現代川柳ポータルサイト ゆうゆう夢工房へようこそ。ゆうゆう夢工房は、現代川柳を志す皆様の工房です。素晴らしい川柳投句を心よりお待ちしています。

オープン掲示板 過去ログ

どなたでも書き込んでいただける掲示板です。現代川柳の話題、イベント情報など、ご自由に利用してください。雑談もOKです。インターネットに一般公開されている掲示板ですので、個人情報の取り扱いにはお気をつけ下さい。

  • 田村ひろ子  2019/01/31 13:26
    @家計簿の赤鉛筆がよく喋る  光源氏

    あらららら、元気な赤鉛筆さんなのですね。
    すこし、お昼寝をしていただきましょうよ!!

    それにしても
    家計簿をつけていらっしゃる光源氏、おえらいですね。
    頭が下がります。
  • たんばらのぶえ  2019/02/01 05:32
    ☆家計簿の赤鉛筆がよく喋る 光源氏

    うるさい?と思う家計簿の赤鉛筆さんのお喋りも時には耳を傾けてあげるのも良いかも知れませんね・・・。
  • 坪井篤子  2019/02/01 06:23
    ★★★★★★★★★
     @ほんとうの鬼は仏の顔もする   おさ虫

    童話の「泣いた赤鬼」を連想しました。
    鬼の目にも涙、流石おさ虫さんの目ですね。

    雑詠の最高得点おめでとうございます。
  • 田村ひろ子  2019/02/01 09:01
    @ほんとうの鬼は仏の顔もする   おさ虫

    雑詠の最高得点おめでとうございます。
    深い句ですね。
    昔話の中の鬼さんたちの優しさ
    鬼子母神の母になって、優しさ
    ほんとうは
    みんな「仏さま」なのかもしれませんね。
  •   2019/02/01 09:42
    ◇ほんとうの鬼は仏の顔もする   おさ虫

    雑詠の最高得点おめでとうございます。

    さすがおさ虫さん、鋭い洞察ですね。
    昔話の赤鬼、青鬼がいたずらして、かんべん!かんべん!
    涙を浮かべ善行をする話を思いました。
    私も心を鬼にして子供たちを躾けたことがありました。
    ほんとうの鬼母でしょうね(笑い)
  • 大西俊和  2019/02/01 09:51
    ほんとうの鬼は仏の顔もする おさ虫

    最多得点、おめでとうございます。

    鬼と仏、裏と表で、本質的には似ているのかも。だから本当の仏は鬼の顔になることもあるのでしょうね。
  • 小林康浩  2019/02/01 18:06
    @ほんとうの鬼は仏の顔もする   おさ虫

    おさ虫さん、最高得点おめでとうございます!
    人間の心の中には鬼と仏が棲んでいるのでしょう。
    本当の鬼=わたしたち人間なのかもしれませんね。
  • 野原 萌  2019/02/01 22:11
    ★ほんとうの鬼は仏の顔もする   おさ虫
    おさ虫さーん
     おめでとうございます!

    鬼の顔と仏の顔・・・人間の永遠の深いテーマでもありますね。

    ★愛一途力加減が分からない  松尾冬彦
    盲目の愛ですね。若々しいこころ!

    ★家計簿の赤鉛筆がよく喋る  光源氏
    どちらも同じですね。ふふふ。
    良いアイディアには耳を傾けますのでよろしくね。赤鉛筆さん。
  • 丸山 進  2019/02/01 22:55
    ☆ほんとうの鬼は仏の顔もする   おさ虫
     最多得点おめでとうございます。
    平明で味わい深い句ですね。
    若い頃、先生や先輩や上司にこんな鬼が居てラッキーでした。
  • おさ虫  2019/02/01 23:09
    久しぶりでトップ賞頂きました。うれしいです。しかも、雑詠で(^_^)v
    実は私、雑詠が大の苦手なのです。論理的な思考しか出来ない人間なので、川柳も題がないと作れないのです。で、雑詠の場合は自分で題を作ってから作句します。題はだいたい直近の季節から選びます。今回は鬼。来月は多分、春に関係するものになります(笑)
    今回は鬼と仏で作りましたが、既視感を避けるために逆にしました。普通は仏が鬼の顔をする・・と作ることが多いですよね。それを逆転して鬼が仏の顔をする・・としました。これが良かったのかもしれませんね。
    投票していただいた方、コメントを書いていただいた方、ほんとにありがとうございました。
  • たんばらのぶえ  2019/02/02 03:08
    ☆ほんとうの鬼は仏の顔もする おさ虫

    おさ虫さん雑詠最多得点おめでとうございます。

    仏さまも時には阿修羅のような顔をされるように鬼も時には優しい仏さまの顔になるのですね・・・。人間の心の中にも鬼と仏さまが住んでいる気がします。奥の深い句ですね。
  • 光源氏  2019/02/02 10:15
    @家計簿の赤鉛筆がよく喋る  光源氏

    康浩さん、篤子さん、俊和さん、ひろ子さん、のぶえさん、萌さんコメントありがとうございました。
  • 善江  2019/02/02 10:26
    『 川柳びわこ 』2019.2より


    ▽いい句に出会ったとき、解放されたような気持ちになる。

     そして、そんな句を書こうと思えば、書く前に、自由な解放された心の状態を手に入れなければならない。

     そのためには、表現するということでは同じである絵や音楽の力を借りるのもいいだろうと思う。


              <編集後記:德永 政二>
  • 大西俊和  2019/02/02 13:15
    写経する手に父をのせ母をのせ 村井広子

    イメージ吟最多得点、おめでとうございます。

    両親の愛ほど確かで信じられるものはありません。二人の幸せを祈りながらの写経。この両親あり、この子ありですね。
  • 田村ひろ子  2019/02/02 17:11
    ◆写経する手に父をのせ母をのせ   村井広子

    広子さん、イメージ吟最多得点、おめでとうございます。
    ご両親を手に乗せというフレーズに広子さんの優しさを感じます。
    写経をしていると、旅立った人達のことがつぎづと浮かんできますね。大切な時間です。
  • 坪井篤子  2019/02/02 19:26
    *写経する手に父をのせ母をのせ  村井広子

    イメージ吟中一番惹かれた句でした。
    辛い時よく写経をさせて頂きましたが不思議と落ち着きました。
    また写経を初めてみたくなりました。

    イメージ吟の最多得点おめでとうございます。
  • 小林康浩  2019/02/02 20:55
    @写経する手に父をのせ母をのせ  村井広子

    イメージ吟、最高得点おめでとうございます。
    私は写経の経験がありませんが、その清澄な心の状態が
    手に取るように伝わってきます。川柳巧者広子さんの
    表現力にあらためて敬意を表します。


    善江さん、いつも政二さんの言葉をありがとうございます。
  • たんばらのぶえ  2019/02/02 22:07
    ☆写経する手に父をのせ母をのせ 村井広子

    イメージ吟、最多得点おめでとうございます。

    イメージ吟の中で一番好きで心に響いた句で頂いた句です。
    静かに写経をされながら想いはひたすらお父さまそしてお母さまの事を・・・。広子さんのご両親への愛の深さと優しさがじい〜んと胸に伝わって来ました。
  • 田村ひろ子  2019/02/03 07:44
    ◆反抗の日も来るだろう肩車    圦山 繁

    反抗の日々があったとしても、繁さんの肩車を忘れることはないと思います。
    肩車をしていた時のお互いの温もりがず~っと続きますように!!
  • 大西俊和  2019/02/03 08:50
    反抗の日も来るだろう肩車 圦山 繁

    肩車した幼子もやがて反抗期を迎える年齢に。しかし、肩車の記憶と信頼関係は永遠に失われることはないのでしょう。
  • 坪井篤子  2019/02/03 15:03
    @反抗の日も来るだろう肩車    圦山 繁

    肩車された経験、思い出は忘れないものです。
    例え反抗するような事があっても心配は要らないと思います。
    だって温もりを覚えていますから・・・。
  • 村井広子  2019/02/03 19:03
    写経の句にコメントをくださった皆様ありがとうございました。
    実は、そんなに優しい子ではありません。年に二度ほど写経する機会がありますが、いつも勝手な願いに、父にも母にも手を貸してねと、そんな気持ちです。だからちょっと恥ずかしい気持ちです。
  • 小林康浩  2019/02/03 19:48
    @反抗の日も来るだろう肩車    圦山 繁

    「肩車」が効いていますね。これで父親だという事が
    わかります。幼い日、父の肩車から見たあのよい眺め。
    感動でした。繁さん、秀句ですね。
  •   2019/02/03 20:56
    ひろ子さん、俊和さん、篤子さん、康浩さん、拙句に優しいコメントありがとうございました。褒め言葉は大好きです(笑)
    我が子の経験から、孫を肩車している時に、ふと、この子も今に、くそジジイなんて言う日が来るのだろうなと感じた気持ちを句に致しました。貴重な票を下さいました方々にも感謝しています。
  • たんばらのぶえ  2019/02/03 21:01
    ☆反抗の日も来るだろう肩車 圦山 繁

    たとえ父親に反抗するような日が来ても父に肩車して貰った温もりと肩車してもらって見た景色は忘れる事はないでしょう・・・。暖かく沁みる句ですね。
  • 野原 萌  2019/02/03 21:44
    ★写経する手に父をのせ母をのせ  村井広子
    「のせ」に少し違和感を感じました。作者広子さんのコメントを読ませてもらい分ったような気がしました。
    良い方ね。広子さん!

    ★反抗の日も来るだろう肩車    圦山 繁
    私達姉妹は父の肩車が大好きでした。父は同じように愛したろうに・・。弟の反抗期を思い出し思わず一票を。
  •   2019/02/04 07:35
    おはようございます。
    のぶえさん、萌さん、温もりのあるコメントをありがとうございました。また、萌さんには貴重な一票を投じていただきました。重ねてお礼申し上げます。
  • 丸山 進  2019/02/04 09:26
    ☆写経する手に父をのせ母を載せ   村井広子
     イメージ吟最高得点おめでとうございます。
    優しく暖かく思いが格調高く伝わってくる感じです。


    ☆反抗の日も来るだろう肩車    圦山 繁
     「タカイタカイ」や肩車した子が悪態をつくようになり、
    これも成長の一理塚かと不安と期待半々。そんな心理描写が上手いです。
  • 大西俊和  2019/02/04 16:21
    変装は見破られてるサスペンス けんじ

    あのイメージ写真からその方向の捉え方もできるのですね。
    自由に思いを広げることの大切さを感じさせられました。ありがとうございます。
  • 小林康浩  2019/02/04 19:29
    @変装は見破られてるサスペンス  けんじ

    あの写真から、旅の僧への変装を思いつかれた発想に
    脱帽。思わず票を投じました。
  • 坪井篤子  2019/02/04 19:41
    @変装は見破られてるサスペンス  けんじ

    イメージ吟の写真、変装だったのですね。
    発想の飛ばし方、勉強になりました。
  • 田村ひろ子  2019/02/04 20:44
    @変装は見破られてるサスペンス  けんじ

    けんじさんの洞察力に驚きました。
    旅の僧が変装だったとは・・・気が付きませんでした。

    えっ・・・
    ひょっとして、旅の僧はけんじさんだったのですか?
  • 丸山 進  2019/02/04 22:52
    ☆変装は見破られてるサスペンス  けんじ
     
     旅の僧に変装したサスペンスという発想に乾杯です。
  • 大西俊和  2019/02/05 08:24
    モザイクを掛ければ美しい記憶   ゆみ子

    モザイクを掛けないでも美しい記憶なら最高でしょうが、私の自分史はモザイクだらけです(笑)。
  • 田村ひろ子  2019/02/05 09:21
    モザイクを掛ければ美しい記憶   ゆみ子

    ゆみ子さん
    「忘れゆく」こともモザイクの一つのように思います。
    ぼんやりとしていても
    時々、思い出すことのできる記憶を
    大切にしたいと思います。
  • 坪井篤子  2019/02/05 17:26
    @モザイクを掛ければ美しい記憶   ゆみ子

    美しい記憶のみ楽しみ都合の悪い所は忘れましょう!
    忘れられなければモザイクを掛けるのですね。
    有難うゆみ子さん。
  • たんばらのぶえ  2019/02/05 20:39
    ☆変装は見破れてサスペンス けんじ

    あのイメージ写真の旅の僧侶が変装だったとは・・・。
    私など思いも付かない所まで飛んだ素晴らしい発想のイメージ吟に拍手です。
    とても勉強になりました。


    ☆モザイクを掛ければ美しい記憶 ゆみこ

    過ぎた事はすべて美しい記憶に出来たら幸せですよね。ゆみこさんは思い出したくない暗い記憶はモザイクをかけていらっしゃるのね・・・。
    素敵ですね。私も見習わせて頂きます。過ぎた日はいつまでも美しい思い出だけにして温めておきましょう・・・。
  • 坪井篤子  2019/02/06 05:32
    「川柳ねじまき#5」丸山進さんから頂きました。
    会員それぞれの川柳とエッセー、句の観賞、書評、連句、
    ねじまき実況などなど面白くて為になる濃い内容です。
    お一人様一句を掲載させて頂きます。

    お願いをかたちにすればえのき茸  なかはられいこ
    剥製の鯨の前でひとまわり     安藤なみ
    もんじゃ焼の蛸が筋肉つけている  青砥和子
    ふうわりと僕の形に添う両手    早川柚香
    母方はマンゴーピューレという家系 犬山高木
    哲学の味だ竹輪の穴部分      丸山進
    生きのいい時間ばかりを喰うスマホ 三好光明
    賽銭を弾んでも寝てる若い神    水野奈江子
    電柱が木だった頃の月明かり    中川喜代子
    しらばっくれてもつぶつぶまで苺  猫田千恵子
    長葱にある土地勘に聞く      二村典子
    無防備な背中に鬼の子を宿す    岡谷樹
    頬杖をつくと少女にもどる母    大獄春水
    青空をフェルマータから返される  妹尾凛
    くちびるが小籠包と動いてる    瀧村小奈生
    とまらない水寝ころぶと見える耳  八上桐子
    夜間投入口に蕾をいれる      米山明日香
  • 坪井篤子  2019/02/06 05:33
    @がんばらんでええよのんびりいきなはれ  幸生

    幸生さんらしい優しくて思いやりがあり一読明解な句。
    ひらがな表記に愛が溢れていますね。
    有難うございます。自分自身に言い聞かせます。
  • 大西俊和  2019/02/06 10:32
    がんばらんでええよのんびりいきなはれ 幸生

    頑張らないといけないのですが、頑張らなければと思うと肩に力が入り疲れてしまいます。頑張るより工夫と省エネですね。そんなこおをこの句から教えられました。
  • 丸山 進  2019/02/06 11:26
    ☆モザイクを掛ければ美しい記憶   ゆみこ
     
     過去は美しくありたい。「掛ければ」に意志と仮定があり、作者の葛藤が感じられ素晴らしい作品だと思いました。


    ☆がんばらんでええよのんびりいきなはれ  幸生
     
     関西弁?の口調とひらがな表記が柔らかく、読むと優しくなり元気をもらえる感じです。


    篤子さん
    「ねじまき#5」の紹介とPRありがとうございます。
  • 田村ひろ子  2019/02/06 13:34
    がんばらんでええよのんびりいきなはれ 幸生

    幸生さんと奥さまのお互いをいたわりあいながら過ごしていらっしゃる日々を思い浮かべております。
    ロシアのボリショイバレー団で頑張るお孫ちゃんへのメッセージとも感じました。
  • 京都 大海幸生  2019/02/06 15:05
    がんばらんでええよのんびりいきなはれ

     夢工房のみなさまご無沙汰しております。
     でもWEB句会にはせっせと投句しているのですが
    なかなか陽の目を見ることもなく埋もれておりました。

     せちがらい世の中を無理して頑張りぬいている人々
    に行者さんが優しく悟されているように思えて句にな
    りました。

     安子さん、苑子さん、光明さん、のぶえさん、利一
    さん、けんじさん、進さん、お選びくださってありが
    とうございます。

     篤子さん、俊和さん、進さん、ひろ子さん、
     
     温かいコメントをありがとうございました。
     あらためまして、このわたくしも肩の力を抜いて
    余生をゆっくりと歩むことといたします!
  • 小林康浩  2019/02/06 19:55
    @モザイクを掛ければ美しい記憶   ゆみこ

    記憶には自然にモザイクがかかってゆき、どんなことも
    美しくなってゆくように思います。

    @がんばらんでええよのんびりいきなはれ   幸生

    ちちんぷいぷいのような、魔法の言葉みたいです。この句を
    読んで、こころが軽く、ほどかれてゆく感じがします。
  • たんばらのぶえ  2019/02/07 00:57
    ☆がんばらんでええよのんびりいきなはれ 幸生

    もう何年も前の事ですが少し?がんばりすぎてた時に「頑張って」ではなくて「がんばらなくていいよ」と言ってくれた人がいました。その言葉が胸にじい〜と沁みて涙が止まらなかつた事をこの句で思い出し迷わず頂いた句です。時には「頑張れ」より「がんばらなくていいよ」の方が暖かい励ましの言葉になるのかも知れませんね。
  • 京都 大海幸生  2019/02/07 05:34
    がんばらんでええよのんびりいきなはれ 幸生

     小林康浩さん、たんばらのぶえさん、
     温かいコメントをありがとうございました。

     魔法の言葉のようと感じて下さった康浩さんの確かな
    目に感謝です。時として魔法のように感じる言葉かも知
    れません。

     のぶえさん、「がんばらなくていいよ」を深く感じて
    下さって嬉しいです。病人や必死で生きている人に「が
    んばれ」とは過酷な言葉かも知れません。
  • 海月  2019/02/07 06:02
    ☆何もない日は10センチ浮いている 安藤なみ

    なみさんの隠れファンです。笑
    この作品の句意はわからず票は入れていませんが、なみさんの作品だったのですね。不思議な作品です。
    とにかくかっこいい~~~~。
    飄々と地面から10センチ浮いて風に身を任せているなみさんの姿が浮かぶようです。(あくまでもイメージ)

    「何もない日」とはなんぞや?
    悲しみや喜びなどの感情が特別動かない日。
    それとも特にスケジュールのない日。
    「何もない日」って本当は存在しないんですよね。
    でもあくまでこの言葉を選んで遊んでいるなみさん。
    やっぱりかっこいいです。
  • 大西俊和  2019/02/07 09:38
    何もない日は10センチ浮いている 安藤なみ

    [10センチ] の具象がめちゃめちゃ効果的ですね。具象の素晴らしさを学ばせて頂きました。ありがとうございます
  • 田村ひろ子  2019/02/07 09:46
    何もない日は10センチ浮いている 安藤なみ

    なみさんの冒険心はこのようにして生まれているのですね。
    ほんの少し浮くと
    見えなかったものが見えて楽しいことでしょう。
    お風邪を召しませんように!!
  • 坪井篤子  2019/02/07 10:51
    @何もない日は10センチ浮いている   安藤なみ

    「10センチ浮く」が良いですね。
    俊和さんの言われるように効果的具象、私も学ばせていただきました。
  • 野原 萌  2019/02/07 15:02
    ★変装は見破られてるサスペンス  けんじ
    サスペンスでしたか?飛んでる~ぅ~!

    ★モザイクを掛ければ美しい記憶   ゆみ子
    モザイクを掛けて大切にしまっておきま~す。私も。

    ★がんばらんでええよのんびりいきなはれ  幸生
    「はい、ベッポおじいさん」って言いたくなりました。

    ★何もない日は10センチ浮いている   安藤なみ
    なーんてきもちいい~~!
    空っぽの日を持たなきゃ!ね。
  • 安藤なみ  2019/02/07 17:19
    ・何もない日は10センチ浮いている

    海月さま、大西俊和さま、田村ひろ子さま、坪井篤子さま、野原 萌さま
    コメントをありがとうございます。
    何かある日でも浮いているような私です。
  • 小林康浩  2019/02/07 20:21
    @何もない日は10センチ浮いている   安藤なみ

    休日、空っぽな気分で散歩していると、本当に10センチ
    ほど浮いているような感覚になります。まさに10センチが
    ちょうどいいですね。上手い実感句です。
  • 安藤なみ  2019/02/07 21:07
    小林康浩さま
    コメントをありがとうございます。
    心が軽いと見も軽いって、ほんとうですね。
  • 丸山 進  2019/02/07 22:41
    ☆何もない日は10センチ浮いている   安藤なみ

    何かある日が多いなみさんですが、そんな日々は衣装や化粧やテンションで浮いていることでしょう。何もない日はごろっとしてても気分は高揚で何かを狙って浮いているのでしょう。
  • 坪井篤子  2019/02/08 05:34
    @鉄鉢の中に逆巻く海がある  ええ一

    「托鉢の厳しさが伝わる」と言うコメントで頂いた句。
    鉄鉢の中と逆巻く海の対比が見事!
  • 海月  2019/02/08 05:41
    ☆鉄鉢の中に逆巻く海がある  ええ一

    一読吸い込まれた作品。
    作者様の奥深さを痛感。宇宙的。
  • 大西俊和  2019/02/08 10:28
    ☆鉄鉢の中に逆巻く海がある  ええ一

    それぞれの具象をどう捉えるかの句ですね。変えられないものと変えられるものとの鬩ぎ合いの苦しさを、私は感じました。
  • 丸山 進  2019/02/08 11:52
    ☆鉄鉢の中に逆巻く海がある  ええ一

    選び抜かれた言葉の対比が抜群で、視点の繊細さとスケールの大きさに感服しました。さすが ええ一さんです。
  • 田村ひろ子  2019/02/08 20:58
    ☆鉄鉢の中に逆巻く海がある  ええ一

    禅僧の禅問答のような句ですね。
    鉄鉢の中の筋から宇宙向かってゆく視線。壮大です。
  • 小林康浩  2019/02/08 22:15
    @鉄鉢の中に逆巻く海がある  ええ一

    壮絶な来し方を想わせて深く考えさせられる句ですね。
    一読、再読、三読・・・思考が広がってゆきます。
  • 野原 萌  2019/02/09 00:21
    ★鉄鉢の中に逆巻く海がある  ええ一
    逆巻く海・・・深く暗い渦に吸い込まれるような不安に捕われました。
    PCの画面を明るくすると澄んだ音が聞こえました。壮大感が満ちてきます。
  • 海月  2019/02/09 05:06
    ☆牙はもう甘噛みばかりしています 怜

    年老いて尚、「怒り」をエネルギーにして生きてる人がいますよね(私の母や夫の妹)。疲れるだろうのにすごいな~~と思います。思えばアバウトなワタクシは昔から甘噛みばかりしていたように思います。
  • 大西俊和  2019/02/09 07:29
    ☆牙はもう甘噛みばかりしています 怜

    甘噛みばかりする牙はもうお役御免でしょうか。でも、しっかりと歯磨きをして非常時には噛める状態は維持しておきたいですね。
  • 田村ひろ子  2019/02/09 08:31
    ☆牙はもう甘噛みばかりしています 怜

    あらあら、怜さん・・・
    わたくしの牙はどこかにいってしまいましたのよ。
    噛むことも叶いませぬ。
  • 丸山 進  2019/02/09 09:50
    ☆牙はもう甘噛みばかりしています 怜

    牙はもう減って甘噛みがやっとという感じですが、これからはあまり無駄に使わず、しょうもない巨悪のひと刺しに残しておきたいものです。
  • 小林康浩  2019/02/09 20:18
    @牙はもう甘噛みばかりしています   怜

    ツッパッていた若い頃のあの攻撃的な自分はもういない。
    やたら優しく、事勿れ主義の生き方をしている現在。
    共感と、自省の気持を込めて一票投じました。
  • 坪井篤子  2019/02/09 22:44
    @牙はもう甘噛みばかりしています   怜

    ガツンと噛める歯力は減り甘噛みを受け入れながら周りにも自分にもゆるくなっている怜さん。
  • 野原 萌  2019/02/09 22:45
    ★牙はもう甘噛みばかりしています   怜
    甘噛みに何とも言えぬ膨らみがあり
    それがまた牙ときて、青い日々の正義など思い出し、一番心ひかれた一句でした。
  • 坪井篤子  2019/02/10 08:57
    @まっすぐにお行きなさいと背を押され  中嶋安子

    難しいことは何も言ってないけれど心に残る句。
    迷った時は背筋を伸ばして安子さんのこの句を思い浮かべるのだと思います。
  • 田村ひろ子  2019/02/10 17:42
    @まっすぐにお行きなさいと背を押され  中嶋安子

    安子さんの飾らない真っ直ぐなこころがここにも現れているように思います。
  • たんばらのぶえ  2019/02/10 20:56
    ☆鉄鉢の中に渦巻く海がある ええ

    鉄鉢の中に渦巻く海を見つけられたええさん・・・どんな思いで見つけられたのでしょう・・・。深く考えさせられ色々と想いが広がって行きました。

    ☆牙はもう甘噛みばかりしています 怜

    甘噛みって言うのは愛情の表現(これは我が家の猫達から教わりました・・・失礼だったらごめんなさいね)のようなので甘噛みばかりするようになった牙は幸せかと思います。

    ☆まっすぐにお行きなさいと背を押され 中嶋安子

    「まっすぐにお行きなさい」と背を押され「は〜い!ありがとうございます」と素直ににっこりと優しく微笑んでおられる安子さんが浮かびます
  • 野原 萌  2019/02/10 23:04
    ★まっすぐにお行きなさいと背を押され  中嶋安子
    まっすぐの似合う安子さんですよね、御大師さま。
  • 海月  2019/02/11 05:30
    ☆丸い背を冬水仙に叱られる 睦悟朗

    なんとも清々しい一句ですね。
    冬水仙に叱られるなら言うことを聞きそう。
    水仙って本当にいい匂い。癒されます。
  • 大西俊和  2019/02/11 08:33
    丸い背を冬水仙に叱られる 睦悟朗

    真っ直ぐに背を伸ばして咲いている水仙に叱られている睦悟朗さん。情景が見えるようです。

    ☆まっすぐにお行きなさいと背を押され 中嶋安子

    迷ったときには真っ直ぐですね。この句に背を押されました。
  • 田村ひろ子  2019/02/11 10:58
    ☆丸い背を冬水仙に叱られる   睦悟朗

    粉雪の舞う中でもシャンとしている水仙に叱られる・・・素敵な擬人化ですね。
    私も丸まっていないでシャンとすることにいたします。
  • 坪井篤子  2019/02/11 15:44
    *丸い背を冬水仙に叱られる  睦悟朗

    厳冬の越前岬の水仙郷も淡路島の水仙郷も冷たい海風に負けずすっくと立っています。
    寒い寒いと言って背を丸めていたらチコちゃんだけでなく冬水仙に叱られますね。
  • 野原 萌  2019/02/11 17:26
    ★丸い背を冬水仙に叱られる  睦悟朗
    水仙は本当に凛と強い花。
    作者の目線に励まされます。
    思わず背筋を伸ばしました。
  • 小林康浩  2019/02/11 20:46
    @まっすぐにお行きなさいと背を押され  中嶋安子

    押していただいたのに、すぐに曲がってしまいすみません。
    父に母に、師・時実新子に謝りたくなりました。

    @丸い背を冬水仙に叱られる  睦悟朗

    強そうで強い人に叱られるより、優しそうで強い人に叱られた
    方が何倍も効き目がありますね。
  • 中嶋安子  2019/02/11 21:56
    篤子さん、ひろ子さん、のぶえさん、萌さん、俊和さん、康浩さん、コメントありがとうごさいました。
    いつも迷ってばかりの私なので、誰かにポンと背中を押してもらって、やっと前に進むことができます。
  • たんばらのぶえ  2019/02/11 21:59
    ☆丸い背を冬水仙に叱られる 睦俉朗

    厳しい寒さの中でもまっすぐな姿で楚々と咲いてる冬水仙を見ると思わず自分も背筋を真っ直ぐに伸ばしてしまいますね・・・。
  • 坪井篤子  2019/02/12 06:17
    *みちづれは諸行無常の風ばかり  たんばらのぶえ

    刹那的ですね。
  • 大西俊和  2019/02/12 10:31
    *みちづれは諸行無常の風ばかり  たんばらのぶえ

    まさに悟りの心境ですね。それでも粋に生きることを失わずでしょうか。
  • 海月  2019/02/12 13:03
    ☆みちづれは諸行無常の風ばかり  たんばらのぶえ

    のぶえさんはもう超越されていらっしゃるのでしょうか。
  • 田村ひろ子  2019/02/12 13:34
    *みちづれは諸行無常の風ばかり  たんばらのぶえ

    のぶえさんの中にも、ふと
    このような風を感じる日があるのですね。
  • 小林康浩  2019/02/12 18:19
    @みちづれは諸行無常の風ばかり  たんばらのぶえ

    いつも明るく穏やかなのぶえさんの、強さを感じさせる句
    ですね。諸行無常の想いを常に抱いておられるからこそ、
    深い川柳が詠めるのだと思います。
  • たんばらのぶえ  2019/02/12 23:16
    篤子さん 俊和さん 海月さん ひろ子さん 康浩さん

    私の拙句に暖かいコメントをありがとうございます。

    小学生の頃に田舎でしたのでお寺さんのご住職(小学校の教師もしておられました)が夏休みや冬休みに毎日子供達をお寺に呼んで下さってお経を教えて下さったり法話を聞かせて下さいました。遠い遠い日の事ですが今もその時のお経は覚えているのと法話を沢山聞かせて頂いていたせいかあのイメージ写真を見た瞬間に「諸行無常」の言葉が出て来て2分?ほどで作った(笑)句です。

    皆さまに色々と暖かく深いコメントを頂き改めて私の拙句を詠み直しています、この句は少し暗い句になってしまいましたが私はポジティブで根っからの明るく呑気な性格なので「諸行無常」まだまだ悟りには遠いかも知れませんが皆様から頂いたコメントにこれからの自分の生き方、歩き方を考えさせられました。 ありがとうございました。
  • 野原 萌  2019/02/13 01:09
    ★みちづれは諸行無常の風ばかり  たんばらのぶえ
    のぶえさんのコメントを読ませて頂き、優しいお人柄に深く頷いております。
    沢山の法話を聞いてお育ちになったんですね。お幸せでしたね。
  • たんばらのぶえ  2019/02/13 04:33
    萌さん 暖かいコメントをありがとうございます。 お経も法話も説法も小学生でしたので意味もわからず聴いていましたが今の歳になって時に触れふつと色々と思い出すのが不思議です。その頃の影響か今でもお寺が好きです。(笑)
  • 海月  2019/02/13 05:32
    ☆三角や丸にもなれる四角です   須川柊子

    なるほど。柔らかいってことですね。
    ふだんは常識人ですが、少々はずれている人のことも理解できると読みました。AB型かも。
  • 大西俊和  2019/02/13 09:48
    三角や丸にもなれる四角です 須川柊子

    変幻自在の柊子さん、次回はどの柊子さんとお会いできるでしょうか。楽しみに待っております。
  • 田村ひろ子  2019/02/13 10:08
    ☆三角や丸にもなれる四角です   須川柊子

    さすが、柊子さ~ん!!!!!
    変化しつづける柊子さんの今年の活躍が楽しみです。
  • ゆうゆう夢工房  2019/02/13 12:07
    おはよう広場のコーナーが空いています。夢工房には毎日沢山の方のご訪問があります。何かお役立ち情報をお持ちでしたら、夢工房yumekobo@ssksaloon.netまで500字以内の原稿を添付ファイルでお届け下さい。おはよう広場にコピー&ペースト致します。よろしくお願い致します。
  • 坪井篤子  2019/02/13 16:38
    @三角や丸にもなれる四角です   須川柊子

    素敵な柊子さん。
    変幻自在の柊子さんにお目にかかれるのを楽しみにしております。
  • たんばらのぶえ  2019/02/13 20:38
    ☆三角や丸にもなれる四角です 須川柊子

    あらー!四角って四角四面だなんて固いイメージを持っていましたが・・・。三角にも丸にもなれるなんて四角は固くなくってとても柔らかだったのですねー。さすが柊子さん 素晴らしい見つけですね。
    これからは四角を見る目も違ってきそうです。
  • 小林康浩  2019/02/13 20:51
    @三角や丸にもなれる四角です  須川柊子

    おもしろい句ですね。普段は丸で、時として三角や四角に
    なってしまう私ですが、普段は四角で、三角や丸にもなれる
    変幻自在な柊子さんがうらやましいです。
  • 野原 萌  2019/02/13 23:14
    ★三角や丸にもなれる四角です   須川柊子
    敬愛する仙崖の禅画から影響を受けたとされる、鈴木大拙の書画「色不異空」。
    □△〇謎を秘めた不思議な世界。よくは分からないまま、時々思い出します。

    ★のぶえさん
    (・・略)その頃の影響か今でもお寺が好きです

    それはとっても素敵な事だと思います。
    畏敬の念を感じ持つ子供達を育てて下さったお寺様であったり、先生が居て下さったんですね。繋げて行きたいものですね。
  • 大西俊和  2019/02/14 09:22
    鉄鉢に受く米津玄師のLemon 怜


    米津玄師のLemon ネットのユーチューブで聴きました。 怜川柳はこの辺りにも根を張っているのですね。
  • 田村ひろ子  2019/02/14 15:48
    鉄鉢に受く米津玄師のLemon 怜

    なるほど・・・・・托鉢の途中で、
    ちょいと楽しませてあげるのですね。
    怜さ~んの、なんと優しい心配り!!!!
  • 坪井篤子  2019/02/14 17:43
    @鉄鉢に受く米津玄師のLemon  怜

    ネット検索してみました。
    『歌詞コラム』愛した想い出に酸っぱく寄り添う平成の名曲「Lemon」とありました。

    鉄鉢に受けて包み込むレモンの香りと味のする切ない歌詞と曲、凄い見付けです。