現代川柳ポータルサイト ゆうゆう夢工房へようこそ。ゆうゆう夢工房は、現代川柳を志す皆様の工房です。素晴らしい川柳投句を心よりお待ちしています。

Senryu contest result

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
流されて生きて可もなく不可もなく
ちゃくし
柳谷益弘
自然体の極致・・
山路橙葉
✿✿✿✿✿
一歩
同感。
羽田義則
山口一雄
それがなかなか難しいことです
幸生
平凡だった人生、それでいいのさ。
睦悟朗
こだわり捨てて見える幸せ
松尾冬彦
出る杭を上手に避けてゆったり流れていきましょう。
★ ★ ★ ★ ★
ほどほどの余力を残し日が暮れる
森下綾子
柳谷益弘
明日への希望も見える・・
安藤なみ
最近はわたしも。
光源氏
残り少ない人生でも余力を持って生きていく。
睦悟朗
趣味が待ってる明日へ踏む出す
松尾冬彦
明日また頑張ろう!
★ ★ ★ ★ ★
白湯を飲む嫌な私を消すように
森下綾子
山路橙葉
✿✿✿✿✿
ミチコ
白湯は透明な味ではなくて摺りガラスの味みたい。
しょうこ
時々舌が滑り反省する事多々あります。そうかー白湯で消せそうですねな。すごい見つけ良い句ですね
圦山 繁
白湯で全てが消せたら、どんなに幸せでしょう。 下五の「消すように」に想像が膨らみます。
まこと
白湯には無限の包容力があります。
★ ★ ★ ★ ★
人生に彩り添える遠回り
ちゃくし
小林康浩
遠回りは滋味いっぱいで、愉しいです。
山路橙葉
✿✿✿✿✿
たんばらのぶえ
一度しかない人生・・・遠回りしてもいいからこれからの残りの人生、沢山彩り添えて下さいね。
蓮子
キコ
遠回りがあるからこそ人生豊かになりますね。 遠回りがいいな。
★ ★ ★ ★
忘れ物が物忘れへと変わった日
小林康浩
寺井一也
う~ん。うまい!!!
愛知 おさ虫
あはは。面白い( ◠‿◠ )
吉田利秋
さらに進化すると「忘れていない!」さらに「ワシを馬鹿にするのか!」。高齢者が切れると怖いです。他人の句を「ワシの句だ!ワシのほうが新しい!」も怖いです。やがて行く道!
神田良子
今の私にピッタリ。
★ ★ ★ ★
緩やかなカーブで好きに着地する
大澤 葵
寿里庵
海月
好きなところへ着地できたらいいな。
苑子
★★
たんばらのぶえ
いいな〜!緩やかなカーブで着地したのが好きだなん・・・! 幸せですね。
★ ★ ★
踏まれてもタンポポ春を忘れない
光源氏
田村ひろ子
そうですね、春を忘れないタンポポの強さ
愛知 おさ虫
ほんと、タンポポは踏まれるような場所に生えている。 実際、踏まれても春には花を咲かせる。 この句、人生句ですね。
山口一雄
タンポポは逞しいです
★ ★ ★
見えぬ敵あり季節外れの冬ごもり
黒川利一
寿里庵
ちゃくし
外出自粛、マグロにはつらい。
光源氏
いつまで冬ごもりをすればいいんだ。不気味です。
★ ★ ★
立ち位置が揺れる静かなエール来て
海月
羽田義則
丸山 進
☆☆
野原 萌
本物が見えたのかも知れません
★ ★ ★
注文の春に仕立てる美容院
まこと
海月
上手な美容院でよかったです。
しょうこ
この時期こんな気持ちで春のカットに行きたくなりました。美容院良いですね。
キコ
イメチェンして春を迎える初々しさが伝わります。
★ ★ ★
胸きゅんとした日しぼんだ日もりんご
大澤 葵
田村ひろ子
どんな日も「りんご」があれば乗り越えられる!
幸生
りんごの気持ちよくわかる♪♪
坪井篤子
りんごの力
★ ★ ★
朝一番お経が響くカラオケ屋
丸山 進
光明
お経とカラオケのアンマッチ、しかも漢字とカタカナ!最初は笑わせられましたが、カラオケ屋さんにお仏壇があっても普通ですよね。!
一歩
おもしろい。
★ ★ ★
背を向けた人の背中に散る桜
たんばらのぶえ
小林康浩
去る人の後ろ姿に、似合いすぎる桜吹雪。
中嶋安子
まるで、映画のワンシーンのようです。
苑子
★★★
★ ★ ★
リハビリの伝い歩きに夢がある
光源氏
光明
ポジティブな姿勢に1票!。
そうです!リハビリの努力は裏切りません。
★ ★ ★
つぎつぎと咲いてどこかにゆきました
田村ひろ子
吉田利秋
花筏になって海へ行き、魚たちがきっと花見をしていることでしょう。また、子どもたちの自立としたら、何年かして孫を連れて帰ってくることも多いですね。いろいろ想像しました。
松尾冬彦
あの娘もこの娘も美しく咲いて私から去っていきました。
★ ★
告げ口がひと回りして抱きに来る
まこと
苑子
睦悟朗
ひがむ心を慰められて
★ ★
いびつでもリンゴはリンゴいいじゃない
寿里庵
黒川利一
拝啓。林檎は私の好きな果物の一つ。スーパーで買ってきます。貧乏人で、できるだけ安い方を買いますから、たいてい 歪、傾いています。でも味には影響ありませんし、あなたの健康 美味しくていただいています。いつもありがとうございます。敬具
羽田義則
★ ★
まだ動く昭和の木馬ではあるが
山路橙葉
寿里庵
坪井篤子
まだまだ大丈夫
★ ★
濃厚接触妻の残したカツ食った
しょうこ
海月
それは大変危険でございます。
吉田利秋
これで二人とも陽性ですか。奥さまでよかったです。職場の女性だと問題ですね。どこでいつ食べたのか追跡されます。
★ ★
楽しもうどうせ死ぬまで生きるんだ
幸生
一歩
その通り。
蓮子
そう、そう。
★ ★
少年がプレパラートに挟む海
丸山 進
☆☆
野原 萌
さてさて、どんな海が広がるのでしょうか
★ ★
だらだらと言い訳続く登り坂
山口一雄
寺井一也
うまい句ですね。下り坂は楽なのにねえ。
愛知 おさ虫
毎日のように山に登っていますが、やっぱり登りは辛いので、いつも途中で引き返す言い訳を考えながら登っています。 まさに、この句のとおりですね(笑)
★ ★
雨には雨に風には風に雪柳
坪井篤子
野原 萌
雨には力強く命輝かせ、風には美しく花こぼす雪柳のしなやかさには心惹かれます
蓮子
いいなあ、春!
★ ★
小さめの補助輪つけて旅にでる
寺井一也
中嶋安子
補助輪がいい仕事してますね!
まこと
小さくなくても補助輪は頼りになります。
★ ★
幸せはちっちゃな声で話しましょ
野原 萌
田村ひろ子
大切なこと・・・ですね!
丸山 進
☆☆
★ ★
満足のレベル少し下げてみる
神田良子
中嶋安子
レベルを下げれば、幸せ感が増してきますよね!
圦山 繁
このようにできればいつも幸せでしょうね。欲張りの私には難しい。
★ ★
地下の春コンクリートを押し上げる
公子
まこと
地上のコンクリートは、偉そうな顔をしていますが、永遠ではありません。
自然に叩かれる人という自然
黒川利一
ミチコ
人も自然の一員と考えると、少し落ち着く。
マネキンの足すっきりと街うらら
山路橙葉
光源氏
「街うらら」に春を感じます。
母として母になる娘(こ)に寄り添って
中嶋安子
石原てるみ
永遠の母娘像。
品切れのマスク代わりにデスマスク
丸山 進
石原てるみ
成るほど!
身を削らぬと役目を果たせない砥石
圦山 繁
黒川利一
屋外で使う剪定バサミを研ぎたく、砥石を求めにバローへ。しかし、大きさが限られていて、かつ台所で使っている包丁研ぎのそれ(約19×7×h3㎝)で、約3,000円だったかな。高いのにちょっとびっくり。昔からこんな値段だった? それに小さめの砥石が欲しかったのですが・・・。
左手に夢の欠片が残ってる
柳谷益弘
ミチコ
いいね。大切にしましょう。大きくなるかも。
私は母が咲かせた花だから
一家 汀
ちゃくし
母に感謝、その気付きに一票。
春雷に慌てて冬が逃げてゆく
愛知 おさ虫
圦山 繁
「冬が逃げてゆく」に思わず一票
思い出を咥え戻らぬ伝書鳩
小林康浩
坪井篤子
思い出は思い出としておきましょう
普通が一番コロナに教えられ
中嶋安子
ちゃくし
ここまでになるとはコロナ、怖いですね!
こだわりをひとつ緩めて遠出する
ミチコ
光明
自分で自分を縛り付けないように!チャレンジですね!。
花吹雪浴び天命へ腹括る
睦悟朗
しょうこ
今の私の周りの出来事どう仕様も無い事ばかりでこの句泣けます。
扇風機冬にも出番がありました
じゅんいち
黒川利一
冬など暖気は天井に溜まりますから、それを撹拌するだけで室温は上がる。掲句のように扇風機を使って首を上に向けて、回すだけでも違うでしょうね。あと、扇風機を部屋干しの洗濯物にあてると乾きがいいですね。どうしよう、分かっていてもやりませんでした、不精でしょうか。
時の矢が急に曲がって春の風
じゅんいち
神田良子
急に曲がってどこへ行ったんでしょう。
どん底で器のデカさ試す神
圦山 繁
たんばらのぶえ
どん底から這い上がらなければならない境遇はきっと神様が与えて下さった試練かも知れませんね。どん底から這い上がれた時には器はひとまわりもふたまわりも大きくなっていると思います。
鉢一杯いのちを咲かす零れ種
一家 汀
石原てるみ
素晴らしい自然界の力!
雪解けの音と駆けっこしてる春
公子
寺井一也
きれいな句です!
酒に逃げたって明日も鬼は待つ
睦悟朗
小林康浩
そうです。鬼と対峙しなければ本当の解決はありません。

戻る