現代川柳ポータルサイト ゆうゆう夢工房へようこそ。ゆうゆう夢工房は、現代川柳を志す皆様の工房です。素晴らしい川柳投句を心よりお待ちしています。

オープン掲示板 過去ログ

どなたでも書き込んでいただける掲示板です。現代川柳の話題、イベント情報など、ご自由に利用してください。雑談もOKです。インターネットに一般公開されている掲示板ですので、個人情報の取り扱いにはお気をつけ下さい。

  • 京都 大海幸生  2020/05/12 08:14
    ワオッ、篤子さん、
    わたしにピンクだなんて?でもすこしその気はあります。
    ご主人さま素敵です!掲げられた色合いやジーパンに
    アロハ、おおよそわたしの回りにはありません。
    あらためてわが家をめぐってみましたがピンクの物品は
    ひとつもありませんでした。女の子が居なかったからか
    も知れません。ピンクのウサギちゃん抱いてみたいです。
  • 海月  2020/05/12 09:01

    篤子さんと大海さんのやりとり愉快ですね!
    篤子さんのご主人は素敵なんですね~~!
    ピンクが似合う80歳とかもう夢中になりそう♪
    わが家の旦那様は71歳にして相当くたびれていらっしゃいますが、赤が入ったジャケットなどを着るとやはり新鮮です。
    年を取ったらやっぱり明るい色にチャレンジですよね!
    かくいうワタクシは鼠色やベージュの地味~~~な色合いの服ばかり着ております。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/12 09:30
    わたくしにピンクをたして春になる 紅とんぼ

    洋服ダンスにはベージュやモスグリーン、ブルー、黒などの服ばかりです。勇気を出して赤、ピンク、黄などにも挑戦してみます。
  • 田村ひろ子  2020/05/12 10:06
    大西聡さん

    玉枝さんの残された川柳を読ませて頂きました。
    玉枝さんはいつも優しくニコニコとされていましたが、芯のある方で、しつかりしたご意見をお持ちの方でした。

    ご投句をご依頼頂きましたことに感謝いたします。
    聡さんのお母さまへの想いがこのような形になり、
    お母様もきっとお喜びのことと思います。  合掌

    利秋さん、玉枝さんの句のご紹介をありがとうございました。
  • 田村ひろ子  2020/05/12 10:29
    ☆わたくしにピンクをたして春になる   紅とんぼ

    ほんのすこしの彩でこころも春になりますね。
    紅とんぼさんは「どこ」にピンクを足されたのでしょうか?
    きっと、穏やかな微笑みの方なのでしょうね。
    「紅とんぼ」というお名前も素敵です。

    幸生さんの優しくおだやかな笑顔には淡いピンクがお似合いですよ!!(篤子さんに共感)
    ぜひ、挑戦なさってください・・・ネ!!
    まずはTシャツから、いかがでしょうか?

    俊和さんの「ピンクに挑戦!!」お目にかかるのを楽しみにしております。

    篤子さんのお連れ合いはダンディな方です。何度もお目にかかりましたが、いつも寡黙で優しく篤子さんを見守っていらっしゃいます。
  • 坪井篤子  2020/05/12 17:34
    海月さん、面白がって下さって有難うございます。
         加齢と共に男女を問わず明るい色がよろしいようですね。
         

    幸生さん、是非!気分が明るくなりますよ。

    俊和さん、黄色似合いそうです。ワクワク。

    ひろ子さん、褒め過ぎです。口下手なだけです。
  • 京都 大海幸生  2020/05/12 18:46
    篤子さん、ひろ子さん、
    ハ~イ、です。挑戦してみます。
    ありがとうです!
  • たんばらのぶえ  2020/05/12 23:04
    ☆わたくしにピンクをたして春になる 紅とんぼ

    子供の頃からピンクと白が好きでしたがこの歳になってもやはりピンクと白が好きです。ピンクはどんな時にも暖かく優しい雰囲気で周りを包んでくれる気がします。 紅とんぼさんはどこにピンクをたされたのかしら?
    篤子さんのご主人さまは独身の時から(私がキューピット?)存じていますがお若い時からいつも優しくて素敵な方でしたよ。今春ピンクがお似合いの歳になられたのも素敵です。幸生さん、俊和さんもピンクに挑戦?なさってみて下さいね!
  • 西宮 大西俊和  2020/05/13 02:21
    植木鉢買って自粛の種をまく       けんじ

    花の美しいガーデニングの好季節になりましたが、コロナ自粛。もうひとつ心から楽しめませんね。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/13 02:21
    植木鉢買って自粛の種をまく       けんじ

    花の美しいガーデニングの好季節になりましたが、コロナ自粛。もうひとつ心から楽しめませんね。
  • 京都 大海幸生  2020/05/13 04:44
    ★植木鉢買って自粛の種をまく   けんじ

    良い種を蒔いて良い花が咲けばいいのですが自粛とはねぇ。
    政治家はマスクや借金を蒔いてどんな花が咲くかと手をこ
    まねいているだけですが、庶民は小さな植木鉢を抱え自粛
    するのみとは情けない限りです。
    「自粛」今年の文字となること間違いなしです。巧く表現
    なさいました。
  • 海月  2020/05/13 06:26
    ☆植木鉢買って自粛の種をまく   けんじ

    私はこの句はとても肯定的にとらえました。
    自粛の世の中、植木鉢に何かの種を植えて育てご自分で楽しもうと思っていらっしゃる。どうせなら楽しみたい。けんじさんは時間や人生の楽しみ方をご存じなのだと思いました。
  • 坪井篤子  2020/05/13 07:46
    @植木鉢買って自粛の種をまく   けんじ

    「自粛の種はやがて大きな花を咲かせてくれるでしょう! 」とコメントして一票入れさせていただきました。
  • 田村ひろ子  2020/05/13 15:03
    ★植木鉢買って自粛の種をまく   けんじ

    ホームセンターでは自粛中の皆さんが花や野菜の種と苗をかかえて沢山ならんでいらっしゃいました。
    色々と制限の多い日々の中でも、花を咲かせ、野菜を収穫しようという前向きな方々が多く、元気を戴きました。、
  • 大阪 小林康浩  2020/05/13 18:26
    @わたくしにピンクをたして春になる   紅とんぼ

    赤ではちょっと派手、ほんのりとしてやさしいピンクというマジカルな色をチョイスされたのがいいですね。まさに春色です。

    @植木鉢買って自粛の種をまく   けんじ

    たくさんの自粛が芽を出し、自粛の花が咲き、自粛を愛でて過ごす自粛の日々。自虐的な趣味でしょうか。笑えない、でもちょっと笑ってしまいました。
  • たんばらのぶえ  2020/05/13 21:02
    ☆植木鉢買って自粛の種をまく けんじ
    植木鉢に蒔いた自粛の種花きっと美しい花を咲かせて
    くれると思います。
  • 海月  2020/05/14 08:20
    ☆散髪をして詫びる気がなくなった 小林康浩

    私には難解句です。これぞ川柳というところなのでしょうか。
    川柳名手の小林さんのご意見も聞きたいところですが。
    散髪をする→だいたいサッパリして気分がよくなる→悩んでいたことがどうやら自分の考えすぎだったんじゃないかと思えてくる→あまり好きな相手じゃないし、やっぱ頭を下げるのがアホらしくなってきた。。。。。と読みました。理詰めすぎるかしらん。

    いつもはいち早い大海さんのお姿が見えず、ちょっぴり心配しているワタクシです。
  • 坪井篤子  2020/05/14 08:34
    @散髪をして詫びる気がなくなった   小林康浩

    散髪をしてサッパリしたら気分もスッキリ。
    こう言う事ってありますよね。
    康浩さんの日常の切り取り方さすがです。
  • 京都 大海幸生  2020/05/14 08:49
    ★散髪をして詫びる気がなくなった   小林康浩

    散髪屋を出た時のあの爽快感、天下を睥睨したよう
    で気が大きくなります。小さいことなど吹っ飛ぶよう
    な気分になります。それを「詫びる気さえも無くす」
    と表現されたこと、卓絶・壮絶で愉快です!
    そうなれるのなら毎日刈りに行きます。

    海月さん、ご心配いただいてありがとうございます。
    朝は早いのですが、おかげさまで今日も元気です!
  • 西宮 大西俊和  2020/05/14 09:41
    散髪をして詫びる気がなくなった 小林康浩

    思い悩む思考モードになりますと、どんどん悩みが膨らみますね。そんな時に、散歩に出たり、体を動かす軽い用事をすると、思考心配モードから抜け出せること多いです。散髪屋さんで、世間話をしたり爽やかにカットして貰うと気分すっきり。同じような体験、私もあります。この句から川柳の種、日常のあちらこちらにあることを教えて頂きました。
  • 田村ひろ子  2020/05/14 10:41
    ★散髪をして詫びる気がなくなった   小林康浩

    ふふふふふ・・康浩さんの、切り替えに拍手!!
    「こんなこと、たいしたことじゃないや!!詫びるのはやめよう」
    さっぱりすると心も軽くなり、悩み事も薄れてゆきます。
    今日もいい日にいたしましょう!!!!!
  • 海月  2020/05/14 13:23
    大西さん

    句会のご褒美が本日届きました。
    ありがとうございます♪ペコリ。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/14 18:38
    @散髪をして詫びる気がなくなった   小林康浩

    海月さん、篤子さん、幸生さん、俊和さん、ひろ子さん。
    私の句へ過分なお言葉をありがとうございます。また選んでくださった方々へ感謝いたします。
    海月さん、難解句だったらすみません。解釈は皆さんと同じく、海月さんの読みでばっちりです。で、私は決して名手ではありませんので。失敗作の山に埋もれています。
    私は長年営業職に就いてきて、当然クレーム処理に出向く事も多かったです。日曜日など、散髪をしながら、明日のクレーム処理、どうお詫びしたらお客様の怒りが収まるかな~?どう言えば弁償を免れるかな~?などと考えを巡らせたものです。でも、いざ散髪が済んでさっぱりした途端、なんかもうどっちでもいいような気分になって、「お詫びはやめ!」なんて決然と誓ったりしました。ただ、翌朝になればやっぱりお詫びモードに戻っていたのがかなしかったですが・・・(>_<)
  • 京都 大海幸生  2020/05/15 05:20
    ★当たり前どんどん消してゆくコロナ   田村ひろ子

    あの、ごく普通の日常はどこへ行ったのでしょう。
    当たり前を無くすとは凄い教訓を残されましたね、
    コロナくん。
    早くあの当たり前に戻りたい。
  • 海月  2020/05/15 05:33
    ☆当たり前どんどん消してゆくコロナ   田村ひろ子

    私の句「ありふれた幸せ奇跡だったとは」と同じような発想だと思いました。おそらく誰もが実感せざるを得ない現実ですよね。これまではなかった制約にがんじがらめに縛られる。
    あるミュージシャンが「昨日とは違う世界に生きている」と言っていました。悪夢のような現実ですが今は受け入れるしかありません。時間が早く過ぎてほしいからか、ポカンと何もない日々を過ごすことがほとんど気にならない、かえって早く過ぎてほしいと思う今日この頃です。
  • 坪井篤子  2020/05/15 08:29
    @当たり前どんどん消してゆくコロナ   田村ひろ子

    当たり前であった日常が急変しいつもが消えてゆく寂しさ虚しさの表現が巧み。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/15 11:51
    当たり前どんどん消してゆくコロナ 田村ひろ子

    当たり前でないことを体験して当たり前のありがたさに気づくのですね。コロナは、我々にそのことを教えるためにやって来たのでしょうか。比較することによって全てを判断してきた人間の性を感じます。
  • 田村ひろ子  2020/05/15 17:28
    ★当たり前どんどん消してゆくコロナ   田村ひろ子

    幸生さん、海月さん、篤子さん、俊和さん
    コメントをありがとうございました。
    海月さんの句「「ありふれた幸せ奇跡だったとは」と同じ考えからの句です。
    今更のように「あたりまえのことが、制約される日日」のなかで「あたりまえに暮らしていた日日」が懐かしいです。
    孫たちは三月から、登校しておりません。高1の孫娘は高校入学式もないまま、四月から学校のオンライン授業。朝九時から夕方四時まで(昼食一時間)六科目受けています。画面と向き合い、小さな画像の友人たちの笑顔に元気をもらいながらの日日です。
    小六男児は午後一時から四時半まで、中学受験の塾のオンライン授業を受けつつ、毎週、学校の担任の先生が届けてくださる「一週間分」の教科別宿題と向き合っています。
    「学校にいきたいな~」と言いながら、マラソンと縄跳び、けん玉などで体を動かしております。
    来週から週一、学年別の登校があります。
    学校がはじまっても、これまでのような「あたりまえの学校生活」には戻れないように思います。
    あたりまえの日日も変わってゆくのですね。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/15 18:12
    @当たり前どんどん消してゆくコロナ   田村ひろ子

    今年がこんな年になるなんて、一体誰が予測したでしょう。新型コロナウィルスという得体の知れないものによって、当たり前がどんどん消されていきました。私はモロに被害者で、5月末にダイヤモンドプリンセスでのクルージングを計画していました。でも今となれば、そんな贅沢な次元ではない、隣の県へ行ったり、ちょっと外食するのも遠慮する有り様。・・・後世、コロナ以前、コロナ以後なる生活習慣の断層が語り継がれてゆくことでしょう。
  • たんばらのぶえ  2020/05/15 21:04
    ☆散髪をして詫びる気がなくなった 小林康浩

    皆さんや康浩さんがコメントされた後ですが皆さんのコメントと同じようにほんとうに色々と迷ったり悩んだりしている時にふと気分転換した事で今まで悩んでいた事や考えていた事がとても小さな事に思える事がありますよね。
    康浩さん、散髪をされて良かったですね。 これからも気分が優れない時は
    散髪に行かれるのがいいですね。


    ☆当たり前どんどん消して行くコロナ 田村ひろ子

    去年の今頃はこんな事が起こるとは誰しも考えた事がなかったのではと思います。コロナ自粛生活が続き今まで当たり前だと思っていた事が色々と出来なくなって来た今、当たり前に過ごせるが如何に大切で有難い事だったのかと思います。 早くコロナが収束して当たり前の生活に感謝しながら過ごせる日が来ますように!
  • 京都 大海幸生  2020/05/16 05:46
    ★話すたび色彩を増す武勇伝   まこと

    武勇伝、男の自慢話、ありますねぇ、それで自分を大きく
    見せ受けようとする心理・態度、これは強さを誇示しメス
    を求める男の本能かも知れません。嫌われ軽蔑されること
    に気付かなかった浅はかさを思うとき背筋が寒くなります。
    自伝を書くと偉人にしてしまう。逃がした魚は大きかった!
  • 坪井篤子  2020/05/16 06:08
    @話すたび色彩を増す武勇伝   まこと

    「色彩を増すが良いですね。 色を付けて話している内に尾ひれまで付くのかな?」のコメントで一票入れさせて頂きました。
    揚句とは離れますが
    話がだんだん大きくなる事は世の常。ましてSNSでの顔の見えない誤った拡散は怖いです。
  • 海月  2020/05/16 08:06
    ☆話すたび色彩を増す武勇伝   まこと

    なんかかわいいです。
    武勇伝は虹色になったかな?
    はじめは鉛色だったかもしれないけれど。
    まことさんの武勇伝聞いてみたいです。
  • 田村ひろ子  2020/05/16 08:08
    皆さま、おはようございます。
    西宮は雨の一日になりそうです。

    康浩さん、のぶえさん
    コメントをありがとうございます。

    康浩さんは超ご多忙の日日をお過ごしのご様子・・・。
    身体もこころも大切にお過ごしくださいね。

    のぶえさん
    新しいスタート「のぶえさんの当たり前の日日」が、どんなにか待ち遠しい事でしょう。
    お体を大切、待ちましょうね。
  • 田村ひろ子  2020/05/16 11:43
    @話すたび色彩を増す武勇伝   まこと

    カナダにお住いのまことさんが話される武勇伝は日本で過ごされた日日のお話なのでしょうか・・・。
    白黒になりつつある武勇伝に色付けすることも元気の源になるかもしれません。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/16 12:24
    話すたび色彩を増す武勇伝 まこと

    本当にこのようなこと多いです。自分の願望が繰り返し話す中にどんどん積み重なってゆきます(笑)。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/16 19:12
    @話すたび色彩を増す武勇伝   まこと

    「色彩を増す」という表現がいいですね。あれやこれやと盛ってゆく様がリアルに伝わります。でも長年生きてきたら、武勇伝の一つくらい語りたい気持ちもわかります。

    のぶえさん

    コメントありがとうございます。ずっと堺市で理容店をやっている友人のところへ行っていましたが、友人が病で倒れ、以後は散髪屋さん難民です。とにかくコロナ禍が終わり、理髪店開拓をしたいです。

    ひろ子さん

    お気遣いありがとうございます。超多忙ですが、仕事を失くしたり廃業する人が多い中、贅沢な境遇だと思います。とにかく感染にだけは気をつけたいと思います。
  • まこと  2020/05/17 01:26
    @話すたび色彩を増す武勇伝   まこと

    幸生さん、篤子さん、海月さん、ひろ子さん、俊和さん、康浩さん、コメントをいただきありがとうございます。
    武勇伝とか自叙伝とかはどんどん独り歩きをすることが多いようです。年配者にお話を聞くと、その都度話が膨らんでいくことが多いです。自分自身を含めて、ヒロイズムは誰しも持っているものなのでしょうか。

    カナダでの新型コロナウイルスの感染者は76000人死亡者は5000人になりましたが、地域により規制緩和が始まりそうです。以前はマスクをしていると変な目で見られましたが、今は逆にマスクをしないと咎めるように見られます。スーパーによるとマスク必着のところもあります。

    皆様、今日も一日お元気で。
  • 京都 大海幸生  2020/05/17 04:24
    ★はからずもコロナで進む庭仕事   中嶋安子

    コロナはわたしたちから普段の日常を奪いました。医者にも
    買い物にも行けません、どちらかが罹れば共倒れサヨナラ
    です。今こそ川柳と思うのですが気が乗らず気落ちして句想
    が湧きません。お庭があればお幸せですねお仕事はかどる
    ことでしょう。
    わたしたちはマンション暮らしじっと空を見るのみです。
  • 海月  2020/05/17 05:28
    ☆はからずもコロナで進む庭仕事   中嶋安子

    今まで気になっていながらもやれなかったことがやれるチャンスと前向きにとらえられ痛快です。
    そういう方が周りにもいらっしゃいます。
    ただ私にはやりたいことがないのが残念です。中途半端に暮らしています。庭は草ぼうぼう。もはやジャングルでどこから手を付けていいものやら。。。。。
    忙しいほうがかえって集中力を発揮していたような気もします。今はなんだかただ時間に身を任せてダラリンとしている自分。ただただ終息を待っている受け身の自分がいます。
  • 坪井篤子  2020/05/17 07:21
    @はからずもコロナで進む庭仕事   中嶋安子

    春先から自宅に籠る事を余儀なくされた中で安子さんは庭の手入れに勤しんでいらっしゃる。
    素敵です!
    断捨離族が増えて我が町内会の廃品回収に衣類は回収しませんとの通達。
    いやはや「歌は世につれ世は歌につれ」と申しますが「人は世につれ世は人につれ」ですわ(笑)
  • 田村ひろ子  2020/05/17 07:22
    ☆はからずもコロナで進む庭仕事   中嶋安子

    安子さん、私も同じです。午前中は庭におります。高枝ハサミでオリーブ、モミジ、金木犀、椿、ハナミズキ・・せっせとパチリパチリ、どんどん伸びてくれる木々に遊ばれています。

    海月さん、庭をじっと見つめていると「ここここ」と呼んでくれる「草ぼうぼう」。今日はここまでと小さな範囲(1メート四方)を決めて庭の手入れをしていると、いつのまにか庭も広くなり風通しもよくなりますよ。
    我が家の庭はそんなに広くないのでジャングルにはなれないのかも・・・(笑)
  • 海月  2020/05/17 07:49
    ひろ子さん、アドバイスをありがとうございます♪
    庭というより空き地に勝手に雑草がはびこり、十何年もたったその場所にはもはや足の踏み場がありません~~。
    毎年ドクダミがいい香りを立てて広範囲にいてくれたのですが今年はそれさえないようです。先日夫と不燃物などをあさってジョキジョキいろいろ切ったためかも。
    何となく生えてた隅っこの一本の木もなぜか何本かに増えていて林になりそうな気配。こわい~~~。
    でも緑でぐしゃぐしゃなその場所はちょっと憩いの空間になっているといえるかもしれません。ま~^庭ではないので。
    実家には少し庭がありますが、花は勝手に咲き放題。巨大なクモの巣が美しく遠くから見とれたりしています。
    要するに手が付けられないナマケモノでございます。
    時々庭の手入れが好きな方のご親切でよみがえったような庭になっていることもありますが、すべて他力本願といった情けない状況であります。
    家を建て直す前はサクランボのなる桜の木があったので、小鳥たちと一緒に食べていました。今はなくなってすごく残念です。
  • ゆうゆう夢工房  2020/05/17 12:13
    はからずもコロナで進む庭仕事 中嶋安子

    安子さんも、ひろ子さんも、海月さんもコロナ社会になってから生活パターンが変わられたようですね。環境の変化により、私達も変えられてゆくのでしょうね。これをチャンスとして、理想の自分に成長させていけたらありがたいですね。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/17 21:06
    @はからずもコロナで進む庭仕事   中嶋安子

    怪我の功名という言葉が正しいのかどうか、とにかくコロナ災禍が
    生んだ希少なプラス事項ですね。庭も喜んでいるでしょう。
  • たんばらのぶえ  2020/05/18 02:42
    ☆話すたび色彩が増す武勇伝 まこと

    武勇伝を話されてる時は皆さん目はキラキラ輝き表情も明るく生き生きとして
    居られますよね・・・。同じ武勇伝を繰り返し話している内に段々と中味も濃くなりいつの間にかモノクロから自分の好きな色に染め上げてみたり・・・。楽しいですね。 まことさんの素晴らしい武勇伝を聞かせて頂きたい
    ものです。


    ☆はからずもコロナで進む庭仕事 中嶋安子

    コロナで皆さん今まで経験のない毎日、自粛生活をストレスを溜めるのではなく今だから出来る事を見つけて前向きに過ごして居られるようですが安子さんもお庭仕事が進んでいらっしゃるようですね。
    私も庭の草取りや庭木の剪定や断捨離につい頑張り過ぎて肩凝りや腰痛になったりしています(笑)コロナ自粛だからこそ出来ることを見つけて明るい気持で1日も早くコロナが収束する日を願っています。
  • 京都 大海幸生  2020/05/18 05:02
    ★公園のハトに挨拶して座る   吉田利秋

    ハトに遠慮をするなんて、まあお優しい利秋さんならでは
    のことですね。縄張りをお認めなのですね。
    公園の管理者から見ればハトは秩序を守らない垂れ流し
    の無法者のようです。
  • 海月  2020/05/18 05:32
    ☆公園のハトに挨拶して座る   吉田利秋

    大昔学生だった頃、近くの上野公園によく行っていました。
    午前中は人もまばらで素晴らしく広々と感じられ。ハトがたくさんいました。
    私はベンチに座り、よくチョコフレークを食べていたのですが、それをばらまくとハトが百羽くらい群がってきます。隣のベンチに座っていた女性たちから「ハト使いみたいですね」と笑われたことがあります。私のハトへのお礼だったのかもしれません。
    そんな昔のことを吉田さんの句から思い出しました。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/18 06:41
    @公園のハトに挨拶して座る   吉田利秋

    ハトに挨拶とは、利秋さんの優しさはもちろん、〝独り〟ということのさみしさ=ペーソスのようなものも感じます。でも、独りを楽しめる人は幸せです。花にも、犬や猫にも挨拶して、とても平和でのどかな生き様も見えてきます。そういう意味で、いろいろ想像させてくれる佳い句だと思います。
  • 田村ひろ子  2020/05/18 08:59
    @公園のハトに挨拶して座る   吉田利秋

    利秋さんの穏やかな笑顔が見える句です。
    ハトも安心してベンチを譲ってくれたことでしょう。
    どんな時にも挨拶は大切ですね。

    「ハト使いみたいですね」と言われた海月さんもハトたちにとって、安心できる存在だったのでしょう。

    忘れていたことをふと思い出させる「句」との出会い・・・いいですね。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/18 11:08
    公園のハトに挨拶して座る 吉田利秋

    大阪中之島公園にもたくさんのハトがいます。パンを千切って撒くと近くのハトも遠くのハトも一斉に羽音を立てて集まってきます。持っているパンにも飛び掛かって来る勢いです。ヒチコック映画「鳥」のような体験でした。この句は映画と違い、平和な鳥と優しい作者の交流が浮かびます。平和が一番ですね。
  • 坪井篤子  2020/05/18 13:06
    @公園のハトに挨拶して座る   吉田利秋

    公園のベンチの周りには何故か鳩が群れて居ます。
    座りたくても遠慮してしまう事もありますが利秋さんはきちんと挨拶をされるのですね。偉いなあ!
  • 吉田利秋  2020/05/18 15:34
    @公園のハトに挨拶して座る   吉田利秋

    幸生さん、海月さん、康浩さん、ひろ子さん、俊和さん、篤子さん
    コメントありがとうございます。退職してから公園のハトが友だちになりました。その公園にベンチとトイレがあれば最高です!時に座ろうとするとハトの落し物があるのです。油断大敵です。ハトが「座れるものなら座ってみろ!」と笑っています。落し物のないベンチがあればハトに一礼して座ります。神戸のハーバーランドでは食パンを丸ごとやっている人がいます。ハトやスズメやカモメやカラスまでパンを奪い合っています。まさに弱肉強食です。焼肉定食は吉野家ですね。最近こんな句を作りました。ヒロシです、リシュウです。
     吉野家の特盛り食べる誕生日    利秋
     恋しくてポートタワーを抱いた夏  利秋
  • たんばらのぶえ  2020/05/18 23:56
    ☆公園のハトに挨拶して座る 利秋

    公園のハトに人なつこく優しい笑顔で挨拶していらっしゃる利秋さんの様子が目に浮かび思わず微笑んでしまいました。 でも何故かチョッピリ寂しそうな
    利秋さんの後ろ姿も浮かんで来ました。
    「ヒロシです」「リシュウ」
  • 海月  2020/05/19 05:28
    ☆各県の知事を覚えていくコロナ ゆみ子

    確かに。立派な対応をしている知事を見ると、こういう人がもっと政府の上の立場になってくれないかな~~と思うこともしばしば。
    総理はそれなりに頑張っていると思うけど、足を引っ張る側近のなんと多いことか。ほかの国よりはましといえばそれだけなのですが、もう少し何とかなるといいな~~と思う今日この頃です。
  • 京都 大海幸生  2020/05/19 05:46
    ★各県の知事を覚えていくコロナ   ゆみ子

    ほんと各知事の資質を問われる事態ですね。これはコロナ
    の唯一の手柄かもしれません。そんな人を選んで従ってい
    る情けなさを自覚すべきだと思います。愚かなヒトの多い
    ことを憂慮します。このままではわが日本丸は沈没するで
    しょう。
  • 田村ひろ子  2020/05/19 09:45
    ☆各県の知事を覚えていくコロナ ゆみ子

    そうですよね。こんなに他府県の知事の顔に出会ったことがありません。そして、その知事の一言一言に耳を傾けたこともなかったように思います。

    海月さんのおっしゃるように
    「もう少し何とかなるといいな~~と思う今日この頃です」
  • 大西俊和  2020/05/19 11:46
    各県の知事を覚えていくコロナ     ゆみ子

    本当にコロナのお陰で会うことの無かった知事とパソコン画面を通してですが、会えることが出来るようになりました。この人がこの県の知事なのかと結びつけることが出来て、国があり、県があり、それぞれに活動していることあらためて身近なこととして感じることが出来ました。百聞は一見に如かず・・・大事ですね。
  • 坪井篤子  2020/05/19 17:11
    @各県の知事を覚えていくコロナ  ゆみ子

    各県知事の顔と名前、以外に知らなかったり一致しなかったりですが
    今回のコロナ騒動でテレビ画面で見かける知事さんの個性も見えたりします。
    ゆみ子さんの目のつけどころが愉快です。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/19 19:00
    @各県の知事を覚えていくコロナ  ゆみ子

    コロナ問題では、総理や担当大臣よりも自治体の長、知事さんの
    活躍が目立ちましたね。北海道や大阪の若い知事の俊敏性は特に
    頼もしく感じました。あらためての気付きをこの句から得ました。
  • 吉田利秋  2020/05/19 22:38
    たんばらのぶえさんへ
    コメントをいただきありがとうございます。公園のハトには挨拶だけでエサはあげません。前に食べていたパンをひと切れだけあげたら近くの住民から激しく叱られました。とても反省しました。叱るのは得意ですが、叱られるのはとても苦手です。
    去年は吉備路文学館の時実新子展に2度行きました。岡山駅の近くに「ビジネスホテル新子」がありビックリしました。
  • たんばらのぶえ  2020/05/19 23:57
    ☆各県の知事を覚えていくコロナ ゆみ子

    ほんとうに・・・。コロナ問題で今まで知らなかった他県の知事の名前とお顔を拝見して覚えました。そして知事に寄ってコロナ問題の県民に対する対応や考えも随分違うのだとも思いました。 大阪のに知事は何事もはっきりして頼もしく思います。


    秋利さん

    利秋さんも岡山駅前に「ビジネスホテル新子」を見つけられたのですね。
    私も車で通っていた時だったと思うのですが何年かぶり前に見て「あらー!」と驚いたものでした。
  • 京都 大海幸生  2020/05/20 05:00
    ★ありふれた幸せ奇跡だったとは   海月

    人は不幸にならなければ幸せの存在に気付かぬようです。
    平凡な日常のなかの奇跡的な幸せには二度とま見えない
    ものがあるに違いありません。知らずに過ごした幸せを思
    い起し奇跡と思われた感性、哲学的です。
    わたしはなぜか不幸だったことばかりを思い起します。
  • 海月  2020/05/20 06:24
    おはようございます
    日替わり川柳の掲載ありがとうございます
    大海さん、コメントをありがとうございます
    「ありふれた幸せ」はいろんな言葉に書き換えられますよね。
    「今日も食べられたご飯」とか「どこも悪いところが出なかった健康」とか。(五七五ではありませんが)
    創作を始めた16,7年前に書いたもので「目覚めればすべてが夢と告げられる」という句があります。神様に言われた言葉かもしれません。これまでの自分の人生だったと信じた幸せな時間が「すべて夢?」だったのかと、とてもつらい喪失感を覚えました。
    でもたぶん、今の現実の人生は夢ではないと信じています。幸せな時間をくれた65年間の時間をいとしく思います。
    実は私も嫌なことばかり記憶にあって過去を黒マーカーで塗りつぶしたいこともいっぱいあるのですが、大海さんの人生も決して不幸ではない部分もたくさんあると思います。残された人生、せめてお互い幸せに生きましょう!
  • 田村ひろ子  2020/05/20 09:58
    ★ありふれた幸せ奇跡だったとは   海月

    海月さん、そうなのです。
    いつも「ありふれた幸せ」には、気づかず過ごしているように思います。
    私も色々なことがありましたが「現在地の私」につながる76年に感謝しております。奇跡に救われたこともあったようにも思います。

    毎朝「般若心経」を唱えながら、そのことばの意味をもう一度考えるようになりました。
    「この世のことは全て空(くう)」なのかもしれませんが、今を感じている私自身の存在は私の命があるかぎり、感じている限りは夢にしたくないですね。
  • 海月  2020/05/20 10:42
    ひろ子さん、コメントをありがとうございます。
    私も般若心経を朝昼夜寝る前とお茶を差し上げた後4回読んでいるのですが、もう8年も読んでいるのに全く暗唱できません!おそらくただ茫然と読み流しているためでしょう。漢字だらけの漢字の一つ一つに意味があるのだと読みながら思うのですが、私の脳や心にす~っと染み込んでこないことだけは確かなようです。
    何故4回もあげているかというと、朝ごはん昼ご飯晩ご飯ちゃんと食べていられるのはひとえにご先祖様のおかげだと感謝しているから。寝る前は家族が一日無事に過ごせたことに感謝してです。たまに忘れることもありますがほぼ私の日課です。
    ひろ子さんのように「意味」をもっと紐解かなければいけないのですが。。。。。
    般若心経を読むようになったきっかけは、長男の就職活動に起因しています。とにかく母としては神頼みしかありませんでした。おかげさまで(?)なんとか就職できてからはその後もず~~~~っと神頼みです。他力本願で生きているワタクシです。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/20 11:22
    ありふれた幸せ奇跡だったとは 海月

    人間は奇蹟の中に生かされているのでしょう。この地球に生物として生まれることも信じられないほどの不思議な確率であり、さらに人間として生まれることは、あり得ないほどのことらしいですね。更に、いろいろの不思議な縁を頂き生かされて生きている・・・ありふれた幸せは奇蹟の無限乗なのでしょう。ありがたいありがたいと感謝せずにはおられない命としてこの世にあるのでしょう。キリスト教は神を絶対的な存在としますが、仏教は釈迦の教えを絶対的なものとするところが大きな違いですね。そして、釈迦は人間として生まれて死んだ。超能力者であることは間違いないですが、神では無かったのは確かなようですね。
  • 中嶋安子  2020/05/20 11:38
    はからずもコロナで進む庭仕事

    コメントくださった、幸夫さん、海月さん、篤子さん、ひろ子さん、俊和さん、康浩さん、のぶえさん、ありがとうございました。
    いつもの年より今年は、庭の草取りを頑張りました。それは、予定がキャンセルされて、仕方なく!?でもあるのですが、、
    庭木の剪定をされるひろ子さんはすごい!です!私は、もっぱら、草とりだけなので、、
    それにしても、取っても取っても、またまた元気に生えてくる草!!
    どうにかならないものでしょうか(笑)
  • 田村ひろ子  2020/05/20 14:39
    中嶋安子さま

    そうなのです。
    「取っても取っても、またまた元気に生えてくる草!!」
    「切っても切っても、伸びてくる木の枝!!」
    おかげさまで、毎日、庭箒と枝切りハサミが活躍してくれます。
    薔薇の花びらとレモンの花びらが、毎日「塵取りいっぱい・・・」になるぐらいです。掃いても掃いても、ひらひらひらひら・・・。毎日「出来ることがあるという幸せ」に感謝しております。
  • 海月  2020/05/20 15:42
    大西さん、コメントをありがとうございます。
    私には偶然は必然に思えてなりません。いろいろな出来事も神様の脚本通りなのではないかと思うこともしばしば。でも人には次のページは読めないのだから「あっと驚く為五郎~~」(超古い!!)で、お楽しみには変わりありませんけどね。
    見えない糸で生かされている今を精いっぱい生きたいと思う今日この頃です。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/20 15:43
    安子さん、ひろ子さん、植物も人も繰り返し繰り返しの競争のようですね。落葉の下にはダンゴムシがいて、必死に逃げています。一日は繰り返しの連続で過ぎてゆくのでしょうか。
  • 坪井篤子  2020/05/20 16:07
    @ありふれた幸せ奇跡だったとは   海月

    ありふれた日常がどれほど幸せだった事か。
    海月さんは奇跡と言われますけれどそれは海月さんの人柄と努力だと思います。
  • 海月  2020/05/20 16:26
    篤子さん、コメントをありがとうございます。
    想定外のお褒めの言葉に正直面くらっています。
    私はただ本当にのほほんと暮らしているだけだからです。
    この句もコロナ禍から作った句でした。
    これまで当たり前と信じて行動していたことが本当は恵まれた運の上で成り立っていたんだな~~とつくづく思う今日この頃なのです。皆さんも行動の制約が半端ないと思います。わずかな給付金ではまかなえない事業も多発して失業や休業に追い込められています。価値観がコロナでひっくり返ってしまいました。終息は早いワクチンの出現だけでしょうね。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/20 20:06
    @ありふれた幸せ奇跡だったとは   海月

    コロナ禍で、無理矢理にでも〝よかった〟と思える事を探し出せば、この句のような気付きを得たことではないでしょうか。コロナ以前、以後で変わるのは、ありふれたことが如何に幸せかと感じる心だと思います。
  • たんばらのぶえ  2020/05/20 23:31
    ☆ありふれた幸せ奇跡だったとは 海月

    平和で豊かな毎日が長く続いた中で「ありふれた幸せ」も普通の事のように過ごして来ました。コロナで「緊急事態宣言」か出て普通だと思って過ごして来た事が如何に幸せで感謝すべき事だったか、今、皆んなが思っているのではないかと思います。 必ず終息する日が来るまでコロナ禍だから出来る事を見つけて海月さんの句のようにコロナが終息しても「ありふれた幸せ」を作成大切にして感謝の気持を忘れないようにしたいです。
    海月さんのさり気ないけどとても深い句だと心に響きました。
  • 海月  2020/05/21 05:29
    おはようございます
    小林さん、のぶえさん、コメントをありがとうございます。
    小林さん
    「生きてるだけで丸儲け」という言葉がありますよね。不平不満を言ったら本当きりがない。元々地味~~~~~に暮らしていたので自分的にはあまり変化はないのですが。コロナが終息して「喉元通れば暑さ忘れる」じゃないようにしたいと思っています。
    のぶえさん
    お店のほうは着々進んでいますか?コロナが終息したら大きな楽しみが待っていますね!素晴らしいです。ステイホームで普段できなかったことを見つけている方もいますが、私は相変わらず何を生むこともなく平々凡々と暮らしております。
  • 海月  2020/05/21 05:33
    ☆雲は流れる待つだけ待ってみることに   坪井篤子

    元々待つことに慣れていますがより忍耐強くなりました。笑
    雲が本当に美しいですね。私もしょっちゅう空を眺めます。いつも鳥たちが飛んでいます。誘われています。
    月を見るのも大好きです。月からも誘われています。
    待ちくたびれるので、今は月日がどんどん飛んでいってほしいです。
  • 京都 大海幸生  2020/05/21 05:40
    ★雲は流れる待つだけ待ってみることに   坪井篤子

    ニンゲンにとっての大きな試練の毎日ですが気にせず慌てず
    雲の流れのように自然の流れに任せ待つのだという強い信念
    教えを感じました。待てば必ず終わりが来るはずですね。
    でんと構えておられる篤子さんのお姿が眼に浮かびます。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/21 07:26
    @雲は流れる待つだけ待ってみることに   坪井篤子

    救いのある句にほっとします。倦まず眺める流れゆく雲。それは、どんな苦境も、いつかは解決するだろうという希望を示唆します。特にコロナ禍のいま、鮮度抜群の句に出会いました。コロナから離れて読んでも、しみじみとした秀句だと思います。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/21 09:19
    雲は流れる待つだけ待ってみることに 坪井篤子

    コロナ禍の今、流れる雲の具象にほっとします。もう少しの辛抱ですね。
  • 田村ひろ子  2020/05/21 10:27
    @雲は流れる待つだけ待ってみることに   坪井篤子

    やがて、「このとき」も、雲のように流れていくのですね。
  • 坪井篤子  2020/05/21 10:41
    @雲は流れる待つだけ待ってみることに   坪井篤子

    ・海月さん、コメントありがとうございます。
     雲や月を眺めるのは癒されますよね。
     コロナコロナにも待ちくたびれます。
     終息を待ちましょう。

    ・幸生さん、コメントありがとうございます。
     明けない夜はないように現況も改善される事でしょう。
     おっちょこちょいの私ですが今回はでんと構えております。

    ・康浩さん、救いのある句、しみじみとした秀句とのお言葉
     ありがとうございます。身に余る光栄です。

    ・俊和さん、いつもありがとうございます。
     もう少しの辛抱、皆で乗り越えましょう。

    ・ひろ子さん、ありがとうございます。
     やがてを期待しながら一緒に流れて参りましょう!

    ・選に入れて下さった
    海月さん、康浩さん、良子さん有難うございます。
  • たんばらのぶえ  2020/05/22 03:47
    ☆雲は流れる待つだけ待ってみることに 坪井篤子

    どんな苦境にあっても雲が流れるように時も流れている・・・。きっと必ず良い日もやって来ると思います。 不器用な私は待つ事と続ける事だけは得意?(笑)です。 篤子さんコロナが終息するのを待ってまたお会いしたいです。
  • たんばらのぶえ  2020/05/22 05:32
    海月さん
    私の新店舗の事をお気にかけて下さってありがとうございます。
    嬉しいです。コロナ自粛でオープンが少し遅くなりましたが内装が今月末には
    完成します。ゆっくりですがオープンに向けて順調に運んでいます。7月オープンの予定です。
    新店舗はこじんまりとした店ですが海月さんや夢工房の皆様にもまたお顔を
    見せて頂けるのを楽しみにしています。
  • 京都 大海幸生  2020/05/22 05:49
    ★赤い靴履いた 後悔なんて無い   一家 汀
     
    怖かった赤い靴の童話、でも赤い靴への憧れに抗しきれずに
    エイヤッと履いて踊ったあなた、そこには恐れも後悔も無い為
    し得た爽快感があったことでしょう。後悔しないと言い切る
    強いあなた、素敵です!また「赤い靴はいてた女の子」の唄
    儚げですがそこにも夢と希望を感じます。♪♪
  • 海月  2020/05/22 07:11
    ☆赤い靴履いた 後悔なんて無い   一家 汀

    ☆赤いものを身につけるというのは「還暦」であることが多いと思うのですが、なかなか「赤」を身に着けるのは勇気がいります。
    結婚式用やコンサート鑑賞用などに赤い服を購入しましたが、結局めったに着ることはありません。ノーメイクなので色に負けちゃうのかも。
    汀さんの赤い靴!すごくかわいかったんじゃないかな~と想像しています。

    のぶえさん
    がんばってくださいね!今年行けるかどうかわかりませんがその日を楽しみに私もがんばります。
  • 坪井篤子  2020/05/22 08:26
    のぶえさん、
    ありがとうございます。
    またお目にかかりましょう!
  • 坪井篤子  2020/05/22 08:28
    @赤い靴履いた 後悔なんて無い  一家 汀

    「赤い靴」の具象に汀さんの勇気のようなものを感じました。

    今から65年ほど前、アメリカ製のビニールの赤い靴を叔母からプレゼントされました。
    嬉しくて小学校に履いて行った日の授業中に女の子が教室から行方不明になり大騒ぎになりました。
    皆で探し回ってやっと見つけた時、女の子は私の赤い靴を履いてあちこち歩いていたようでした。
    先生や皆に謝ったのは私、それ以来学校には運動靴(当り前ですが)です。
    幼稚で苦い思い出です。
  • 海月  2020/05/22 09:28
    篤子さん
    まるで絵本のような思い出。
    私に才能が有ったら何か童話が書けそう。
  • 田村ひろ子  2020/05/22 10:13
    @赤い靴履いた 後悔なんて無い  一家 汀

    優しくて控えめに感じていた汀さんの秘めた強さを感じました。

    篤子さんの可愛い思い出・・・戦後の時代背景を思えば、その女の子も「後悔なんて」考えてもいなかったのでしょうね。
    謝った幼い篤子さんの優しさは、そのまま現在の篤子さんに通じています。
    なんだか、ほっとしたお話をありがとうございます。
  • 西宮 大西俊和  2020/05/22 11:20
    赤い靴履いた 後悔なんて無い 一家汀

    赤い靴はみんなの憧れ。でも、唄でも童話でも、少しネガティブなイメージ。そうであっても履いてみたいという強い願望。後悔はしないという覚悟は眩しく美しい。
  • 大阪 小林康浩  2020/05/22 20:04
    @赤い靴履いた 後悔なんて無い  一家 汀

    俊和さんが書かれているように、赤い靴といえば、童謡も童話も確かにネガティブなイメージがありますね。また、篤子さんのお話の様に、いろいろな問題の原因にもなったりして、ある意味、存在感は抜群です。その、赤い靴を履いた勇気。そして後悔は無いと言い切る作者の決然とした姿に拍手です。
  • たんばらのぶえ  2020/05/23 00:43
    ☆赤い靴履いた 後悔なんて無い 一家 汀

    「赤い靴、履いてたーおんなの子〜♫」 子供の何故か好きでよく鼻歌で唄って
    いたのを思い出しました。好きで唄いながらも「異人さんに連れられて・・・」の歌詞になると何だか哀しくちょっぴり怖ろしくなったものでした。 赤い靴って皆さんのコメントのようにネガテイブなイメージがありますが
    魅力もあり勇気はいるけど一度は履いてみたいと思った女性は多いと思います。 汀さんも勇気を出して赤い靴を履いて見られたのですね(実際は具象かも知れませんが)後悔はないと! 素敵です。

    篤子さん可愛いらしくちょっぴり哀しい赤い靴の思い出がおありだったのです
    ね。 65年前の赤い靴を履いた篤子さんの様子が浮かんで来ました。
  • 海月  2020/05/23 08:46
    ☆春の風日に日に募る疎外感 じゅんいち

    わかる気がします。だんだん世間から遠くなっていくような、地球の端っこに追いやられていくような。。。
    春の日はいつもと変わらず美しくやってきているのに。心地よい初夏の風に吹かれながら、我慢して待っている自分をほめてあげましょう。

    5月の句会始まらないですね。
  • 大西俊和  2020/05/23 10:05
    春の風日に日に募る疎外感 じゅんいち

    社会生活という人間関係の中で暮らしている我々ですが、今日は関係を否定されるような状況です。でも、社会生活は続けない訳にはゆかない。みんな否定と肯定の間で動けないという疎外感のような拷問に遭っているようです。思い切った自己改造が求められているようにも思います。
  • 坪井篤子  2020/05/23 10:24
    @春の風日に日に募る疎外感  じゅんいち

    コロナコロナで思うように動けず日が経つにつれて疎外感のようなものが生まれだす日常を上手く表現されておられますね。
    今コロナ鬱が多いと聞きます。
    今日の空のようにカラッとした晴れ晴れしい日々を祈りましょう。
    6月にはじゅんいちさんご夫妻にお目にかかれますよう期待しております。
  • 田村ひろ子  2020/05/23 16:31
    ☆春の風日に日に募る疎外感 じゅんいち

    加速だけ過ごす日日が続くと、社会ら離れているという疎外感を感じられる・・・同感の句です。

    6月の「新の会」でお目にかかれますように!!!!
  • 大阪 小林康浩  2020/05/23 23:24
    @春の風日に日に募る疎外感  じゅんいち

    今年ならではの時事吟としても読めますね。自粛!ステイホーム!
    ・・・そんな自主的軟禁状態の暮しぶり、やりきれなさが伝わって
    来ます。
  • 京都 大海幸生  2020/05/24 06:43
    ★春の風日に日に募る疎外感   じゅんいち

    人とも会えぬ話も出来ぬこの日常、騒いでるテレビも空しく
    感じます。「春なのにああ春なのに」の心境ですね。


    ★決断を促すようにポツリ雨   たんばらのぶえ

    出よか出よまいか、いこかいこまいか、化粧しよかしよま
    いか、外を見ながらまごまごしている妻を見るようで愉快
    です。一滴の雨に決断させる力があったとは・・・。いか
    なくて良かった、お外は豪雨です。

    昨日、由あってわが家は豪雨に見舞われました。コメント
    が出来ませんでした。申し訳ありません。
  • 海月  2020/05/24 07:14
    ☆決断を促すようにポツリ雨   たんばらのぶえ

    何かをとても迷っていて、思いがけず降り出した雨が背中を押してくれた。ちょっとしたきっかけで人の気持ちは大きく変化したりしますよね。決断がよい結果でありましたように。

    大海さん、豪雨見舞い申し上げます。
    こちらはこのところお天気が続いていますが、雨はとても怖いです。わが家の場合、雨漏りを通り越して家の中で雨が降るからです。