現代川柳ポータルサイト ゆうゆう夢工房へようこそ。ゆうゆう夢工房は、現代川柳を志す皆様の工房です。素晴らしい川柳投句を心よりお待ちしています。

オープン掲示板 過去ログ

どなたでも書き込んでいただける掲示板です。現代川柳の話題、イベント情報など、ご自由に利用してください。雑談もOKです。インターネットに一般公開されている掲示板ですので、個人情報の取り扱いにはお気をつけ下さい。

  • 京都 大海幸生  2020/02/11 12:53
    ★またすこし影が小さくなって春  田村ひろ子
     
     この影は春に向かうお陽さまのこと、新しい春に
    巡り合えること幸せです、春はいいな!

     でもわたしの影もと思うとすこし寂しくなります。
  • 福井 山口一雄  2020/02/11 14:42
    またすこし影が小さくなって春   田村ひろ子

    寒気が抜けて今日は穏やかな一日になりました。北陸では冬の晴れ間はとても貴重です。心が洗われます。影の大きさに春をみつけられたひろ子さんの観察力に脱帽です。
  • 小林康浩  2020/02/11 18:04
    @またすこし影が小さくなって春   田村ひろ子

    影が薄くなるのではなく、小さくなってゆくのですね。元気でさえ
    いればそれはかなしいことではないと、ひろ子さんは伝えておられ
    るようです。
  • 大西俊和  2020/02/11 20:55
    @またすこし影が小さくなって春   田村ひろ子

    影が小さくなるということは影をつくる存在が小さくなることでしょうか。ふと自分に訪れる理由の無い春愁のようなものを表現されたのでしょうか。
  • 丸山 進  2020/02/11 23:10
    @またすこし影が小さくなって春   田村ひろ子

    影が小さくなるには二通りの解釈があると思いました。一つは日長の時節(春)になったということ。もう一つは自身が小さくなった故にでしょうか。作者の繊細な感性を感じました。
  • 坪井篤子  2020/02/12 07:34
    @欲深い硬貨はツルリ滑り落ち   寿里庵

    言い得てますね。
    反省しなければと気付かせてくれました。
  • 寿里庵  2020/02/12 07:55
    ☆またすこし影が小さくなって春   田村ひろ子

    この作品を拝見した時、背中が丸くなって小さくなった母の姿が重なりました。父が先立ち、晩年の母は一人で店を守って頑張っておりました。独りになった寂しさを感じながら、母もこうして春を迎えていたのかなぁと改めて思いました。
    投票の最後までずっと気になってた作品でした。もう一票投票権が欲しかったです。

    坪井篤子様、早速にコメントを頂きまして有難うございました!
    マグロに張り付けられた硬貨の中には、きっと欲深い願いも含まれているのでは?と思いました。ささやかな願いなら、神様が聞き入れてくださるであろうという希望も込めて句にしました。
    投句する際、メモには「欲深い願いは」と書いていたのに、「欲深い硬貨は」と、記入した事に後から気付きましたが、投票が始まっていて、訂正できませんでした。
    「願い」の方が良かったのか「硬貨」で良かったのやら・・・

    投票してくださった方々には御礼とお詫びとを申し上げます。
  • 京都 大海幸生  2020/02/12 08:23
    ★欲深い硬貨はツルリ滑り落ち  寿里庵
      
     これはお上手、お賽銭五百円玉なら幸が多くなると
    考える人間の浅はかさを思います。欲深い人を重い硬
    貨に見立て滑り落ちたいう詠み、素敵でした。
  • 大西俊和  2020/02/12 09:33
    欲深い硬貨はツルリ滑り落ち 寿里庵

    確かに神さまはしっかりと見ているのでしょうね。
    私は貼り付けていません。ケチですので、貼り付けたとしても、軽いニッケル貨と思います。現実的なお金の問題を突きつけた句ですね。
  • 寿里庵  2020/02/12 13:37
    大海幸生様、コメントを有難うございました!

    「お金が身に付くように」と、大マグロに硬貨を張り付ける神事を初めて知り、驚くと共に祈願の仕方にはいろいろあるもんだなぁと思いました。ささやかな願いならまだしも、欲深い願いには神様も嫌な顔をなさることでしょう。ほどほどの幸がいいですね。拙句にお褒めの言葉を頂いて、恐縮しております。

    大西俊和様、コメントを有難うございました!

    暮らしてゆくのに、お金は切実な問題ですね。老後に二千万円要るなんて言われても、そんな蓄えは無し・・・贅沢をせず、何とか元気であれば良しと思うしかありません。
    大西様は、大マグロに貼り付けたとしても、軽いニッケル貨と思うとの事。私は・・・うーん、どうしましょう。五円(ご縁)玉にするか、いや五円で願い事は失礼かな?と悩みますね。拙句にご感想を頂き、感謝しております。
  • 大西俊和  2020/02/12 13:43
    一雄さん、海月さん

    大変遅くなりましたが、本日最多得点の記念図書カードを送付致しました。結果が出てから一ヶ月という遅れをお詫び申し上げます。憶えていたことだけを褒めて下さい。入院生活三ヶ月、何もかかもに慣れて元気に楽しく過ごしています。ご心配なく。明日は頭のMRI検査。結果が良ければ、ありがたいです。75年間私を支えてくれた身体にお任せするばかりです。
  • 京都 大海幸生  2020/02/12 15:52
    大西俊和さん、

     三ケ月もの入院・闘病のことお疲れさまです。わたしは昨年二回にわたり延べ六〇日逮捕収監されました。厳しい拷問や絶食の刑に服しました。これだけはどうしようもないことですから諦めて頑張るしかありません。まだ保護観察中ですがお気持ち察するに余りあります。お役に立ちませんがささやかなエールをお送りします。
  • 田村ひろ子  2020/02/12 16:11
    篤子さん、幸生さん、俊和さん、
    康浩さん、進さん、寿里庵さん

    あたたかなコメントをありがとうございました。

    寿里庵さんのお母さまへの想い「一人で店を守って頑張っておりました」に私も母を想い出しました。
    私も気が付かないうちに、背丈が三センチ小さくなっています。
    俊和さんのコメント「ふと自分に訪れる理由の無い春愁」なのかもしれません。

    康浩さんの「影が薄くなるのではなく、小さくなってゆくのですね。元気でさえいればそれはかなしいことではない」にニッコリ・・・そうですよね!

    幸生きさんの「この影は春に向かうお陽さまのこと、新しい春に巡り合えること幸せです、春はいいな!」が嬉しいです!

    篤子さん「今日はひねもすのたりのたりで過ごします。」
    私もそのようにいたします。

    一雄さん「北陸では冬の晴れ間はとても貴重です。」一雄さん風邪をひかないようにお過ごしくださいね。

    あるがままの自分を受け止めて、抱きしめながら過ごしてまいります。
    ありがとうございました。
  • 田村ひろ子  2020/02/12 16:18
    ★欲深い硬貨はツルリ滑り落ち  寿里庵

    うふふふふの句ですね!
    寿里庵さんのユーモアに拍手です。
    寒い日の「マグロの肌」少し凍ったようになっていて硬貨が貼り付いていますが日が差してくると、ツルリツルリと滑り落ちていました。
    「マグロ」さんも冷たくて重いものは「振り落としたい心境」だと思います。
  • 善江  2020/02/12 17:13
    『 川柳ねじまき #6 』より 

    満月をイメージすれば割れるはず
    かろうじてキーホルダーの鳥の青      なかはられいこ

    負の連鎖カクメイテキニチルサクラ
    その席の私ぜんぶ貼り紙です        犬山 高木

    東京と京のはざまのかすみ草
    大筆に琵琶湖たっぷり含ませる       中川 喜代子

    扉をあけるここにいたはずですが
    人間をやめて輪廻は空になる        黒川 利一

    割り算の端数のようなご挨拶
    首筋にビートたけしをチャージする     丸山 進

    春寒しだって女の子だもン
    九月には完成します新兵器         櫻井 誠

    向日葵の群れに会釈をして通る
    「ねばならぬ」正直組のおとこたち     安藤 なみ

    踊り場のない階段を渡される 
    菜の花でかき混ぜてみる日の名残り     米山 明日歌

    夫婦でもあてにはできぬ股関節
    長いこと手塩にかけた「馬鹿野郎」     三好 光明

    「お静かに」機内モードが通ります
    おかんと呼ばれて尾灯を点けたまま      岡谷樹

        つづきます・・・
  • たんばらのぶえ  2020/02/12 17:23
    ☆また少し影が小さくなって春 田村ひろ子

    また・・・で影が小さくなってを寂しく思われるのを感じられました。
    今年も明るく春のがやって来たけどふとご自分の影が(身長だけでなく心も)小さくなっているような寂しさを感じられたのはいつも明るいひろ子さんも春愁のせいでしょうか? 私も最近、娘が少し寂しそうに「お母さん少し小さくなったのでは?」なんて言われました。 でもひろ子さんは今日も明るく美しい笑顔で颯爽とご活躍されている事と思います。
  • 善江  2020/02/12 17:29
    のりたまの黄色くらいの春にする
    咲いたのは去年の花と違う花        早川 柚香

    くしゃみするすいぎんいろのこもれびに
    きみの夕凪ひとつだけもらいます      妹尾 凛

    渦なのかロゴなのかしろながすくじら
    房長き藤すれすれの声が好き        青砥 和子

    熟れる端ぽんと聞こえた柿の音 
    鈴の音に似ている星の消える音       猫田 千恵子

    この秋を最大限にかたむけて
    不定休だからか秋のきりん草        二村 典子

    小雪降るときちがう声で言うとき
    カナブンこつんと工員だった父       八上 桐子

    触る嗅ぐ舐めることほぐ四方の春
    回文のようにあなたを好きでいる      瀧村 小奈生


          『 川柳ねじまき#6 』2020年1月より
           発行人・なかはられいこ 編集人・川柳ねじまき製作委員会
           発行所・ねじまき句会

    * * * * * * * 表紙・裏表紙がおしゃれで~す*****
  • 田村ひろ子  2020/02/12 18:12
    のぶえさん

    いつも、温かなコメントをありがとうございます。
    同じ時代を生きてきたのぶえさん。
    生まれ育った土地は違っても、共通するものを持っていると感じます。
    のぶえさんもご自分を大切に、どうぞ「ご自分が主役」の道を歩んでくださいね。
  • 福井 山口一雄  2020/02/12 19:10
    俊和さん

    記念図書カード、恐れ入ります。
    検査結果が良いことを願っております。
  • 山口一雄  2020/02/12 19:17
    欲深い硬貨はツルリ滑り落ち  寿里庵

    マグロに張り付いた小銭を見てみると、一円、五円、十円ばかりですね。欲を出して投げ入れた百円や五百円はすべて神様が落としてしまったのでしょうか。何事も控えめにしたいと思います。
  • 寿里庵  2020/02/12 20:38
    田村ひろ子様、コメントを有難うございました!

    拙句に、うふふと拍手を頂いて嬉しく思っております。
    大マグロに貼り付いた硬貨が日差しで、ツルりツルりと滑り落ちていたそうで・・・欲張りな願いが多かったようですね。
    田村様の仰るように、大マグロが、冷たくて重いものは「振り落としたい心境」になるでしょうね。何で自分が沢山の願い事を一身に引き受けなきゃならないのかと、大マグロの声が聞こえるような気がします。

    山口一雄様、コメントを有難うございました!

    初めてイメージ写真を見た時に、大マグロに硬貨ばかりで、御札が見当たらないなと思いました。硬貨を貼り付ける神事なんですね。大マグロにしてみれば、出来るだけ身軽に、ささやかな願い事にしてもらいたいでしょうね。神事に選ばれた大マグロは光栄と感じているのか・・・やっぱり悠々と海を泳いでいたかったでしょうね。

    大西俊和様へ。

    MRI検査を受けられるとの事、、良い結果が出ますようにとお祈りしています。

    大海幸生様へ。

    体調が安定なさいますようにお祈りしています。
  • たんばらのぶえ  2020/02/12 21:55
    ひろ子さん暖かいお言葉を頂きありがとうございます。
    またひろ子さんとお会いしたいですー。
  • たんばらのぶえ  2020/02/12 22:04
    ☆欲深い硬貨はつるり滑り落ち 寿里庵

    望まざるにも神さま?にされてしまったマグロのささやかな抵抗?
    「欲深い人のお賽銭?など貰っても願いなんて聞いてやらないぞー!」なんてマグロの声が聞こえて来そうです。
  • 寿里庵  2020/02/12 22:26
    たんばらのぶえ様、コメントを有難うございました!

    大マグロに、沢山の硬貨が上手く貼り付いているものだなぁと見た瞬間は思いましたが、欲深い硬貨は大マグロの為にも滑り落ちて欲しいものだと感じました。
  • 大阪 小林康浩  2020/02/12 23:08
    @欲深い硬貨はツルリ滑り落ち   寿里庵

    「欲深い硬貨」の見つけがお手柄だと思います。不本意にも
    祀り上げられた、マグロの執念を感じます。
  • 海月  2020/02/13 05:17
    おはようございます
    今こちらを拝見いたしました。
    大西さん
    入院なさっているのですね。大変な中業務(?)をありがとうございます。
    とある句会でもトップの図書カードが無くなったので、こちらでもそうなのかなと思っていたところでした。
    本当に大変な中、ありがとうございます。
    ゆっくりゆっくり治されて、またお元気なお姿を見せてくださいね。
  • 京都 大海幸生  2020/02/13 09:00
    ★鬼だって豆を撒きたい時がある  おさ虫
      
     節分、鬼が福は内のところもあるそうです、穏やかで
    いいですね。人は鬼を敵として創り攻撃したがる生き物、
    困りものですね。
  • 丸山 進  2020/02/13 09:15
    ☆鬼だって豆を撒きたい時がある    おさ虫
     
    昨今の世相を眺めれば、よい歳をした人の悪事蔓延で、
    鬼も呆れて豆をぶっつけたい気持ちがよく分かります。


    善江さん
    「ねじまき#6」の紹介をありがとうございます。
    そして、第4回川柳木馬大会の盛会おめでとうございます。
  • 寿里庵  2020/02/13 09:36
    小林康浩様、コメントを有難うございました!

    拙句に、おホメの言葉を頂いて、恐縮しております。
    大マグロにとっては、神事が終わるまで、身体にびっしり貼り付けられた硬貨が、心身共に重いことでしょうね。綺麗サッパリ、人の欲を落として本来のマグロの姿に返してあげたい気持ちになりました。

    ☆鬼だって豆を撒きたい時がある  おさ虫

    今迄は、節分の豆まきで鬼に当たり前のように豆を投げていましたが、おさ虫様の作品「鬼だって豆を撒きたい時がある」を拝見して、節分の行事とはいえ、鬼を悪者と決めつけていた身勝手な考えに気付かされました。
    鬼も世間の出来事を充分承知しているでしょうから、本当の悪に豆を投げつけていいと思いました。相手を怪我させない程度に、鬼さん豆を投げちゃってください!
  • 大西俊和  2020/02/13 10:38
    鬼だって豆を撒きたい時がある おさ虫

    豆を撒く者、撒かれる者、善人と悪人の区別はどうして決めるのでしょう。何も考えずに豆を撒いた自分を突き刺す一句でした。豆が石だったらと思うとぞっとします。
  • 坪井篤子  2020/02/13 11:28
    @鬼だって豆を撒きたい時がある  おさ虫

    寿里庵さんや俊和さんの書かれているように
    鬼が悪いと決めつけられないですね。
    「泣いた赤鬼」のように優しい鬼もいるのですから。
  • 田村ひろ子  2020/02/13 16:24
    ■鬼だって豆を撒きたい時がある   おさ虫

    鬼さんの環境も色々。
    お仕事をしていたり、
    大勢の家族だったり・・・大変なこと多く、腹の立つこともあるでしょう。
    ひょっとして、豆を撒いているかもしれませんよ!

    みんな、我慢しないでまいりましょう。
  • 福井 山口一雄  2020/02/13 19:20
    鬼だって豆を撒きたい時がある   おさ虫

    昨今、「いじめ」が問題になる時代です。鬼だからと言って虐められてもいいのかと問題になるかもしれません。鬼にも豆を撒かせてあげましょう。
  •   2020/02/13 21:52
    鬼だって豆を撒きたい時がある   おさ虫

    鬼だって言い分があるかも知れません。
    自分の心の中の鬼もありますね。
    大人になると子供の様に無邪気に「鬼は外~」と言えなくなりました。
  • 小林康浩  2020/02/13 21:59
    @鬼だって豆を撒きたい時がある   おさ虫

    篤子さんのコメントにある「泣いた赤鬼」のような優しい鬼もいることを
    考えれば、鬼=悪と決めつけるのはどうかと思います。鬼から見たら、
    桃太郎の方が鬼だったかもしれません。納得の一句です。
  • たんばらのぶえ  2020/02/13 23:30
    ☆鬼だって豆を撒きたい時がある おさ虫

    そうなんですよね〜!鬼さんだって色々な鬼がいるでしょうに・・・。鬼さんすべてが悪者?にしては可哀想ですよね。 さて鬼さんは豆撒きするとしたら誰に撒くのでしよう?
  • 愛知 おさ虫  2020/02/14 01:34
    鬼の句にたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。
    幸生さん
    名古屋の大須観音も鬼は外とは言いません。鬼も祀られています。
    進さん
    このご時世、いっそ鬼の中のいい鬼と組んで悪い奴らを懲らしめたいですね。
    寿里庵さん
    鬼は人間より不幸です。だって人間は仏様から慈悲を貰えますが、鬼は仏様からからも虐められていますから(笑)
    俊和さん
    鬼にとって豆は石ですよ。痛いと思いますよ。
    篤子さん
    青鬼にも優しい心を持った鬼がいるかも知れませんよ。空だってあんなに青いもん。
    ひろ子さん
    そうですね。仕事の鬼にも妻も子もいますから。
    一雄さん
    いじめの観点に立てば鬼の気持ちがよくわかりますね。
    桂さん
    我家では鬼は外とは言いません。福はうちだけです。大須観音方式です。
    康浩さん
    鬼から見たら桃太郎は鬼。川柳の発想ですね。さすがです。
    のぶえさん
    もちろん人間の顔をした鬼にですよ。周りに、いっぱいいませんか?
  • 大西俊和  2020/02/14 11:18
    銭という鱗重くて泳げない 一家 汀

    本当に重そうです。お金には光と陰がありますね。人を幸せにする煌くお金を巡らせたいものです。
  • 坪井篤子  2020/02/14 11:46
    @銭という鱗重くて泳げない   一家 汀

    べたべたお金を貼り付けられたり神様にされたり泳ぐ事も出来ず迷惑至極なマグロ。
    汀さんの優しい眼に救われる事でしょう!
  • 田村ひろ子  2020/02/14 14:24
    ◇銭という鱗重くて泳げない     一家 汀

    西宮神社の「マグロ」から発想したイメージ吟!
    「マグロ」を離れても成り立つ社会吟の一句ですね。
    俊和さんのコメント
    「お金には光と陰がありますね。人を幸せにする煌くお金を巡らせたいものです」に頷いております。
  • 海月  2020/02/14 17:04
    大西さん
    お手紙と図書カード、無事届きました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
  • 福井 山口一雄  2020/02/14 19:25
    銭という鱗重くて泳げない     一家 汀

    テレビでいくつもの宝石を身に着けて登場する女性を見かけることがあります。使い切れないほどのお金があるというのもどうなんでしょうか。
  • 小林康浩  2020/02/14 21:14
    @銭という鱗重くて泳げない   一家 汀

    銭は良くも悪くも枷ですね。まったく無いのも困りますが、持ち過ぎるのも
    問題です。だから、この世に大富豪は要りません。
  • 坪井篤子  2020/02/15 08:04
    ★トライアングル鳴らす十年待ったんだ  月波与生

    おはようございます。
    本日の日替り川柳、一覧に入力はされていますが何故かアップされません。
    何らかのトラブルだと思います。
    ここに本日の日替り川柳を記しておきます。
  • 田村ひろ子  2020/02/15 08:13
    ★トライアングル鳴らす十年待ったんだ  おさ虫

    おさ虫さんが十年待っていたのはいったい「?」!
    トライアングルの澄み切った音色が遠くまで響いています。


    篤子さん「本日の日替り川柳」をありがとうございます。
  • 海月  2020/02/15 08:33
    ★トライアングル鳴らす十年待ったんだ  月波与生 

    こちらの作品は月波与生さんの句ですね。

    トライアングル。。。喜びの象徴なのでしょうか。
  • 坪井篤子  2020/02/15 09:06
    海月さん、間違いのご指摘有難うございました。

    日替りの一覧(リスト)をコピーしたので句会結果を確認しておりませんでした。申し訳ございません。
    リストの方も訂正しておきました。
    俊和さん、勝手に直しました。

    ひろ子さん、ご迷惑おかけしました。出来ましたら訂正でお直し下さい。こちらサイドでは個人の訂正はできませんので。
  • 大西俊和  2020/02/15 11:05
    トライアングル鳴らす十年待ったんだ   月並余生

    今日の日替わり川柳は余生さんの上記の句ですが、何故かトップページに表示されません。

    トライアングルの透明な響きの中に何かを待ち続けた作者の透き通った哀しみと喜びが浮き上がります。川柳の新しい可能性を感じさせてくれる一句と思いました。
  • 一家 汀  2020/02/15 12:03
    大西俊和さま、坪井篤子さま、田村ひろ子さま、山口一雄さま、小林康浩さま

     *銭という鱗重くて泳げない

    この句にコメントをいただきありがとうございました。とても嬉しく一つ一つ拝読いたしました。

    俊和さん
    私も、人を幸せにする煌くお金を巡らせられるように心がけたいです。

    篤子さん
    優しいコメントをありがとうございました。「優しい眼」と仰っていただき照れております。

    ひろ子さん
    「『マグロ』を離れても成り立つ社会吟の一句」とのお言葉、とても嬉しいです!

    一雄さん
    私も使い切れないほどのお金を持ったことはないのですが、鉱物としての石には興味があっても、装飾品としての宝石にはあまり興味がないので、仮にお金を持っていても宝石を買うことはなさそうです。でも、好きな方は「宝石から生きるエネルギーをもらえる」と仰っているのを聞いたことがあります。

    康浩さん
    本当に、お金はなさ過ぎても困りますが、あり過ぎても困るのでしょうね。こんな句を詠みながら、「一度くらい大金を持ってみたい」と思ってしまう私は、まだまだ修行が足りないようです。
  • 山口一雄  2020/02/15 13:57
    汀さん

    女心がよくわからないのでいつもしくじっています。甲斐性のない男のひがみのようなものです(笑)。
  • 山口一雄  2020/02/15 14:00
    トライアングル鳴らす十年待ったんだ   月波与生

    十年待ち続けた思いがトライアグルという具象に反映されていて、いつもながら上手いなあと思いました。
  • 海月  2020/02/15 15:36
    本当に何度もおせっかいをお許しください。

    「月波与生」さんのお名前は私もよく漢字を間違えます。
    月波さんはおそらく太っ腹な方なのでお怒りにはならないと思いますが。。。。。

    お名前の由来は、月の波が生を与えるというところなのでしょうか。。。。。
  • 山口一雄  2020/02/15 17:15
    海月さん

    ありがとうございます。
  • 田村ひろ子  2020/02/15 17:33
    ★トライアングル鳴らす十年待ったんだ  月波与生

    与生さんが十年待っていたのはいったい「?」!
    トライアングルの澄み切った音色が遠くまで響いています。
  • 大阪 小林康浩  2020/02/15 21:32
    @トライアングル鳴らす十年待ったんだ  月波与生

    切り口が毎々独特な与生さん。太鼓やシンバルのような派手な音ではなく、
    トライアングルという微妙なものを持ち出すところが非凡だと思います。
  • 坪井篤子  2020/02/16 05:38
    @かゆみ止めお持ちの方はいませんか  A2
     
    あれだけ硬貨を貼られたらこそばゆいどころか痒くて痒くてアレルギーをおこしそう!
    マグロの身にもなってよと訴えているようです。
  • 田村ひろ子  2020/02/16 10:32
    @かゆみ止めお持ちの方はいませんか  A2

    A2さんのイメージ吟!!!
    ユーモアがたっぷりですね。
    「まぐろ」への思いやりも感じます。
    優しい方なのですね。
  • 山口一雄  2020/02/16 19:18
    かゆみ止めお持ちの方はいませんか  A2

    マグロの痒い気持ちにまで気が付きませんでした。早く何とかしてあげてほしいです。
  • 小林康浩  2020/02/16 23:08
    @かゆみ止めお持ちの方はいませんか  A2

    普通の問いかけのような詠み口で、なにか不思議な可笑しみを感じ
    させる句です。写真を見ると「なるほど!」ですが。
  • たんばらのぶえ  2020/02/17 00:08
    ☆銭という鱗重くて泳げない 一家 汀

    ほんとに小銭を身体中に貼られたマグロ・・・重くて海に帰りたくても帰れても重くて泳げないですよね・・・。 マグロが可哀想ですよね。


    ☆トライアングル鳴らす十年待ったんだ 月波与生

    10年も鳴らすのを待っていたトライアングルきつと素晴らしい音色だった事と思います。


    ☆かゆみ止めお持ちの方はいませんか A2

    あんなに沢山の小銭を身体中に貼られたらいかの大マグロも身体中が痒くなるでしようね。 A 2さんの優しさがつたわつてくるもようです。
  • 坪井篤子  2020/02/17 09:53
    @山茶花と話してみたら理数系  丸山 進

    美しく咲き誇る山茶花と対峙された進さん、
    女性っぽいと思いきや意外や意外スパッとした割り切り感があったのですね。
    理数系がいいですね。
  • 京都 大海幸生  2020/02/17 10:55
    ★ 山茶花と話してみたら理数系  丸山 進
      
     温和で控えめな山茶花は見かけは文化系です。
    でもなんと理数系だった。話してみないと解から
    ない人の心を〔理数系〕と巧く表現されました。
  • 田村ひろ子  2020/02/17 14:16
    @山茶花と話してみたら理数系   丸山 進

    進さんが文科系の山茶花のような「お方」と
    お喋りを楽しんでいる中での気づきの一句!!

    見た目は文科系、話してみたら
    「オオ~理数系だ」
  • 大阪 小林康浩  2020/02/17 18:33
    @山茶花と話してみたら理数系   丸山 進

    相変わらず面白い進さんワールド。外見と内面が真逆だったという経験、
    ありますね。私は文科系ですが、5・7・5と指折って数える時だけ
    理数系です(いまだに指折ります)。
  • 福井 山口一雄  2020/02/17 19:09
    山茶花と話してみたら理数系   丸山 進

    進さんはてっきり文科系と思っていましたが、お仕事が理科系だったと知ってびっくりしたことがありました。文科系と理科系で詠む川柳に違いがあるのかなあ。
  • 丸山 進  2020/02/17 21:32
    ☆トライアングル鳴らす十年待ったんだ  月波与生 
     
    いろいろ鳴らすものがある中で、トライアングルを選んだのは
    この愛の形が三角関係のつらい悲しいドラマではないかと勝手に想像しました。


    ☆かゆみ止めお持ちの方はいませんか  A2
     マグロは悲しい運命を背負ってしまったが、それは宿命として受け止めた。今は、せめてかゆみ止めくらいは何とかしてよという嘆きでは・・。A2さんの繊細の感性を感じました。


    山茶花と話してみたら理数系   丸山 進

    篤子さん 幸生さん ひろ子さん 康浩さん 一雄さん
    拙句に暖かいコメントおよび選句をありがとうございました。
    山茶花は賑やかに咲くのでお笑い系かなと思っていましたが、じっくり話を聞いてみたら(これは想像ですが)理数系じゃあないかと勝手に想うようになりました。
  • 田村ひろ子  2020/02/18 15:37
    ◇俺の身になってくれよと泣く鮪    しょうこ

    イメージ吟の「マグロ」の身になっている、しょうこさんの優しさが伝わります。
    「マグロ」は震えながら泣いていたのでしょうね。
  • たんばらのぶえ  2020/02/18 15:44
    ☆山茶花と話してみたら理数系 丸山 進

    私は進さんが山茶花の花のような女性、たおやかで物静かで美しいきっと
    文科系かな?と思っていて話してみると彼女は何と理数系だった・・・なんて思っていました(笑)
  • 丸山 進  2020/02/18 16:58
    ☆俺の身になってくれよと泣く鮪    しょうこ

    鮪の大将としては激しい格闘の末、釣り上げられたのは無念だが諦めるとして、小銭を貼られて遊ばれるのは耐えられないという嘆きのように思います。



    ☆山茶花と話してたみたら理数系   丸山 進

    のぶえさん
    らしい優しい解釈をありがとうございます。
    理数系かどうかほんとのところはよく分かりませんが、
    のぶえさん系かもしれません。
  • 福井 山口一雄  2020/02/18 17:09
    俺の身になってくれよと泣く鮪    しょうこ

    金銀宝石なら喜んで身に着けるのでしょうが、小銭ばかりでは勘弁してくださいと言いたくもなりますね。せめて五百円玉にしてもらいたいものです。
  • 坪井篤子  2020/02/18 18:54
    @俺の身になってくれよと泣く鮪    しょうこ

    小銭をバタバタ貼り付けられてたまりませんよね。
    マグロには鮪のプライドもありますよね。
  • 大阪 小林康浩  2020/02/18 19:05
    @俺の身になってくれよと泣く鮪    しょうこ

    貼り付けられた小銭が鮪の物になるわけでもないのに、あまりにも
    可哀そうですよね。運命を嘆く鮪って句材として面白いです。
  • 京都 大海幸生  2020/02/18 19:08
    ★俺の身になってくれよと泣く鮪   しょうこ
      
     泣こうが喚こうが己に振りかかるまではつれないのが
    人の常のようです。だあれも被害者の身になってくれま
    せん、切ないです。
  • たんばらのぶえ  2020/02/18 23:51
    ☆俺の身になってくれよと泣く鮪 しようこ

    本来なら広い海でゆっくりと泳いでいるはずの鮪が人間に捕らえられたあげく皆んなの目にさらされベタベタと身体中に硬貨を貼られ可哀想ですね。「泣く鮪」の下の5文字が切ないです。 しょうこさんの優しい目ですね。
  • 京都 大海幸生  2020/02/19 12:57
    ★刺さる声抜いて許すと決めている   大澤 葵

     反抗期の子供なら罵声を浴びようが始めから許すと
    決めてかかるのが母親の心情でしょう、愛と悟りの心
    境ですね。
     もし相手が子供で無かったらあなたは仙人です?
  • 大澤 葵  2020/02/19 17:06
    大海幸生さま。
     
    あたたかいコメントありがとうございます。
    子供の目線に下りていくとケンカになってしまい、
    お互い後味が悪くなるなあと分ってからは
    広い心でいたいなあと思いました。
     
    誰に対しても優しい気持ちでありたいと、
    日々口角をあげる練習をしています。
  • 坪井篤子  2020/02/19 17:37
    @刺さる声抜いて許すと決めている  大澤 葵

    葵さんは刺さっても抜いて許される。
    なかなかできることではありませんよね。
    知らず知らずに人を刺しているのかも知れないと反省しきりです。
  • 山口一雄  2020/02/19 19:30
    刺さる声抜いて許すと決めている  大澤 葵

    いろいろな声に心を刺されて、抜くこともできず、許すこともできず、息も絶え絶えに今を生きています(笑)。
  • 大澤 葵  2020/02/19 20:23
    坪井篤子さま。

    優しいコメントありがとうございます。
    刺さったものを早く抜くことができれば、打撃がすくないかと。。
    私も、自分のことばが誰かを刺しているかもしれないと思うと心が痛みます。




    山口一雄さま。

    私もあります!人間ですもの。今を生きることがだんだん難しくなっている時代かもしれませんね。
    ありがとうございます!
  • しょうこ  2020/02/19 20:55
    俺の身になってくれよと泣く鮪 しょうこ
    この写真ではこんな発想しかできませんでしたが皆様の哲学的発想勉強になります。次回は写真から三段飛びぐらいできるよう頑張ります。応援のメッセージありがとうございました。
    大澤さま刺さる声許されるんですねお優しい私は返しますが大好きな一句です。
  • 大阪 小林康浩  2020/02/19 22:15
    @刺さる声抜いて許すと決めている  大澤 葵

    「許す」ということはとても難しいですが、刺さる声を抜く習慣を
    ずっと続けることで少しずつ培われるのかもしれませんね。簡単
    ではないででしょうが。
  • 海月  2020/02/20 05:35
    2月の川柳募集が始まりませんね。
    今月はパスなのかな?
  • 大澤 葵  2020/02/20 11:13
    しょうこさま。
    大好きな一句と言っていただけて、すごくうれしいです。
    自分が傷つきたくなくて、本当は刺さりたくなくて、避けたいですが簡単じゃないですね。
    ありがとうございます。



    小林康浩さま。
    相手を許す。自分を許す。どちらも難しいことですね。
    できれば「許す」まで行く前に、仲良く信頼も築けていたらいいのでしょうけれど。。
    ありがとうございます。
  • 田村ひろ子  2020/02/20 13:09
    @刺さる声抜いて許すと決めている  大澤 葵

    葵さんは「許すと決めている」・・・そのように生きていらしたのですね。
    「何を言っても、受けとめてくれる」方の存在は大きいです。
  • 福井 山口一雄  2020/02/20 18:59
    忘れない瞼の中の深い海  公子

    マグロは太平洋を回遊する魚だそうです。スケールが大きいですね。日本海溝の深い海も知り尽くしているのではないでしょうか。
  • 大澤 葵  2020/02/20 20:28
    田村ひろ子さま。
    ずいぶん前のことになりますが、刺さったままだと落ち込んだり、自分を責めたりして浮上できなかったことがあり、それからは言うほうも言われるほうも刺さらないようにしたいなあとおもうようになりました。ありがとうございます。
  • 大阪 小林康浩  2020/02/20 21:06
    @忘れない瞼の中の深い海  公子

    この句は、マグロから離れて「私(人間)」の主観として読んでも、
    高い詩性を持っていると思います。半生の中の深い海を詠んだ一句
    として自立していると感じました。
  • 田村ひろ子  2020/02/20 21:58
    @忘れない瞼の中の深い海  公子

    どのような状況の中でも、瞼の中に映し出すことのできる「思い出」を持っていると「力」になります。
    公子さんの瞼の中にあるのはお母さまの笑顔でしょうか。
    「力」をいただきました。ありがとうございます。
  • ゆうゆう夢工房  2020/02/20 23:48
    @忘れない瞼の中の深い海  公子

    深い海を思い出し心に描けること、ありがたいですね。美しいものを心に潜めていると、心も神体も美しくなると思います。どうぞ、深い清らかな海を大事にして下さい。
  • 海月  2020/02/21 07:19
    2月の募集が始まりましたね。ありがとうございます。
    皆さん気づいてくれるかな?
    たくさんの素敵な作品に出会いたいです。
  • 田村ひろ子  2020/02/21 09:40
    海月さん

    「夢工房・二月句会」募集のお知らせを有難うございました。
  • 京都 大海幸生  2020/02/21 10:52
    ★やんわりとそぎ落とされてゆく時間   田村ひろ子
     
     人はそれぞれに与えられた寿命を削りながら生きて
    います。歳を経るとそれを痛切に感じます。

     それはまさにそぎ落とされるような辛い気分ですが 
    「やんわり」と知らぬうちに静かに過ぎて行く感じで
    もあります。
     
     「やんわりそぎ落とす」の表現に卓越した鋭いものを
    感じました。
  • 坪井篤子  2020/02/21 10:54
    @忘れない瞼の中の深い海  公子

    あの写真から大海原を自由に泳いで潜っていた感覚をしっかり覚えている鮪の悲哀が公子さんの目を通してつたわります。


    @やんわりとそぎ落とされてゆく時間  田村ひろ子

    「やんわり」とそれも「そぎ落とされる」のですからひろ子さんの意図しない所もあるようでちょっぴりさみしさ切なさも感じます。
  • 田村ひろ子  2020/02/21 16:12
    @やんわりとそぎ落とされてゆく時間  田村ひろ子

    幸生さん
    丁寧なコメントをありがとうございました。

    「やんわり」と知らぬうちに静かに過ぎて行く感じで
    もあります。

    そうなのです!幸生さんに伝わったことが嬉しいです。


    篤子さん
    「ふと、気が付くと・・・いつのまにか・・・」なのです。
  • 大阪 小林康浩  2020/02/21 19:11
    @やんわりとそぎ落とされてゆく時間   田村ひろ子

    私も、残り時間が減ってゆく感覚を意識する年齢になってきましたが、
    この句の表現は的を射ていると思いました。適切な言葉選びは、短詩
    文芸のいのちですね。
  • 福井 山口一雄  2020/02/21 19:48
    やんわりとそぎ落とされてゆく時間   田村ひろ子

    ひろ子さんの感性と表現は、私の及ぶところではありませんが、深い人生観を垣間見させていただいたように思います。
  • 田村ひろ子  2020/02/21 21:20
    康浩さん、一雄さん
    こんばんは!
    今日も一日お疲れ様でした。
    コメントをありがとうございます。

    感じることのできないままに、過ぎて行っているものがあるように思います。
    眠っている時間も・・・そう・・・ですね。そのほかにも、ありそうです。
    こうして、川柳を通じてご縁のできた皆さまとのお喋りの時間も大切に、やんわり歩いて参ります。
    これからも宜しくお願いいたします。
  • 大西俊和  2020/02/21 22:16
    やんわりとそぎ落とされてゆく時間 田村ひろ子

    やんわりとそぎ落とされてゆく時間は拷問のような時間ですね。ひろ子さんはどう乗り越えられたのでしょう。
  • 海月  2020/02/22 06:32
    ☆やんわりとそぎ落とされてゆく時間   田村ひろ子

    あえて気づきたくない。知らないふりをして通り過ぎたい。
    そんな想いをグサッとさりげなく表現なさるひろ子さんが怖い。(笑)
  • 田村ひろ子  2020/02/22 10:30
    ☆やんわりとそぎ落とされてゆく時間   田村ひろ子

    コメントをありがとうございます。
    俊和さん、
    「やんわりとそぎ落とされてゆく時間は拷問のような時間」
    病と闘っていらっしゃる俊和さんならではのコメントを真摯に受け止めております。
    わたしは「気がつけば、やんわり消えてゆく時間」という捉え方だったので「乗り越える」という意識はありませんでした。

    海月さん
    連れ合いが旅立って28年が過ぎました。
    ひとり娘が三歳の時から連れ合いの病に寄り添い、娘が二十歳の時に旅立つまでの長い時間も、今の私の中では「あっというまの時間」だったように思われます。
    ふりかえってみますと、そぎ落とされてゆくことに気づかぬままの17年でした。
    そしい、今「自分自身の時間」と向き合い始めております。私の「今、持っている時間」は分かりませんが、ここから「やんわり」と生きていけたらいいなと思っております。。
    私の句に
    「いいないいなお空はいいな終らない」という句があります。
    新子先生に「童謡のような軽やかさの中て、終わりある命に向き合っている句だ」と受け止めていただきました。