現代川柳ポータルサイト ゆうゆう夢工房へようこそ。ゆうゆう夢工房は、現代川柳を志す皆様の工房です。素晴らしい川柳投句を心よりお待ちしています。

オープン掲示板 過去ログ

どなたでも書き込んでいただける掲示板です。現代川柳の話題、イベント情報など、ご自由に利用してください。雑談もOKです。インターネットに一般公開されている掲示板ですので、個人情報の取り扱いにはお気をつけ下さい。

  • 大西俊和  2013/08/03 01:03
    下り坂になるまで待って歩き出す 康浩

    自愛は処世術の肝腎のように思います。
  • 大西俊和  2013/08/03 01:06
    ワンダラー ワンダラー ゴダラー ミルダケターダ「チャー3」

    「長旅とあって、ぐっすり眠った」、「夕べは秋刀魚を食べたよ」・・・外国の旅行だから、健康管理と体力維持への配慮が大切ですね。

    ラクダに乗って大泣きをしたマープ君。一生忘れないエジプト旅行になったことでしょう。

    ドキドキワクワクの旅エッセイ、ありがとうございました。
    次の機会の「つづき」を期待しています。
  • 善江  2013/08/03 08:28
    高知県こども詩集『やまもも』タイムカプセルより


       ショベルカー

    ガガガガー
    ドドドドドー
    しゃくどう色に日焼けした手のひらが
    土を
    がっしりとつかんだ。
    もう、絶対にはなさないぞ
    というように。
    その手とつながったうでを見ると
    わたしをだきあげたときの
    父のうでを思い出す。



    <1988年・稲生小5年 井上由香>
  • 三好 光明  2013/08/03 10:49
    下り坂になるまで待って歩き出す   康浩

    凄いです!教わりました!、私の場合は、下り坂までとても<待てない、慌て者!>待ちの一手は凄いです!

    「マーブとチャー」のエジプト~~~引き込まれ、楽しませていただきました、お疲れさまでした・・・なみさん
  • 街中 悠  2013/08/03 19:54
    下り坂になるまで待って歩き出す   康浩
    きちんと待つことが大切なのですね。待っている時間も状況把握をしっかり行う大切な時間です。



    ワンダラー ワンダラー ゴダラー ミルダケターダ「チャー3」
    みなさん、とても楽しいエッセイでした。「マーブ」くんと「チャー」さんの旅行準備から、いざエジプトのラクダ乗りまで、私も一緒にお供させていただいた気持ちになりました。その後の「マーブ」と「チャー」さんもまた聴かせてください。
  • 野原 萌  2013/08/03 22:55
    下り坂になるまで待って歩き出す   康浩
    待つことに作者の強さを感じます。
    社会に現役で生きながら じぶんを生きる。・・・大変な事ですね。


    ワンダラー ワンダラー ゴダラー ミルダケターダ「チャー3」
    エジプトでさんま!
    こんなご用意も出来る方、ホント凄いです。
    つづきを待っています。
  • 北原おさむ  2013/08/03 23:29
    ◆ ワンダラー ワンダラー ゴダラー ミルダケターダ「チャー3」

    みなさんのエッセイはいつも面白いですね。サスペンスと意外性があります。日頃の会話もユニークですが、そのままエッセーに出てますね。続きが聞きたいです。又の機会によろしく(^.^)
  • 藤安みな  2013/08/03 23:54
    大西さん、萌さん  缶詰の秋刀魚、出汁醤油をかけて熱々の米飯で食べると本当に美味
              しいです。
    三好さん  私もおおいに楽しみました。
    街中さん  この夏休みに書くつもりです。勢いのあるうちに。
    北原さん  サスペンスはこれからです。

    大西さん、坪井さん  マッカランをチビッ、パルミジャーノレジャーノをカシッ で、締めまし
               た。

    皆様、応援していただいて、有難うございます。
  • 野原 萌  2013/08/04 12:10
    ダンディーを自負して出番待つ牛蒡 睦悟朗
    ヨッ 待ってました。ダンディーボーイ!
    でも貴方って手がかかるのよね。丁寧に丁寧に周りから土を掘って1メートル。手抜きをしょうものならポキンと折れてしまう・・・ えっ!それだけの価値があるって?
    わかったわ。最高のダンディで待ってて。


    「通訳の実力」
    日本語の通訳は本当に難しいのでしょうね。上田敏などの詩情豊な訳詞にときめきましたが、心の微妙、日本人らしい侘び寂は外来語とともに、薄れて行くようで淋しいです。
    それはそうと
    切実なのは「えーと、エーと、あのそのそれ・・・」。イクロウさん、我が家もまったく同じです。ツーカーで通じるパートナーを大切にしなきゃ! ね。
  • 大西俊和  2013/08/04 15:14
    ダンディーを自負して出番待つ牛蒡    睦悟朗

    牛蒡、じっくり見ると静かな存在感があり、ダンディーですね。


    7月20日 通訳の実力。
     
    「歳をとると、いろんな言葉が頭に溜まり、歳をとるに従って今度は出てこなくなる。引き出しにしまった辞書みたいなもんだ」、共感です。微妙な日本語、通訳泣かせでしょうね。
  • 大西俊和  2013/08/05 05:47
    蛍舞う 虚ろになってゆく私 蓮子

    蛍の舞う闇を見ていると、自分が融けていくように
    感じることがありますね。蛍は不思議な生き物です。

    「7月21日 買い物」

    最近は2着目が安くなる店が多いですね。私も損するのか得するのか解りませんが、2着買ってしまいます。
    夏は白。YSBと決めていると迷わなくて良いですね。
  • 野原 萌  2013/08/05 11:13
    蛍舞う 虚ろになってゆく私 蓮子
    ゆうらりゆらり・・・
    蛍に誘われていく不思議な時間。


    「買い物」
    白はやっり夏のいちばん!
    ユニクロはお安くて、縫製がいいからお買い得く。ただちょっとサイズが若向きで・・。(でも頑張って着ています)
    イクロウさんはサイズOKなんだ!
  • 蓮子  2013/08/05 14:48
    はじめまして、イクロウ様
    ユニクロ、デザインはすてきですが、
    腰浅いのは、苦手です。
    しろは、永遠のさわやかさ満点!
  • 善江  2013/08/05 14:59
    イクロウさま

    ご無沙汰してます
    「白」おしゃれでいいですね
    とてもかわいいお買いもので(失礼)ほっこりいたしました
  • 大西俊和  2013/08/06 06:14
    腰痛む老母は暑さも腰のせい めぐむこ

    体の具合が悪いと、何にでも責任転嫁したくなります。

    「7月22日 同窓会」

    団塊の世代16クラスの中学校卒業50周年記念同窓会、
    200人の参加とは凄い。同じ年齢なのに、50年を生きて
    若く見える人、老いて見える人、いろいろです。
  • 蓮子  2013/08/06 06:51
    善江さま
     ショベルカーの詩  由香
    すてきですね。 力強いです。

    俊和さま、萌さま
     ありがとうございます。
  • イクロウ  2013/08/06 06:54
    蓮子さん、はじめまして。
    これからもよろしくお願いいたします。

    善江さん、長らくご無沙汰いたしております(笑)
    大西さん、萌さん、いつもありがとうございます。
  • 睦悟朗  2013/08/06 08:17
    野原萌さま 大西俊和さま
    3日の川柳に対してコメントいただきありがとうございます。
    最近電車などで大きな若者が増えているのを見て、うらやましく思っています。土の中ですらっと育ち、出番を待っている牛蒡を詠みました。
    私? 私も色は十分黒いのですが、短くて皺が寄っていてまずそうな牛蒡です。
  • 大西俊和  2013/08/07 05:58
    母親を水にもどせばわたしです 比呂子

    そっくりなご性格なんですね(笑)。

    「7月23日 ホリエモンの記事」

     「オール読み物」のホリエモンの精悍な顔写真、彼が
    マスコミを賑わして、まだ10年も経っていないのに、
    ずいぶん昔に感じます。食について美味しいだけを追求する
    ポータルサイトを立ち上げるとのこと、まだまだ話題を提供
    しそうなホリエモンですね。
  • 野原 萌  2013/08/07 10:21
    母親を水にもどせばわたしです 比呂子
    いつも笑顔だけを見せていた母。歳を重ねて、心の奥の水に触れたとき、
    その哀しみにやっと気づく。
    特にイヤだった母の欠点。実は私の欠点でもあったのだ。
    良いも悪いもこの母に育てられたんだと知る。



    「7月23日 ホリエモンの記事」
    わたしには超現代人のホリエモン。今度はどんなパホーマンス?
  • ええ一  2013/08/07 13:20
    *母親を水にもどせばわたしです    比呂子
    「水にもどせば」は言い得て妙、オモシロイです。
  • 蓮子  2013/08/07 14:54
    比呂子さま
      はじめまして。
     うまいなあ!感心します。
  • 涼子  2013/08/07 17:26
    母親を水にもどせばわたしです   比呂子

    ああ、すごく共感。年々歳々母に似てくる自分を、苦く甘く、認めます・・・
  • 大西俊和  2013/08/08 06:05
    「7月25日 蕎麦の格付け」

    私も和蕎麦が好きです。盛り蕎麦派です。

    ミシュラン星をつける根拠・・・難しいですね。和蕎麦の場合、味だけでなく食感も大事なように思います。ビールの喉越しのときの美味しさにちょっと似ています。うーん、シンプルな和蕎麦、奥が深い(笑)。
  •   2013/08/08 07:08
    おはようございます。


    *入口か出口か昏い蝉の穴  大西俊和


    俊和さん
    何ごとにも表と裏があるのでしょうか。(^_^)


    イクロウさん
    私も蕎麦です。讃岐はうどんなんですが、私の場合、学生時代からサラリーマン時代に食べ過ぎたようです。(^_^;)
  • 善江  2013/08/08 07:21
    ▼ 入口か出口か昏い蝉の穴   大西 俊和


    ファーブルではありませんが、蝉は土から出てくるとき、
    土をどうしているんでしょうね・・穴のまわりに土が盛り上がってませんよね・・
    それが「入口か出口か」という表現と重なります
    ふつう、穴には何かが潜んでいそうですが、「蝉の穴」はみな空っぽ・・
    通り過ぎていったかなしいこと、うれしいこと、由由しきこと
    そんなものを感じます


    ▼イクロウさん、男性の麺好きはどうしてなんでしょうね(笑)
    そして、こだわり・・
    つるつるつるつるっ~
  • ええ一  2013/08/08 16:29
    *入口か出口か昏い蝉の穴  俊和
    この時期公園を歩くと、たくさんの蝉の死骸と出会います。
    そしてたくさんの穴を見かけます。昏いあの中はどうなっているのか?そして、幼虫は出る場所を選べるのでしょうか?
    (穴はベンチの下なんかにもあります)
  • イクロウ  2013/08/08 21:47
    大西さん、萌さん、弘さん、善江さん。
    コメントありがとうございます。
    あと2日頑張ります。
    24x7時間マラソンみたいです(笑)。
  • 野原 萌  2013/08/09 00:01
    入口か出口か昏い蝉の穴   大西俊和
    土中に蝉の幼虫は数年を生きるという。
    昏いその穴は生命を育んだ世界からの出口であり、新しい命への入口でもあろうか。
    わーと降り注ぐ蝉しぐれの土手を、椋鳥がゆうゆうと狩りをして歩く。
    昏い蝉の穴に注がれた作者の目は 何に どんな風に 価値感に捕われているか深い問いかけをしてくれる。


    イクロウさん
    24×7時間マラソン、御苦労さまです。美味しいお水と休眠でもう一息ガ・ン・バ!
    読む方は楽しいです。蕎麦はやはりこだわりが強いです。日本人だなと思います。
  • 大西俊和  2013/08/09 05:11
    後ろから轢かれて死ぬも良しとする 田中 女里

    そうですね。轢かれるなら後ろから、猛スピードが
    良いですね。

    「7月29日 恐怖の電話」

    うーん、確かに恐怖の電話です(笑)。我が家にも時どき。
    その恐怖の電話、奥さんにバトンタッチされたのでしょうか。
    『半沢直樹』原作、テレビ人気で飛ぶように売れているらしいですね。
  • 善江  2013/08/09 08:40
    60回目の節目となる「よさこい祭り」が始まった
     猛暑が続く土佐路の夏もいよいよ最高潮に
      鳴子を持って前進する、さしたる制約のない自由な踊り
       本場ならではのエネルギー 自由でエネルギッシュに躍動
        熱中のあまり踊り子が倒れないように・・



    ▼ 後ろから轢かれて死ぬも良しとする  田中 女里

    「後ろからなら怖くない」のコメント
     女里さんらしいですね~(笑)
      私も後ろから斬られても良しとしましょう(笑)



    ▼ イクロウさん、どの家庭にもドラマ以上のことがあるのですね
      人間のおかしみ可愛げに乾杯!
  • 岩渕 比呂子  2013/08/09 12:19
    大西様他、みなさんの応援歌に元気をいただきました。
    ローカルの一匹は、このような刺激がなによりなんです。
    ありがとうございました。
  • 善江  2013/08/09 13:34
    比呂子さん

     「ローカルの一匹」とは、頼もしい!
      
       わたしもその「ローカルの一匹」精神でいます
  •   2013/08/10 06:26
    おはようございます。


    イクロウさん
    もちろん致しません。d(゜-゜)キッパリ!
    ねっ、俊和さん。(^_^)
  • 大西俊和  2013/08/10 07:14
    額縁からはみ出た道を散歩する 康浩

    そこは子供に戻れる道でしょうか。

    「禁酒道楽」

    はい、弘さん、私も致しません(笑)。100%一日目から第10日条に跳ぶでしょう(笑)。

    イクロウさん、7日間、愉快なエッセイをありがとうございました。
  • 善江  2013/08/10 07:21
    ▼ 額縁からはみ出た道を散歩する   康浩

    「散歩する」がいいですね
    「嬉しいハプニング」もあり・・
    つい一本の線にしがみついていて、乗り換えるべき駅がきても下りようとしない
      しまった、さっきの駅で乗り換えるべきであった、
       と気づいてもおそい、ということもあり・・


    ▼ イクロウさん、貴重なメッセージをありがとうございます(笑)
      そういえば、どこかで、命懸けで飲んだ酒だ、命懸けで禁酒を・・とかいう文句を読んだ憶えがあります
  • 野原 萌  2013/08/10 21:09
    額縁からはみ出た道を散歩する 康浩
    枠に捕らわれない道を、時々そぞろ歩いてみたいですね。
    そここそが 私に安らぎと力をくれるのかも知れませんもの。


    「禁酒道楽」
    道楽に。とは面白いですね。遊び心がなくちゃ!ね。
    夫の禁煙は第1日がその様でしたから、いいかも知れませんね。(禁煙と決めた誕生日の前日、両手にたばこを持ち、スパスパ、スパスパ。すっかり気分悪くなり、ピタッと禁煙成功。15年になります。)
    皆さま お酒はほどほどの、百薬の長で!
    サテ イクロウさんは お強い方でしょうか?
  • 大西俊和  2013/08/11 05:04
    エキストラABCのミニトマト 睦悟朗

    禅の公案のようです。みんな同じで主役がいないということでしょうか。料理の脇役ということでしょうか。

    「シェークスピアと川柳 (その1)」

     松岡和子さんの翻訳はリズム感があって読みやすいとのこと。
    翻訳により別の本になってしまうくらい翻訳の言葉には力があるのですね。
  • イクロウ  2013/08/11 09:20
    大西さん、毎日暖かいコメント有難うございました。
    弘さん、貴方は鉄人です(笑)。10000歩歩ける人、尊敬しています。
    善江さん、そんな事ありましたっけ?(笑)
    萌 さん、いつもありがとうございます。禁酒の方法ですが結構、理にかなっているはずです。私はコレで只今爆進中です。暑いです。お体に気をつけてお過ごしください。
     それでは皆さん、さようなら。
  • 岩渕 比呂子  2013/08/11 16:11
    額縁からはみ出した道を散歩する  小林 康浩
     深読みしてみたい景色、人間社会のマニアルをはずし、気ままな今を楽しんでいるような、ほっとします。
  • 野原 萌  2013/08/11 23:04
    エキストラABCのミニトマト 睦悟朗
    たかがお皿の中の添え物。と言ってくれるな。ミニトマトくんは無くちゃならないのサ。


    レイ子さん
    シェークスピアですか。 さてどんな風に・・・楽しみです。
  • 大西俊和  2013/08/12 05:58
    蓮の花咲くのを待って逢いに行く 蓮子

    蓮が咲いたらと心に決めておられたのですね。
  • 石田 穗實  2013/08/12 07:15
    蓮の花咲くのを待って逢いに行く 連子
    朝早く連子さんに会いにゆきます。
  • 野原 萌  2013/08/12 12:36
    蓮の花咲くのを待って逢いに行く 蓮子
    蓮の花は、特別な八月の花。
    蓮の子と書く蓮子さんはまた特別の思いをおもちなのでしょうね。
    清しいこの花にどんなお話をされるのでしょうか?
  • 蓮子  2013/08/12 13:14
    俊和さま、萌さま、穂實さま
     ありがとうございます。
    特別な思いあり!
    会える ただそれだけでいいのです。
    角度を変えて見ほれています。
     凛として、真っ直ぐな花。おそれおおくも・・・・
    恋しています。 蓮子
  • 大西俊和  2013/08/13 05:12
    急逝の従妹と話す盂蘭盆会 めぐむこ

    しみじみと・・・。

    「シェークスピアと川柳 (その2)」

    私たちが日常に使っている言語とか、生活の中で無意識に繰り返しているリズムなども内在律と関係あるのでしょうね。
  • 善江  2013/08/13 07:00
    高知県こども詩集『やまもも タイムカプセル』2012より


            ひまわり


    その人は強い人だった
    とても強い人だった
    その人は何を言われれても
    どんなにひどいことがあっても
    気にしているようなそぶりを
    見せたことが無かった
    でもあのとき
    その人は
    汗と涙でぐちゃぐちゃになった顔を
    手でぬぐいながら
    私に弱音を吐いた
    時間が止まったような気がして
    気づいたら私も泣いていた
    西の空は真っ赤で
    蝉の鳴き声がうるさいくらいに響いていた
    その人は
    「なんであゆみちゃんまでが泣くがよ」
    と、ひまわりみたいに笑っていて
    私がなぐさめられている気分になった
    やっぱり強いなと思った
    次の日も昨日のことが嘘みたいに
    強い人であり続けた


    もし
    次あの人がまたしんどくなったとき
    なぐさめられるくらい
    私は強くなりたいと思っている



      <香長中2年 泉本亜由美>
  • 野原 萌  2013/08/13 12:35
    急逝の従妹と話す盂蘭盆会 めぐむこ
    初盆に帰ってこられるのですね。
    気の合ったお従妹さんだったんですね。


    「シェークスピアと川柳 (その2)」
    内在律のお話興味深いです。

    >目に見えないところで読み手と送り手が共振しあっているからこそ
    心地よいと感じるのでしょう。
    音楽でも川柳でも、「ああ!」と感じることがありますが、
    内在している感情だったのでしょうね。
  • 蓮子  2013/08/13 13:16
    ひまわり の詩

    強い人 私は弱いけれども、その人の苦しみを
        聞いてあげることはできるよ。
         そんなにけっぱらなくてもいいよって言って
        あげたい。
  • 野原 萌  2013/08/13 13:25
    合同川柳句会 のご案内

     時:10月6日(日)
        受付~11時・ 投句締切~12時半・  披講~14時
     所:神戸市婦人会館 5Fさくら
     参加費:500円

    兼題         選者
      ① ドキドキ   石川憲政
      ② 知る     村井広子
      ③ ゲーム    秀川 純
      ④ 逃げる    弘津秋の子
      ⑤ 同じ     野上藪蔵
      ⑥ きのこ    芳賀博子
      ⑦ いいえ(共選) 黒川利一  小田切 南
      ⑧ 矢  (共選) 小林康浩  八上桐子

       主催:川柳グループ「あざみ」「新の会」「子の会」「水脈」「実の会」
      (席題なし  欠席投句拝辞)


      宜しくお願い申し上げます。
                    「新の会」  野原 萌
  • 海月  2013/08/13 14:14
    ゆうゆう夢工房の皆様
    残暑お見舞い申し上げます

    いつもご無沙汰ばかりですが、web句会には楽しく参加させていただいております

    web句会への投稿ですが、自分のパソコンではクリックしても「開けゴマ!」にならず何度試みてもダンマリを決め込んだまま。
    仕方がないのでもう一つのパソコンへ移動して扉を開いています
    人見知りがあるのでしょうか?

    話は変わりますが
    弘様
    お酒ゲットおめでとうございます
    わが家へは「ひやしぼり」というとっても美味しいお酒が3本届きましたが、弘様のところへも同じお酒でしたでしょうか?

    ずっと以前いただいたときは違う銘柄でした
    呑みしんぼなので、またぼちぼち投稿しようかなと思っています

    酷暑の折、どうぞ皆様お体ご自愛なさいますよう。。。
    家の中に居ても死にそうです
  •   2013/08/13 18:51
    海月さん、こんばんは。

    よくご存じですね。
    海月さんのお名前も、よく拝見します。相変わらず大活躍ですね。(^_^)

    さて、海月さんに言われて、見てみますと「ひやしぼり」が1本届いています。
    これを入れて3か所からで720が4本になりました。
    秋が楽しみです。(^_^;)
  • 大西俊和  2013/08/14 06:47
    梅干の漬かりもよろし七十歳 比呂子

    七十歳の風格とゆとり。良いですね。
  • 大西俊和  2013/08/14 06:48
    弘さんと海月さんのところに、芳香ある素敵なものが密かに届いているようですね(笑)。羨ましい!
  • 海月  2013/08/14 08:01
    おはようございます

    弘様
    お返事ありがとうございます

    大西様
    反応ありがとうございます

    お酒がご褒美の公募にはついつい力が入ってしまいます
    一番うれしいご褒美はお酒と図書カードです♪
  • 野原 萌  2013/08/15 00:14
    梅干の漬かりもよろし七十歳 比呂子
    家族の健康を祈りながら、塩ふく梅を一つずつ裏返していく土用干し。すっぱい梅の香りを嗅ぐ時、しみじみと幸せを感じる。
    今年もふくよかに梅が漬かり、平穏な日々がながれていくのですね。
  • 坪井篤子  2013/08/15 06:10
    *明日のこと信じられずに夜の蝉  大西俊和
    不安な気持ちを「信じられず」に繋げた疑心暗鬼。夜の蝉の具象が効いている。


    *シェークスピアと川柳  レイ子
    うんうんと頷きながら読ませていただいております。納得です。有難うございます。
  • 大西俊和  2013/08/15 06:58
    「シェークスピアと川柳 (その3)」

    韻を含む文章の翻訳、大変でしょうね。松岡さんの訳本は違和感なくそれが出来上がっている、すごいです。
     
    台詞の意外なものを持ってきての着地、歌舞伎の大見得をきるような言いまわし・・・川柳的です。中世イギリスの文章と現代川柳が似ていること、本当に不思議ですね。
  •   2013/08/15 07:55
    おはようございます。


    *明日のこと信じられずに夜の蝉   大西俊和


    俊和さん
    八日目の蝉の心境でしょうか?
    でも、信じる者は救われるとか・・・。(^_^)
  • 斉藤レイ子  2013/08/15 08:48
    明日のこと信じられずに夜の蝉  大西俊和

    夜に鳴いている蝉をよく聞きますが明日のいのちを信じられなくて鳴いているとしたら切ないですね~。 うるさいなぁと思っていましたが、これからはがんばって~と声をかけたくなります。 人ごとではないですが・・・。


    俊和さん、篤子さん、萌さん、エッセーをよんでいただいてる皆さんありがとうございます。 久しぶりのエッセーですが、日替わりメニューで書くのは大変だと思います。 みなさんや
    イクロウさん、ほんとに毎日楽しませていただいてありがとうございました。 いただくととても嬉しいのにいつもコメントなまけてすみません。

    連日の猛暑にうんざりですが、みなさんどうぞお元気でお過ごしください。
  • 岩渕比呂子  2013/08/15 08:49
    明日のこと信じられずに夜の蝉  大西 俊和
    まさかの出番が多すぎる昨今、ボスだって夜になると蝉に変身するのですね。解るようなきがします。
  • ええ一  2013/08/15 19:14
    *明日のこと信じられずに夜の蝉   大西 俊和
    朝、公園を散歩すると、赤いベストを着たクマ蝉が腹を上に向けて、10匹以上死んでいます。彼らは彼らなりに悩んだ結果なんでしょうか?・・・。
  • 藤安みな  2013/08/15 23:13
    明日のこと信じられずに夜の蝉  大西 俊和

      とてもいい句だと思います。心にスッと落ちました。

    「シェークスピアと川柳」    斎藤レイ子

      音楽、詩。 シェークスピアは身近な存在ですが、読み解く楽しみは尽きませんよね!
  • 善江  2013/08/16 08:33
    ▼ つぎの世は親をお選びすずめの子   田中 女里


    子は親を選べない・・それがわかっていながら
     「親をお選び」と詠む女里さん
       泣いてしまいました
  • Somil  2013/08/16 12:48
    My prlboem was a wall until I read this, then I smashed it.
  • 大西俊和  2013/08/16 13:39
    つぎの世は親をお選びすずめの子 田中 女里

    どうしょうもない親子の縁。人間にもある刷り込み
    (刻印づけ、インプリンティング)。消えることのない
    消すことの出来ない記憶。

    ********

    女里さん、外国の方からの嬉しいメッセージですね。

    「この句を読むまでどうしょうもない心の壁に悩んでいた。しかし、今、私はその壁を打ち砕いた」というような内容でしょうか。
  • 坪井篤子  2013/08/16 13:53
    *つぎの世は親をお選びすずめの子  田中 女里


    句が心に響く、作者にとってこんなに嬉しい事はありませんものね。素直な気持ちの女里さんの句に乾杯!
  • 野原 萌  2013/08/16 21:15
    明日のこと信じられずに夜の蝉  大西 俊和

    切ないですね。生態系を崩している側は気が付かないふりをしていますが・・。


    つぎの世は親をお選びすずめの子  田中 女里
    女里さん、じ~んときました。



    「シェークスピアと川柳」    斎藤レイ子
    久々に「真夏の夜の夢」を思い出そうとしています。妖精たちのいたずらが、・・・あらあら忘れています。もう一度読みたくなりました。
  • 蓮子  2013/08/17 04:18
    つぎの世は親をお選びすずめの子  田中女里

     わたしも同じ心境です。 蓮子
  • ダチュラ  2013/08/17 10:34
    つぎの世は親をお選びすずめの子   田中女里

    良寛さんにも声をかけられた「すずめの子」、三匹でしょうか。
    川柳の求める喜怒哀楽とは、一味違った句に感動です。
  • 岩渕比呂子  2013/08/17 11:17
    極上のごめんなさいに貼る切手     康治
     相手を百パーセント許した封書、すがすがしい心がいっぱい詰まっている切手、素敵な句に出会いました。
  • 街中 悠  2013/08/17 12:05
    極上のごめんなさいに貼る切手     康治
    いただいた手紙や葉書の切手を見ただけで、にこっとすることがあります。それだけで気持ちが通じる切手。切手を選ぶことで、思いの半分は相手に届いているのかもしれません。


    シェークスピアと川柳(その3)
    シェークスピアと川柳、面白い着眼点です。「意外なものを持ってきて着地する」この点に照準を合わせて読んでみるのも楽しそうです。私も「真夏の夜の夢」読みたくなりました。
  • 野原 萌  2013/08/17 12:43
    極上のごめんなさいに貼る切手    康浩
    たった一枚の切手。
    願いや想い、祈りをこめて。
    人っていいなぁ。手紙っていいなぁ。
  • 斉藤レイ子  2013/08/17 13:37
    *つぎの世は親をお選びすずめの子  田中女里
    女里さんのやさしさに触れて癒されてます。

     *極上のごめんなさいに貼る切手   康浩


    藤安みなさん、萌さん、悠さん、コメントありがとうございました。 シェークスピア作品は知ってるけれどちゃんと読んでいなかったと思うことばかりでした。
    10月に西宮の兵庫県立芸術文化センターで「ヴェニスの商人」が上演されますが、市川猿之助がシャーロックをやるそうです。 オールメールでするそうなのでまるで歌舞伎のようですね。
  • 斉藤レイ子  2013/08/17 13:41
    *極上のごめんなさいに貼る切手   康浩

    どんな切手を貼られるのか興味津津。 切手もまたその人ですね。


    すみません、コメントを入れ忘れました。
  • 大西俊和  2013/08/17 17:07
    極上のごめんなさいに貼る切手   康浩

    すべてに心を込めて。康浩さんらしいですね。
  • 小林康浩  2013/08/17 22:04
    私の拙い句へ温かい言葉をくださった方々へ、
    心から感謝いたします。
    日頃はなかなか書き込みが出来ない私ですが、
    川柳と、川柳を通じて繋がっている多くの人に
    支えられています。ありがとうございます。
  • 坪井篤子  2013/08/18 05:41
    *誠実にレタスがこなす準主役  睦悟朗
    主役にはなれないけれど無くてはならない存在感のあるレタス。「準主役」と「誠実に」が良いですねえ。


    *瀬戸は火の街土の街(1) 北原おさむ
    まるで演歌のようなタイトルにワクワクします。続きが楽しみです。
  • 善江  2013/08/18 06:30
    ▼おさむさん
     ご無沙汰しています
      「いい街」に住んでおられること・・幸せですね
        夢工房も「いい街」「いい人達」とのご縁・・幸せですね
  • 三好 光明  2013/08/18 09:43
    誠実にレタスがこなす準主役    睦悟朗

     脇役が良ければ、主役が一層輝きますよね!

    おさむさん

     「瀬戸音頭」の一節をタイトルに! せとものの瀬戸のPR~続きが楽しみです。
  • 大西俊和  2013/08/18 11:15
    誠実にレタスがこなす準主役 睦悟朗

    レタスは確かに主役を演じることは少ないですね。でも、全体をまとめる存在感があります。

    「瀬戸は火の街土の街(1)」

     夢工房のWeb句会に瀬戸の人が8人のご参加とのこと、
    ありがとうございます。瀬戸に足を向けて寝ないようにします(笑)。

    瀬戸に偶然に近い理由で住み着かれた・・・その詳細を知りたいです。

    春の陶祖まつりと秋のせともの祭り、どのようなお祭なのでしょう。どちらも瀬戸物が活躍するのは間違いないですね。

    「陶土」を発見した「藤四朗さん」、ひとつのことに夢中になる子供のように素直な性格の方だったのではないかと想像しています。
  •   2013/08/18 22:34
    瀬戸は火の街土の街(1) 北原おさむ

    私も偶然瀬戸市へ住み着いたよそ者です。
    たぶん、おさむさんと同じ理由と思います。

    毎日、瀬戸市で一番高い山、猿投山に登られるおさむさんですから、地上と高所からと複数の視点で瀬戸の街を紹介されるのではないかしら、と期待しています。

    ほやほや、今では私も「瀬戸もん」になっています。
  • 坪井篤子  2013/08/19 05:22
    お知らせ


    本日、月例「とことん句会」の作者名発表しました。
    自句自解、反論、質問、激論を「とことん会掲示板」にてお待ちしております。
    ユーザー登録の方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
  • 石田 穗實  2013/08/19 06:51
    もんもんとぬるいビールになっている

    蓮子 ぐいっと冷えた生ビールご一緒しませんか。
  • 石田 穗實  2013/08/19 06:53
    もんもんとぬるいビールになっている 蓮子

    ぐいっと冷えた生ビールご一緒しませんか。
  • 善江  2013/08/19 08:38
    ▼ もんもんとぬるいビールになっている   蓮子

    「ぬるいビール」がいいですね
      きっと、コンマ以下は切り捨てて、しっかり、今日が楽しめる蓮子さん



    ▼ おさむさん、「昭和の薫りを売る商店街」行ってみたいです
  • 大西俊和  2013/08/19 13:14
    もんもんとぬるいビールになっている 蓮子

    心の中も食卓の上ももんもんと時間が経ち
    ぬるいビールになっているのですね。

    瀬戸は火の街土の街(2)

    柊子さんの仙台。そして、おさむさんの瀬戸。
    訪問したいところが増えてゆきます(笑)。
    昭和40年代の雰囲気を残した瀬戸銀座、
    おおいに興味ありです。
  • 岩渕 比呂子  2013/08/19 15:02
    もんもんとぬるいビールになっている  蓮子
    もんもんとは、本州のビールかとおもっていましたが、北の札幌も負けずに、もんもんをやっています。
  • 坪井篤子  2013/08/19 20:57
    *もんもんとぬるいビールになっている  蓮子
    ビールは冷たくなくっちゃ~。もんもんとしてぬるくなって更に悶々として。わたくし発と時間経過が伺えます。


    *瀬戸は火の街土の街(2)  北原おさむ
    他県?から来られて住み着いたからこそ見える瀬戸の良さですね。
  • 北原おさむ  2013/08/19 23:42
    拙いエッセイに温かいコメント、ありがとうございます。


    善江さん:今年の土佐は暑いみたいですね。どうかお体を大切にして下さい。西土佐には鮎釣りで行ったことがあります。涼しいところでしたのに、日本新記録を出すなんて信じられないくらいです。


    篤子さん、俊和さん:以前、バックストローク名古屋の折に瀬戸までお越しいただいたと聞いています。銀座は見学されましたか?
    一度、せともの祭りにお越しください。案内いたしますよ。


    光明さん:夢工房では唯一瀬戸出身が光明さんです。応援よろしくお願いします。


    桂子さん:お互いよそ者ですね。私は未だに瀬戸弁はしゃべれませんが(笑)
  • 坪井篤子  2013/08/20 05:43
    *提灯の名前ときめく地蔵盆  めぐむこ
    子供の名前の入った提灯が並ぶ地蔵盆の明り、暖かくてホッとしますね。孫の名前の入った提灯をわざわざ京都まで見に行きました(笑)


    *瀬戸は火の街土の街(3) 北原おさむ
    瀬戸市在住の加藤錦さん(無形文化財保持者)と言われる現役の陶芸家で川柳人がおられますが、加藤四朗左衛門景正、加藤民吉どちらかのご子孫かと思います。
    民吉にまつわるお話も興味は尽きないですね。
  • 坪井篤子  2013/08/20 06:07
    おさむさん、光明さん、
    瀬戸銀座は残念ながら見学しておりませんので、よろしくお願いいたします。
  • 蓮子  2013/08/20 11:01
    穂實さま
      生ビール、はいもちろん。
    善江さま
      ありがとうございます。善江さんの土佐にも行きたいです。
    比呂子さま
       北の札幌、いいですね。
    おさむさま
       瀬戸・・・いいですね!
    俊和さま
      そうです。心 すっきりしたいです。
    篤子さま
      ありがとうございます。ぬるいビールは嫌です。
  • 睦悟朗  2013/08/20 11:18
    坪井篤子さん、三好光明さん、大西俊和さん 拙句にコメントいただきありがとうございます。今月もう一回担当いたしますので、また野菜が登場します。
  • 大西俊和  2013/08/20 20:34
    提灯の名前ときめく地蔵盆 めぐむこ

    親しい方のお名前でしょうか。
    身近な地蔵盆、ドキドキワクワクですね。

    「瀬戸は火の街土の街(3)」
     磁器の技法を肥前から持ち帰った加藤民吉、情熱的な人の心を捉える人望を持った人だったのでしょうね。政治的なバックアップもあったでしょうが、誰からも支援される得な人柄だったのでないでしょうか。
  • 野原 萌  2013/08/20 23:58
    提灯の名前ときめく地蔵盆 めぐむこ

    送り火の後は地蔵盆。まだまだ暑い路地に、ゆらゆら揺れる提灯の名は初孫さんでしょうか?お健やかに育たれます様に。


    「瀬戸は火の街土の街(3)」
    陶磁器に人生をかけた物語があっての今なのですね。食卓を彩る器が好きで 楽しみに読ませて頂いています。
  • 野原 萌  2013/08/21 10:00
    廃炉までとどかぬ横のセんプうキ    比呂子
    何とか!何とか風を送りたいのに・・ という「セんプうキ」表現でしょうか。


    「瀬戸は火の街土の街(4)」
    ハゲ山ですか?歴史に学ばなければならないですね。


    標高629の猿投山ですか。さぞかし素朴なまま自然が残っていて、

    虫や蝶、苔類などの生態系にわくわくされるのでしょうね。
  • 涼子  2013/08/21 10:59
    廃炉までとどかぬ横のセんプうキ     比呂子
    「扇風機」の表記の工夫と冒険、比呂子さんらしいなぁ。じれったさやジレンマなどを表したかったのですね。

    瀬戸は火の街土の街
    何年か前おじゃました「瀬戸蔵ミュージアム」や「土垣の小道」などをなつかしく思い出しながら拝読しております。楽しみです。
  • 涼子  2013/08/21 11:26
    ごめんなさい、字を間違えてしまいました(汗)。
    「土垣」ではなく「窯垣」です。失礼しました。
  • 三好 光明  2013/08/21 12:03
    篤子さん

    瀬戸の「加藤 錦」さん「陶芸は唐九郎名人の愛弟子」と、お聞きしています、今度、錦さんにお会いしたときに、ご先祖のお話をお伺いしておきます。

    民吉さんの重婚説について
     私も、子供のころには、「せともの祭りの<涙雨>の理由」を聞かされていましたが、現在手元にある資料では、民吉は、瀬戸出身の「天草の天中和尚」の協力を得て「天草の磁器・高浜焼きの窯元、上田原作」のところを出発点として、窯元を転々として、備前の国佐々皿山の「福本仁左衞門」の窯で陶磁器の工法を学び円満に、惜しまれながら福本家を去りました。~~~とのことです。

    瀬戸市の出身を・・・少し、おせっかいをしてしまいました、
    おさむさん、ごめんなさいね。