ   海月
    あらあら、海月さんに見つかっちゃった!!そうなのです。もうすぐ12月と押入れに首を入れてから半日、・・・「これもあった」「それもあった」と楽しんでしまいました。
    見つからないほうがドラマになりますね。
  • 野原 萌  2016/11/26 12:06
    ★「おもしろ」
     明日香さんとの対談。
     新子先生のお声を懐かしく聞いている澄んだ朝です。

    ★物品に埋もれた妻が見つからぬ   海月
    ハッハハハ 朝から笑ってしまいました。
    そんな妻ではないので、選の時気が付かなかったのです。
    でも、考えたら、要らん物にどっぷり埋もれている自分が居ました。軽やかな笑いから急に青ざめている私です。トホホホ・・・
  • 丸山 進  2016/11/26 14:48
    ☆物品に埋もれた妻が見つからぬ   海月
    ちょっとおかしくも、おじさんからはちょっと深刻にも読めますね。
  • 海月  2016/11/26 16:53
    二日続けての掲載、誠にありがとうございます(^^♪
    やさしい皆様、コメントをありがとうございます。
    大西様
    何度か書き直した句です。実写版がいましたので写生ですね。
    山口様
    はい。私は女性ですがこの写真のようなタイプと正反対の物品に関心のない人間です。この句は母を見ている父の目線で書いてみました。笑
    ひろ子様
    お片づけを楽しんでいらっしゃるのですね。私は洋服さえワードロープの少しの場所に春夏秋冬分が入っているくらい物を持たないタイプなのですが、でも部屋はちらかってます~~。泣
    萌様
    笑っていただき光栄です!片付け。。。大変です~~。まず自分のぐちゃぐちゃな性格から片付けられません~~
    丸山様
    確かに。父は物品に埋もれた母を本当に悲しそうに見ております。
  • 坪井篤子  2016/11/26 20:12
    *物品に埋もれた妻が見つからぬ  海月

    海月さん、二日連続のご登場ですね。おめでとうございます。
    まさに私の夫の言葉なのでドキッとしました。
    あの写真からのイメージにぴったりです。私も言いたかったのですが言葉が見つかりませんでした。
  • 大西俊和  2016/11/27 08:55
    究極の美学枯れ葉の散るように ちいこ

    アスファルトの上に散った桜紅葉は
    まるで芸術作品のよう。
    運命のままに逆らわずこの世を生きて
    去ってゆく・・・美しいですね。
  • 山口一雄  2016/11/27 10:57
    究極の美学枯れ葉の散るように  ちいこ

    動物と植物の違いって何でしょうね。それぞれのルーツをネットで調べてみましたがよくわかりませんでした。
  • 坪井篤子  2016/11/27 13:11
    *究極の美学枯れ葉の散るように  ちいこ

     次の芽の為に散る枯葉の美学、かくありたいです。
  • 田村ひろ子  2016/11/27 22:32
    ◆究極の美学枯れ葉の散るように  ちいこ
    枯れ葉散るようには・・・・哀しみの美学かもしれません。
  • 野原 萌  2016/11/27 23:17
    ★究極の美学枯れ葉の散るように  ちいこ
     いちばん美しい時にハラハラと・・・
  • 大西俊和  2016/11/28 10:07
    キャラ弁か修羅場なのかがわからない 月波与生

    瞬間に判別できない状況ありますね。
    それにしても違いすぎるキャラ弁と修羅場(笑)。
  • 坪井篤子  2016/11/28 10:20
    *キャラ弁か修羅場なのかがわからない  月波与生

    さてどっちでしょう!
    キャラ弁と修羅場の対比が面白いです。
  • 山口一雄  2016/11/28 10:35
    キャラ弁か修羅場なのかがわからない  月波与生

    キャラ弁も良し悪し。喧嘩にならないようにしましょう(^^)
  • 丸山 進  2016/11/28 13:18
    ☆究極の美学枯れ葉の散るように  ちいこ
    枯葉は運命がなすままに生きる。踏まれて土になるもの、川から海まで流されるもの、子供に拾われアルバムに仕舞われるもの・・・まさに美学ですね。そうありたいものです。

    ☆キャラ弁か修羅場なのかがわからない  月波与生
    対極にあるようにも思えるし同類の仲間のようにも思える。
    二物の組合わせの妙だと思います。
  • 田村ひろ子  2016/11/28 14:42
    ◆キャラ弁か修羅場なのかがわからない 月波与生
    先月の印象吟のショウウインドウをふと見たとき、雑然としているという印象でした。
    与生さんの句を読み「なるほど」と思いました。
    あの雑然さの色合いはキャラ弁、整列されていないから修羅場「わからない」と逃げながら、上手にまとめられましたね。
  • 野原 萌  2016/11/28 23:49
    ★キャラ弁か修羅場なのかがわからない  月波与生
    わからない と言い放つも川柳ですね。印象吟は愉快です。
  • 大西俊和  2016/11/29 08:30
    直箸で妻がつっつく些事些末 喜屋武白雨

    ご夫婦仲が良い証拠ですね(笑)。
  • 田村ひろ子  2016/11/29 09:17
    ◆直箸で妻がつっつく些事些末    喜屋武白雨
    あらあら、・・・・・・・・幸せですね。
    羨ましいことです。
  • 山口一雄  2016/11/29 09:29
    直箸で妻がつっつく些事些末    喜屋武白雨

    ご夫婦の距離感がよく表れていてほのぼのとした気持ちになりました(^^)
  • 坪井篤子  2016/11/29 14:18
    *直箸で妻がつっつく些事些末    喜屋武白雨

    仲良きことは良きこと。
    映像が浮かびます。
  • 野原 萌  2016/11/30 00:03
    ★直箸で妻がつっつく些事些末    喜屋武白雨
    つっつくに微妙な苦みもあって・・ふふふふふ。
  • 喜屋武白雨  2016/11/30 05:51
    直箸で妻がつっつく些事些末     喜屋武白雨

    おはようございます。キーンと寒い朝です。
    大西俊和さま 田村ひろ子さま 山口一雄さま 坪井篤子さま 野原 萌さま
    コメントをありがとうございます。 どうぞ佳い一日を!
  • 大西俊和  2016/11/30 08:27
    いつまでもドールハウスで暮らせない 冬子

    そうですね。ドールハウスから出る決断と行動は、自分の
    タスクなのでしょうね。
  • 坪井篤子  2016/11/30 08:52
    *いつまでもドールハウスで暮らせない  冬子

    ドールハウスって夢の居住空間。
    いつまでもに人生が重なります。
  • 山口一雄  2016/11/30 11:13
    いつまでもドールハウスで暮らせない  冬子

    いつまでもドールでいたくても、周りがそれを認めてくれなくなりますね。
  • 田村ひろ子  2016/11/30 20:28
    ◆いつまでもドールハウスで暮らせない 冬子
     
    わかってはいるけど、護られている心地よさがあります。

    人形の家で幸せだった日日  ひろ子
  • 野原 萌  2016/11/30 23:19
    ★いつまでもドールハウスで暮らせない 冬子
    良かったです。
    「ブリキの太鼓」を思い出してしまいました。
  • 大西俊和  2016/12/01 08:31
    同情はなさらないでと煮くずれる      坪井篤子

    「煮くずれる」の具象、いろいろを語りかけて
    くる具象ですね。雑詠、最多得点、おめでとう
    ございます!
  • 三好 光明  2016/12/01 09:15
    同情はなさらないでと煮くずれる      坪井篤子

    それぞれの「覚悟」を感じさせられました。
    想像を広げてくれる、見事な具象!
    雑詠、最多得点おめでとうございます。
  • 山口一雄  2016/12/01 10:31
    同情はなさらないでと煮くずれる  坪井篤子

    「同情はなさらないで」という言い回しがいいですね。可愛らしさが感じられました。
  • たんばらのぶえ  2016/12/01 14:31
    ☆同情はなさらないでと煮崩れる 篤子

    雑詠最高得点おめでとうございます。
    「煮崩れる」の具象、素晴らしい見つけですね!「同情はなさらないで」の言い回しも寂しがり屋だけど少し強がって?(ごめんなさい)いる篤子さんらしくこの句を作られた時の篤子さんの心の奥をちょっぴり覗けたようで・・・愛しい思いがしました。
  • 坪井篤子  2016/12/01 19:46
    俊和さん、光明さん、一雄さん、のぶえさん

    素敵なコメントを頂き有難うございます。

    また選に入れて下さった
    安子さん、利一さん、柊子さん、進さん、義則さん、美智子さん、良子さん、ミチコさん、有難うございました。
  • 田村ひろ子  2016/12/01 20:55
    ◆同情はなさらないでと煮くずれる      坪井篤子

    雑詠最高得点おめでとうございます。
    煮崩れた篤子さん、カワイイデスヨ!!!!
  • おさ虫  2016/12/01 22:14
    ◆ 同情はなさらないでと煮くずれる    坪井篤子

    篤子さん、おめでとうございま~す(^_^)v
    私は入れてないんですが、一応ー1回目の篩には残っていたんですよ。何分、激戦でしたので・・。
    この句、女性の句だとわかっていました。だって「煮くずれる・・でしょ」。男だったらどんなことがあっても崩れたりしないから・・。でも、そこが女性らしいところで、この句のいいところですから。
  • 野原 萌  2016/12/01 23:59
    ★同情はなさらないでと煮くずれる    坪井篤子
    ”強くて、だけどとってもかわいい女” を感じます。
    言われてみれば、ぴったし篤子さんですね。
    最高得点 おめでとうございます!!
  • 大西俊和  2016/12/02 05:50
    幸せな振りをしていた父だった 小林康浩

    あのイメージ写真とこの句を並べると、読む人それぞれの胸に
    ひとりの男のドラマが生まれますね。康浩さん、イメージ吟の
    最多得点、おめでとうございます。
  • 坪井篤子  2016/12/02 08:44
    ひろ子さん、

    有難うございます。
    煮崩れた篤子ですがよろしくお願いいたします。


    おさ虫さん、

    有難うございます。
    女性の本質をよく解っていらっしゃる。
    流石です。


    萌さん、

    私に「ぴったし」とは嬉しいです。
    有難うございます。
  • 坪井篤子  2016/12/02 08:50
    *幸せな振りをしていた父だった  小林康浩

    イメージ吟の最高得点おめでとうございます。
    あの写真から受けるイメージは男性の孤独とかさみしさ、不安のような印象を受けました。
    そういう想いの中での康弘さんの発想が生かされている句だと思います。
  • 山口一雄  2016/12/02 09:10
    幸せな振りをしていた父だった  小林康浩

    皆様のコメントを読ませていただき、句とイメージが繋がりました。孤独感が広がります。
  • 善江  2016/12/02 10:36
    『 川柳びわこ 』2016.12より


     川柳も情報である。

     どこで誰がどんな句を書いているのかは知っている方がいい。

     それは、書き方が時代とともに変化していること。
     また、新しい書き方で登場する若い人たちを受け入れるためでもある。

     そして、いいものはいいと認める力を養いそれぞれの持ち味、個性を生かすためにも必要なことだと思う。



              < 編集後記:德永 政二 >
  • 田村ひろ子  2016/12/02 11:14
    ◆幸せな振りをしていた父だった   小林康浩
    イメージ吟の最多得点、おめでとうございます。
    親の気持ちは歳を重ねないと分かりませんね。
  • 小林康浩  2016/12/02 19:55
    篤子さん、雑詠の最高得点、おめでとうございます!

    俊和さん、篤子さん、一雄さん、ひろ子さん、私のイメージ吟へあたたかいコメントをありがとうございます。最高得点なんて初めてです。これまで幾度となく凡打や空振りを繰り返してきたので、とても嬉しいです。
  • たんばらのぶえ  2016/12/02 20:39
    ☆幸せな振りをしていた父だった 小林康浩

    イメージ吟、最高得点おめでとうございます。
    あの写真からこんなに素晴らしい句を作られたのはやはり康浩さんならではですね。私の父は61歳で他界しましたが父親は幸せだったのだろうか?孤独だった気もします。 康浩さんのお父様への愛が切なく伝わって来ました。
  • 小林康浩  2016/12/02 21:56
    のぶえさん、コメントをありがとうございます。お父様、お若くして亡くなられたのですね。私の子供の頃の父は怖い人でした。やがて普通の人になり、晩年は病に倒れ、かなしい人になりました。いろいろありましたが、いまでは父に感謝しています。
  • 野原 萌  2016/12/03 00:15
    ★幸せな振りをしていた父だった   小林康浩
    空気の澄んだ寂しい写真でした。
    切ない悲しみが伝わりました。

    >いろいろありましたが、いまでは父に感謝しています。
    お父様もあちらで 救われた思いでいらっしゃる事でしょうね。
  • おさ虫  2016/12/03 00:22
    ◆ 幸せな振りをしていた父だった   小林康浩

    いい句ですね。あの写真がなくても十分に句意が伝わってきますね。
    幸せな振り・・が身につまされます。思い出してみれば私の父もそうだったのかも知れませんね。
  • 坪井篤子  2016/12/03 06:30
    *いつの日か自慢話になる苦労  ちゃくし

    苦労話も良い思い出として語られる
    ちゃくしさんの今が伝わります。
    そして若い人たちへのメッセージでもありますね。
  • 山口一雄  2016/12/03 10:11
    いつの日か自慢話になる苦労  ちゃくし

    苦労しただけ人間が豊かになると言いますが、私もそうありたいと願っています。
  • 大西俊和  2016/12/03 10:33
    いつの日か自慢話になる苦労 ちゃくし

    「若い時の苦労は買ってでもせよ」と言われます
    が、苦労に負けない気力体力を維持・養成を忘れ
    ないことも大切ですね。
  • 田村ひろ子  2016/12/03 18:49
    ◆いつの日か自慢話になる苦労   ちゃくし
    ちゃくしさんは色々な経験をしていらっゃるのですね。
    若い方々に、しっかりとご自分の経験を伝えることのできる方が少なくなってます。「伝える」ことのできる方は素晴らしい存在だと思います。
  • 小林康浩  2016/12/03 20:10
    萌さん、おさ虫さん、過分なお言葉をありがとうございます。

    ◆いつの日か自慢話になる苦労  ちゃくし  
    つらくとも苦しくとも、自慢話のタネを蓄えなければと思っています。
  • 野原 萌  2016/12/03 22:27
    ★いつの日か自慢話になる苦労  ちゃくし  
    いつの日にか きっと。
    自慢話になるよう、しっかりと向かい合って行かなくちゃ!と姿勢を正しました。
  • 大西俊和  2016/12/04 05:27
    相席をお願いします森の秋     怜

    森の秋は「どうぞどうぞ!」と、ですね(笑)。
  • 田村ひろ子  2016/12/04 06:46
    ◆相席をお願いします森の秋     怜
    怜さんの声に「はい、どうぞ!!」とニッコリ嬉しそうなのは
    子リスたちでした。
    枯れ葉も、すこし照れながらイソイソしてました。
  • 坪井篤子  2016/12/04 07:36
    *相席をお願いします森の秋  怜

    そこから話が弾んで・・・
    ふとした出会いから物語が生まれます。
  • 山口一雄  2016/12/04 09:56
    相席をお願いします森の秋  怜

    紅葉を眺めながらの食事、優しい気持ちになれそうです(^^)
  • 野原 萌  2016/12/04 22:58
    ★相席をお願いします森の秋  怜
     見えないお相手にそっと会釈。
     森の秋たちもやさしく頷いていた事でしょう。
  • たんばらのぶえ  2016/12/05 00:42
    ☆いつの日か自慢話になる苦労 ちやくし

    苦労をした分だけ人は強くも優しくもなれるようです。今の苦労はいつの日か笑いながら自慢話にできる日がきっと来ると思います。ちやくしさん頑張って下さいね。


    ☆相席をお願いします森の秋 怜

    森の秋は誰にもでも「どうぞどうぞ」と優しく迎え入れてくれそうですね。そこからまた素敵なドラマが生まれそうですね!
  • 坪井篤子  2016/12/05 06:26
    *善悪の岐路で豆腐売りのラッパ   小林康浩
    *幸せな振りをしていた父だった   小林康浩

     高得点2句共、康浩さんの御句だったのですね。
     
     「善悪の岐路」と「豆腐売りのラッパ」の組み合わせが巧みだと感じました。
  • 大西俊和  2016/12/05 13:41
    善悪の岐路で豆腐売りのラッパ   小林康浩

    凄いところに豆腐売りが通りかかりましたね。
    その豆腐売り、神様だったのかも知れません。
  • 山口一雄  2016/12/05 19:51
    善悪の岐路で豆腐売りのラッパ   小林康浩

    私には難しい句ですが、みなさんのコメントを読ませていただき少しわかったような気がしています(^^)
  • たんばらのぶえ  2016/12/05 21:41
    ☆善悪の岐路で豆腐売りのラッパ 小林康浩

    豆腐売りのラッパ・・・まだ私が子供の頃に聞いた事があるような・・・気がする豆腐売りの懐かしいラッパの音を思い出しました。(夢だったのかも?)あの日懐かしいラッパの音が善悪の岐路で鳴ったとは・・・。康浩さんの心の中にどんなドラマがあつたのでしよか?
  • 山口一雄  2016/12/06 08:58
    時々は愛も挟んで召し上がれ  中嶋安子

    コンビニでチーズバーガーにしようか、ホットドッグにしようか、あるいは玉子サンドにしようかと迷っていたら、新メニューの愛サンドを発見。どんな味なんだろうと買ってしまいました(^^)
  • 田村ひろ子  2016/12/06 09:43
    ◆☆善悪の岐路で豆腐売りのラッパ     小林康浩

    善悪の岐路を、あの「プープー」がなにごともないように穏やかに通り抜けてゆく・・・。この対比のなかにある日常こそが人生の道ですね。


    ◆時々は愛も挟んで召し上がれ  中嶋安子

    安子さんの愛は何色かしら・・・・?
    柔らかく自然な風合いの葡萄ジャムの色かしら・・・・?

    私も安子さんを見習って、
    いろいろな愛を取り揃えておきましょう。
  • 大西俊和  2016/12/06 10:03
    時々は愛も挟んで召し上がれ 中嶋安子

    愛を挟んだサンドイッチ、どんな味がするのでしょう。
    微笑みや美しい涙の味がしそうですね。
  • 野原 萌  2016/12/06 15:34
    ★善悪の岐路で豆腐売りのラッパ   小林康浩
     幸せな振りをしていた父だった   小林康浩
    今回、少し涙色して飛び込んで来て、ほっこりと静かに胸に広がった2句でした。
    コメントは、書けば壊れそうで、すんなり書く事がむつかしく思えましたが、ひろ子さんの深い読みに頷いています。

    ★時々は愛も挟んで召し上がれ  中嶋安子
    はい。
    忘れていました。愛を込めてつくります。
  • 小林康浩  2016/12/06 20:14
    篤子さん、俊和さん、一雄さん、のぶえさん、ひろ子さん、萌さん。拙句【善悪の岐路で豆腐売りのラッパ】へあたたかいコメントをいただき、ありがとうございます。善か悪かとしゃちほこばった状況を、豆腐売りのどこか呑気なラッパの音が解きほぐしてくれた、そんなことを詠みたく思いました。ひろ子さんの読み鋭し、と言うべきでしょう。
  • 三好 光明  2016/12/07 09:10
    スイッチを押して笑顔を整える 平井美智子

    周りからは簡単そうに見える「笑顔」も実は簡単ではない!
    「笑顔」だけじゃなくて、いろんなことの裏側には、いろんなことが一杯詰まっている。私もいろんなスイッチを押さなくちゃ!。
  • 山口一雄  2016/12/07 09:24
    スイッチを押して笑顔を整える  平井美智子

    笑顔は大切ですね。でも最近、スイッチが壊れているようでなかなか笑顔モードになれません。早く取り替えなくては(^^)
  • 坪井篤子  2016/12/07 09:49
    *時々は愛も挟んで召し上がれ  中嶋安子
     そうか!愛を挟めばよいのですね。忘れていました。
     
     
    *スイッチを押して笑顔を整える  平井美智子
     解ります。なかなか笑顔は整えられませんが切り替えのスイッチですね。
  • 大西俊和  2016/12/07 11:23
    スイッチを押して笑顔を整える 平井美智子

    いつもスイッチオンにしておきたいですね。
  • ゆうゆう夢工房  2016/12/07 14:08
    ☆☆2017年交流会のお知らせ☆☆

    来年度2017年の交流会は名古屋で開催する
    ことになりました。現在決まっているおおまか
    をお知らせ致します。

    開催日時:平成29年5月13日(土曜)~5月14日〈日曜)

    5月13日昼頃 名古屋駅集合 市内観光(自由行動も可)
         夕方 懇親会場に集合 句会・宴会。 
    5月14日朝 名古屋駅集合 明治村観光 昼食時吟行句会。
         午後3時明治村で解散。

    ウイキペディア:博物館 明治村(はくぶつかん めいじむら)は、愛知県犬山市にある野外博物館。明治時代の建造物等を移築して公開し、また明治時代の歴史的資料をも収集し、社会文化の向上に寄与することを目的とている。通称「明治村」。

    愛知、名古屋の皆さん、よろしくお願い致します。

    ◎およその参加人数を確認したく、参加希望の方、参加出来そうな方は、掲示板または「ゆうゆう夢工房」(yumekobo@ssksaloon.net)まで12月中にご連絡頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。
  • 坪井篤子  2016/12/07 17:49
    「2017年交流会のお知らせ」有難うございます。

    5月13~14日は予定ありに印しておきます。
    例年の如く楽しみにしております。

    愛知、名古屋の皆さん、よろしくお願いいたします。
  • 田村ひろ子  2016/12/07 18:54
    ◆スイッチを押して笑顔を整える   平井美智子
    美智子さんの「小首をかしげた、すこし甘えた笑顔」にも、スイッチがあったのですね。
  • たかぼん  2016/12/07 21:48
    名古屋での夕方からの懇親会
    参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • ゆうゆう夢工房  2016/12/07 23:35
    たかぽんさん

    早速のご連絡、ありがとうございます。

    懇親会の時間、場所などの詳細が決まり
    ましたら、その都度、オープン掲示板で
    お知らせ致しますので、よろしくお願い
    致します。
  • 野原 萌  2016/12/08 00:59
    ★スイッチを押して笑顔を整える   平井美智子
    自分にも辛い顔は見せない。さぁ~元気出そォッと。
  • 野原 萌  2016/12/08 01:07
    ☆☆2017年交流会のお知らせ☆☆

    御計画、ありがとうございます。
    明治村は40年ぶり。楽しみに参加させて頂きます
    名古屋の皆々様、お世話になりますがよろしくお願い致します。
  • 大西俊和  2016/12/08 06:56
    ハーモニカを買いに出かけたままの父 小林康浩

    お父さんシリーズですね。ハーモニカが晩秋のように
    心にひびき沁み込み、そして優しく広がってゆきます。
  • 海月  2016/12/08 07:51
    おはようございます
    来年の5月に名古屋でお集まりがあるのですね!ご盛会をかげながら応援しています。
    実は姪の結婚式で今月中旬、二泊三日で名古屋へ行きます。犬山の明治村へは行きませんが、こちらには独身時代友人のジープで連れて行ってもらったことがあります。なつかしいです。
    昨年の暮れは今年の1月いっぱいまで1ヶ月、名古屋から新幹線で隣駅浜松まで行っていました。遠出は苦手なので(昔は軽いフットワークで海外へもほいほい出かけていましたが)、今後はよほどのことがない限り行きませんが、ちょっぴり名古屋を身近に感じた今朝の時間です。
  • 坪井篤子  2016/12/08 08:52
    *ハーモニカを買いに出かけたままの父 小林康浩
     康浩さんのお父様シリーズ、
     揚句が特に胸に沁みました。
  • 田村ひろ子  2016/12/08 09:25
    ◆ハーモニカを買いに出かけたままの父 小林康浩

    康浩さん・・・・・せつないです。
  • 丸山 進  2016/12/08 10:25
    ☆時々は愛も挟んで召し上がれ  中嶋安子
     愛も挟んでがいいですね。愛と知らずに食べたのもあるかもしれません。

    ☆幸せな振りをしていた父だった   小林康浩
    ☆ハーモニカを買いに出かけたままの父 小林康浩
    康浩さんの父の句には哀愁がありますね。これは自分だったりあなただったりと身に沁みます。

    スイッチを押して笑顔を整える   平井美智子
    確かに笑顔にはスイッチが要りますが、泣く時は不要です。

    名古屋での交流会は近くなので楽しみにしております。
  • 山口一雄  2016/12/08 10:45
    ハーモニカを買いに出かけたままの父  小林康浩

    イメージのテーブルに置かれたままのサンドイッチと飲み物はお父さんの分と読ませていただきました。
  • 中嶋安子  2016/12/08 19:17
    時々は愛も挟んで召し上がれ

    久しぶりに、載せていただいてうれしかったです。
    コメントいただいた、一雄さん、ひろ子さん、俊和さん、萌さん、篤子さん、進さん、ありがとうございました。
    5月の交流会、久々に、ぜひ参加したいと思っています。
    (ただ、まだはっきりとした予定がわからないのですが、、、、)
  • おさ虫  2016/12/08 21:13
    夢工房交流会、参加いたします。
    名古屋は地元なので、今回は皆さんをお招きする立場になります。
    「日本一魅力の無い街」と言われている名古屋ですが、頑張って案内させていただきますので、ぜひ皆さん来てくださいね(^_^)v
  • 小林康浩  2016/12/08 21:58
    俊和さん、篤子さん、ひろ子さん、進さん、一雄さん、イメージ吟の拙句へコメントをありがとうございます。「父」二句へ身に余るたくさんの☆をいただき、感謝いたします。来年は父(母も)の十三回忌。少しずつ父の年齢へ近づいてゆくのが不思議な気分です。
  • 大西俊和  2016/12/08 22:32
    進さん、安子さん、おさ虫さん

    交流会でお顔を拝見できるのを楽しみにしています。
    よろしくお願い致します。

    掲示板で毎日お会いしていますが、交流オフ会で
    お会いすると家族のようになってしまうのが不思議です。

    文切さん、沖縄から来れますか!偶然にそのころに出張が
    あることを祈っています。
  • たんばらのぶえ  2016/12/09 03:35
    ☆時々は愛も挟んで召し上がれ 中嶋安子

    イメージ吟で一番好きで頂いた句です。安子さんの愛を挟んだサンドイッチはとても美味しそうー!

    ☆スイッチを押して笑顔を整える 平井美智子

    自然ではなくスイッチを押して整える笑顔は少し切ないかなー?美智子さんの優しさですね…


    ☆ハーモニカを買いに出かけたままの父 小林康浩

    お父様は何処までハーモニカを探しに出かけられたのでしょうね・・・?康浩さんのお父様への思慕が切なく伝わって来ました。


    交流会のご案内ありがとうございます。皆さんにお会いしたい気持でいっぱいですが土曜日は店が忙しいので参加させて頂けなくて残念です。またの機会を楽しみにしています。
  • 坪井篤子  2016/12/09 10:37
    *ゆっくりと喉を通ってゆく欠片  山口一雄

     噛み砕いてゆっくり飲みこむ。
     欠片が切ないです。
  • 大西俊和  2016/12/09 14:07
    ゆっくりと喉を通ってゆく欠片  山口一雄

    何かを噛み砕かれたのでしょうか。
    大事なものか、つまらないものか。
    いずれにしても欠片が喉を突き刺
    さしながら通ってゆく・・・。
  • 田村ひろ子  2016/12/09 15:00
    ◆ゆっくりと喉を通ってゆく欠片  山口一雄

    欠片が、一雄さんの喉を傷つけませんように!!
  • 平井美智子  2016/12/09 15:36
    ご無沙汰しています。
    光明さん、一雄さん、篤子さん、ひろ子さん、萌さん、俊和さん、進さん、のぶえさん優しいコメントをありがとうございます。笑顔のスイッチは壊れっぱなしで四苦八苦の毎日です。
    先日の犬山大会のついでに出かけた明治村の園内に、浅草の神谷バーでだしている「電気ブラン」という日本で初めてのリキュールを出してくれる店があります。結構おいしいです。
    是非、ご賞味あれ!
  • 山口一雄  2016/12/09 19:12
    いつもコメントありがとうございます。

    篤子さん、細心の注意を払って飲み込んだのですが、欠片が私には大きすぎたようです。

    俊和さん、自分の意思にかかわらず飲み込まなければならない欠片でした。

    ひろ子さん、この欠片は喉を通過するのにまだ数年はかかりそうです(笑)。
  • 大西俊和  2016/12/09 21:41
    美智子さん

    明治村で「電気ブラン」トライしてみます(笑)。

    一雄さん

    12月は無理かもしれませんが、来年暖かくなったら
    福井に喉の欠片を外しに行きたいと思っています。
  • 野原 萌  2016/12/09 22:26
    ★ゆっくりと喉を通ってゆく欠片  山口一雄
    ゆっくりゆっくり・・ 
    そのうち角がとれて、一雄さんの喉に馴染んでくるでしょう。きっと。